goo blog サービス終了のお知らせ 

えがおのもと

手帳・メモの話しと家族の話しがメインになっています。よかったらアドバイスくださいませ。

忘年会シーズン♪

2009-11-30 05:22:35 | 仕事?
11月も今日で終わり、明日から12月ですね。ぼちぼち忘年会も増えてきているんではないでしょうか?

みなさん、だいたい何回くらい忘年会をするんですかね?仕事とか所属しているとことか、親しい友人とか、それぞれで忘年会をすると結構な数になりますよね。実際僕も吹奏楽団に入ったり、いろいろ首をつっこんだりしている時には、最低でも5回はありましたね。でもこれは多いんでしょうか、少ないんでしょうか??今では仕事と友人達とくらいですが。

でも実は僕、ほとんど飲めないんですよ。乾杯の1杯がせいぜいです。なので、食べ物だけで会費の元をとろうとすると、大変。次の日からの体重も大変!!ま、ここんとこ増えていく体重を気にしながら、よくかんでほどほどにしたいと思います。


今日もご訪問ありがとうございます♪。広島ブログに参加しています。応援どうぞよろしくお願いします。
↓↓↓ 
広島ブログ
広島ブログ

みなさんもお気をつけ下さいね♪体重の増加、二日酔いくらいならまだしも、記憶をなくして、ついでに財布とか大切なものもなくさないように・・・。

きゃー、はずかしっ!

2009-10-25 14:59:48 | 仕事?
昨日は、ムスメはイラスト教室へ、ヨメは産業会館でやっている手づくりフェア?へと待ちぼうけの僕はハンズへ行ってまたまた手帳をながめていました。

すると、職場の知り合いとばったり。僕に気付いてはない様で、こちらから声をかけたのですが、その後後悔。

今日のオレって、服もテキトーだし、無精ひげものびのびじゃーん!!

Kさん。お見苦しい姿をさらしてすいませんでした。

その後、アルパークでは同じ課の先輩ともばったり。。。うーん。休日だからといって油断してはいけませんね。


ご訪問ありがとうございます♪広島ブログに参加しています。応援どうぞよろしくお願いします。
↓↓↓ 
広島ブログ
広島ブログ

あえて見ないようにしていること

2009-10-20 05:00:08 | 仕事?
仕事でも、家のことでもなんでもそうなんですが、ここを見たら、やらなきゃいけないこ(もの)とが思い出されるので、あえて見ないようにしていることがあります。ないです?ないです?あぁ、ないですか。。。

家のことでは、僕は未整理なものを一つのボックスに詰め込んでいるのですが、急ぎはない(はず)だから、ずっとほったらかしです。クローゼットを開くたびに、『あぁ、ぼちぼち整理しなきゃな・・・』って思ってしまいます。ぼちぼち覚悟をきめてやらないとね・・・。

なにか掘り出し物が出てきたりして♪なーんて、そんな良いものがあればとっくに抜き出してますよね。

今日もご訪問ありがとうございます♪。広島ブログに参加しています。応援どうぞよろしくお願いします。
↓↓↓ 
広島ブログ
広島ブログ

えがおのもと

2009-10-14 05:13:47 | 仕事?
晴れた日の通勤は自転車なんですが、20分くらいの道のりの間に、いろんな人とすれ違います。ただ、表情が暗い人が多く感じるのは気のせいではないんだと思います。

そんな中で、一人で歩いていても気持ち微笑んで歩いている人とすれ違うとこちらもつられて微笑んでしまいます♪くさい言い方で申し訳ありませんが、『えがおのバトン』を受け取った、そんな感じです。となると僕もそのバトンをつながないといけませんね。

仕事は楽しいことばかりではありませんが、せめて表情だけはえがおでいられるようしたいものですね♪

どうしても一人ではえがおをつくれない場合は、素直に他の人、ものの手を借りましょう。それがえがおのもとなんです。お笑いでも、本でもなんでもいいので、えがおになれる何かがあるといいですよね。

僕の場合はヨメかなぁ。


今日もご訪問ありがとうございます♪。広島ブログに参加しています。応援どうぞよろしくお願いします。
↓↓↓ 
広島ブログ
広島ブログ

どちらのKさんですか?

