としぼうのブログ

パソコン好きによるパソコン談話
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

パソコン遍歴

2018-10-02 15:41:41 | 日記
パソコン遍歴
私がパソコンと出会ったのは1995年くらいで丁度Windows95が売り出されていました。少し時代は変わりますが幾分か売り出し直前には買えずに一年くらいしてからポッケトサイズのLiburettoなる東芝製のパソコンを手に入れることが出かました。

以来二十一年様々なパソコンを使いました。しかし、小型であったことはそれぞれのパソコンの同じ共通点です。デスクトップパソコンなどは触ったこともありません。ノートパソコンで13インチ以下の大きさです。

パソコンのCPUやストレージないしメモリに詳しくなったのは最近です。五か六年前まではハイスッペクの意味すら知りませんでした。13インチ以下のノートパソコンではカスタマー出来ることはそんなに多くはありません。せいぜいメモリとストレージにだけでした。CPUを交換出来るとはつい先日知りました。CPUグリスの交換もつい先日知りました。ディスプレイのパネルまで交換出来るとは凄いことです。このような高度な分解や組立ては昔の私だったらいざ知らず、今の私では出来ません。