朝方3時過ぎ 雷鳴が鳴り響き 屋根からの雪ズリの音が。
3時半頃 窓から外を眺めると 庇に雪が
今は雨となり 雪も消えましたが玄関先に残った雪を撮ってみました。
3月17日 3月も中旬を過ぎたこの頃に雪が降るなんて
記憶にないくらいです。
明日も雪の予報です。
春は近づいては離れを繰り返して やってくるのですね。
季節の変わり目 体調管理に気をつけて過ごしましょう!
朝方3時過ぎ 雷鳴が鳴り響き 屋根からの雪ズリの音が。
3時半頃 窓から外を眺めると 庇に雪が
今は雨となり 雪も消えましたが玄関先に残った雪を撮ってみました。
3月17日 3月も中旬を過ぎたこの頃に雪が降るなんて
記憶にないくらいです。
明日も雪の予報です。
春は近づいては離れを繰り返して やってくるのですね。
季節の変わり目 体調管理に気をつけて過ごしましょう!
本当に、雪一色の寒い冬ですね、、
春めいてもまた雪、。凄まじいですね
この度は、575ブログアクセス、
リアクションのみならず
フォローまでして下さいまして
感謝致しております
今後ともどうぞ宜しくお願い
致します( `・ω・´)ノ ヨロシクー575
https://blog.goo.ne.jp/575
> この冬は... への返信
こちらこそ いつもありがとうございます。
暖かな日が
3,4日あったと 思ったら
また10℃に満たない 寒い日々 三寒四温どころか
6寒3温です。
575様も 体調にお気をつけて お過ごしくださいませ。
春はそこまで来ていたように暖かったのに・・・
雪ですか?
今年は寒さが厳しい冬のようです
もう少しの辛抱ですね
>こんにちは~~~... への返信
こんにちわ~。
ここ3日ほど暖かな日が続いています。
エアコンも点けないで過ごしています。
大山の雪も この温かさで消え始めています。
この冬は寒い日が多かったようです。
体調はいかがですか?
気温の変化が大きすぎて 体調を崩すことなく
どうぞご自愛くださいませ。
早々この頃 花粉症も酷いです。
そちらもどうぞ気をつけてくださいませね。
ご覧いただいて
いつも ありがとうございます。