2009-10-02 05:02:30 | 仕事?
一昨日のことでした。課が一緒のKさんに急遽連絡しなくてはならなくなり、登録していたかどうかわかんないけど、携帯で名前を探しました。

すると、フルネームではなく、ただ『Kさん』として登録があったんです。他にKという苗字に知り合いは思いつかない。よし、かけよう!ということでかけてみたんです。

Kさん:はい、Kです。
僕:あ、もしもし、ととろんです。
Kさん:あぁ、ととろんさん。どうもです。
僕:(あれ?なんか声が違う)
Kさん:どうかされましたか?
僕:いやぁ、あのぉ。あれ?なんか違うかも。どちらのKさんですか?
Kさん:どちらのと言われてもなんと説明していいか・・・。あぁ、同じ苗字の人にかけたかったんですね。
僕:そうなんですよ、どうやら間違ったみたいです。(でも、この人だれだっけ?携帯に入っているのに、思い出せない。)すいませんでした。失礼します。

電話がかかってきた人から『。どちらのKさんですか?』なんて聞かれたらいやな思いするわな・・・。ちなみに、夜ヨメの助言で誰だったか思い出しました。もし、次に会うときがあれば謝っておこう・・・。動揺してたから、そばで見ていたら面白かっただろうな。。。


今日もご訪問ありがとうございます。広島ブログに参加しています。応援よろしくお願いします♪
↓↓↓ 
広島ブログ
広島ブログ


宮島にて

2009-08-09 10:55:07 | 仕事?
昨日は、宮島の勉強をしてきました。現地で、宮島検定プラチナの方とかいろいろ詳しいの方々の説明を聞きながらまわったんです。

しかし、すごいですねぇ、皆さん。はじめてきくようなことがたくさんありました。おいおい自分でも復習をかねて内容をアップしていきたいと思います。

ただ、暑いさなか長時間まわったので、今日は少しばて気味です。。。

ではでは。

いつも訪問&クリック、ありがとうございます♪
↓↓↓
広島ブログ
広島ブログ

6月29日の大雨

2009-06-30 04:15:56 | 仕事?
昨日は結構降りましたね。夜中には解除になったようですが、大雨・洪水警報まで出ていたようです。10年前の平成11年6月29日も大雨で、県内あちこちで死者もでるくらいのすごい状態でした。災害もあちらこちらでおこったと記憶しています。

水不足になったり、作物に影響したりするから、それなりに雨は降らないといけないと思うのですが、災害がおこるような大雨はかんべんしてもらいたい。10年前は川の氾濫を目の当たりにしました。土砂崩れにより流れてきた大木が、橋の欄干にすごい音を立ててぶつかる様は、そりゃぁ、もう、恐ろしさを感じました。昨日は大丈夫だったのかなぁ。災害とかおこってないかなぁ・・・?

10年前になくなられた方々に心よりご冥福をお祈り申し上げます。


広島ブログ
広島ブログ





ゲリラ豪雨

2008-09-21 08:31:02 | 仕事?
ゲリラ豪雨。今年、よく耳にする言葉だと思いますが、この言葉からある事件が起きたので報告します。

とある人が『ゲリラ豪雨』ではなく、『ゲリラ雨』と言ったのが事の発端でした・・・。

Aさん:台風はそれたねぇ。でも、なんかおかしいよねぇ。ゲリラ雨降ったり・・・。

Bさん:えっ、『お腹おかしい?下痢ラーメン食った?!』。これがですか?
と、Aさんがさきほど食べたカップラーメンを見る。

Aさん:いやいや『下痢ラーメン食った』ではなく『ゲリラ雨降った』だよ~。


僕は席が離れていたので若干会話に実際と違う部分があるかもしれませんが。。。『ゲリラ雨降った』と『下痢ラーメン食った』確かにそう聞こえてもおかしくないですねぇ。

Bさんのおかげで職場がなごみます。

台風

2008-09-14 09:39:00 | 仕事?
どうなるのかなぁ。。。こっちに来るんかなぁ。

僕は公務員をしておりますので、台風や大雨なんかの時には出動しないといけません。それでも災害にならなければ次の日からは通常業務にもどれるのでよいのですが。。。

それることを祈っています。

いつもありがとうございます。

2008-09-12 05:19:26 | 仕事?
ととろんです。

いつも僕のブログをみにきてくれてありがとうございます。またはじめましての方もおこしいただきどうもありがとうございます。

タイトルの『えがおのもと』ですが、このタイトルには深い思い入れがあります。

というのが、僕のヨメは出会った時にはすでにひどい心の病『ウツ』でした。それこそ自殺を何回かするくらいの。今ではもう日常生活にはまったく支障がないほど回復できたのですが、僕がヨメに対して一番気をつかったのが『えがお』だったのです。

発作がおきているような時は、笑うことなんてとうていできません。だから、ずっと話をきいたり、こちらからもしたりで、気持ちをほぐしながら、そしておもしろい話などもまじえながら、おちつかせるようにしていました。

時に何時間か、時に何日かかかることもありましたが、僕がえがおで接していると、絶対えがおをみせてくれるくらいまで回復できるんですよね。そしてそのヨメのえがおが、また素敵でしてね。えへ。

みなさん、最近心から、えがおになることができていますか?