goo blog サービス終了のお知らせ 

ケメちゃんとトトロ、二人で運営しているブログです。

ケメちゃんとは長年のお付き合いです。二人だけになって久しいけど、これからも仲良く書き込みを続けて行きたいと思います。

先週の土曜日の叔父の三回忌

2024-02-26 17:48:09 | スローライフ
地元の小さな町の大きな茶屋の二階に大阪の叔母(左列前から3番目)、その叔母から奥へ3番目が今の僕(年寄りになったね~??)。

右の最前列は名古屋の従妹、その後ろは地元の従姉妹や僕の兄・姉、その間には奈良の従弟夫婦と子、奥の端の窓際には尾道市の従妹夫婦が立っている。

このメンバーの半分は4月に鹿児島で再合流する。
だけど、このメンバー全員が再度一堂に顔合わせをする可能性は極めて低い。

個別の交流を大事にしたいと思う。


美味しそうなお餅 ( ^ω^)・・・。

2023-12-31 20:27:37 | スローライフ
母が元気だった頃、
重たい石臼を裏庭から引っ張り出してきて
セイロで蒸したモチ米をひっくり返し
「早う附かんとモチ米が(石臼で)冷える!」

母に急かされながら、仕事を放ったらかしにして
杵を振り下ろしていた、そんな日々が懐かしい!

ケメちゃん、今年も一年間ありがとうね~!!
このトピに来てくださっている皆さんともども
良い年を迎えましょう!!


日曜日には20代からの友人S君が訪ねてきた。

2023-04-11 22:49:35 | スローライフ
2年前まで住んでいたところのA駅構内の売店で、ちょっと高級な和牛弁当を買ってきてくれた。

「トトロさんは肉が好きだろうし、いっぱいやりながら食べるにも肉がいいだろうと思って・・・。」
「駅内の店で売っていたから和牛にしたよ~!」

僕の旧住所の最寄り駅はそんなに大きくはないが、駅の改札内に沢山の店があるから、買い物には便利だ。
S君も長男が小さかった頃までは、このA駅前の高層マンションに住んでいたから、思い出して改札内の弁当屋さんで買ってきてくれたようだ。

S君は午後1時頃にやってきた。
僕の郷里では、ここから真夜中まで飲むことが多い(少なくとも夕方暗くなるまでは酒宴が続く)が、S君は東京育ちだから、そんなことはしない!

彼は以前(僕が山陰に居た頃)ベトナムの工場長を兼任していたから、いつも忙しそうにしていたが、今は少し余裕ができて日本で働いている外国人らの面倒を見ているらしい。

そうは言っても外国人らは生活習慣が異なるから、彼の悩みも深いようだ。
そんなこんなの悩みを聞いたり、アドバイスをしたりしているうちに(アッという間に)2時間が過ぎた。

S君は「また近い内に来るから・・。」と言いながら帰って行ったが、S君を始め同世代の友人らが元気で、今も働いていることが何故か嬉しい!!

先週入ってきた新人さんも、会社の説明とは異なって、79歳になっていた。
しかも、僕よりも元気だ!

明日も新人さんと一緒に仕事をせねばならないから、年老いても元気に過ごせる秘訣を教えてもらおう!!


今年もお世話になりました。

2022-12-31 20:18:11 | スローライフ
ケメちゃん、及びこのブログをご覧になられている皆さん、夏にこのブログを開設以来、たくさんお世話になりました。

今夜も年内最後の勤務中ですが、皆さんどうぞ良いお年をお迎えください。

年が明けると少し休める日が増えそうです。新年も引き続きどうぞよろしくお願い致します。

m(__)m 。。。


コロナで自宅軟禁状態!!

2022-11-23 00:50:11 | スローライフ
日曜日に帰郷したけど、その夜に婿が陽性になって
月曜日の夜には長女も疑似陽性になって、
家族9人全員が自宅軟禁状態になった!!



写真は玄関で栽培している椎茸。
ひとりでに増殖するので、早速、調理して食べた。
鍋料理に入れると美味い!



スーパーで買ってきたものとは一味違う!
そんな気がした!
でも、ケメちゃんちのカニ汁には負けてしまうよ~~!?