goo blog サービス終了のお知らせ 

葉っぱのニッキ

年末です。

年末感があまり感じられないけれど、来週から職場の園は冬休みです。

私は年末年始のお休み以外は、ほぼ仕事です。
普段は家族2人分のお弁当を作っていますが、シフトによっては自分の分と3個作らないと!!🍙🍙🍙
ファイト


今朝雪空の寒い朝
どうも室内機の調子が悪くて
暖まらない
脚立に上って、色々外しながら
調子を見ていました。
HITACHI白くまくん、自動掃除機能は付いているとはいえ、季節ごとに掃除しないと、やはり手を抜いたツケですね。
何とか直りました。
良かった

白くまくん掃除の後、キッチンの掃除をしました。
冷蔵庫、換気扇、ガンコンロ、スッキリしました。

その後は、お正月の雑煮用のひき菜を作りました。←ひき菜はこちらの地域で食べられる、大根と人参とごぼうを細い千切りにして煮た物を冷凍したものです。
元旦から3日分のひき菜を作ります。

みんなが集まる2日に、お雑煮を沢山作るので、いつも大量にひき菜を作ります。

コメント一覧

よーこ
tukinosasabune78jin様
思い付いた事を日記がわりに書いています。blogに来て頂き、コメントもありがとうございます。
Unknown
思わず・・・続き希望・・「?弁当届くのでしょうか( *´艸`)」

象煮でも・・・・・・・密猟に成るか(笑)・・・・・・雑煮・知り合いのうどん屋
さんで。年越し蕎麦・頼んで+出汁(昆布と鰹)も余分に・・
土地によって・具材もいろいろ・・というか・・いろいろ楽しめる
お餅の良さ・・・餡子餅を入れるとこも・あるし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・後が・ヤバそうですが。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事