
今日は職場の写真仲間と写真撮影&飲み会です。場所は駒込の旧古川庭園です。春バラもそろそろ咲き始めているみたいです。
駒込駅に9:45集合し旧古川庭園に向かうと既に観光客がたくさんいました。バラもきれいに咲いており、洋館をバックにバラの写真が撮れます。天気も晴れて青空にバラが映えています。狭いバラ園は人でごった返しており、どこを撮影しても人ばかりです。
そろそろお昼になるので、旧古川庭園を出て駒込駅付近で昼食することに。出口を出ると入園するために数十mの長蛇の列となっていました。写真撮影は午前中に限ります。
昼食は駒込駅に戻る途中にあった台湾料理のお店でラーメンの定食とビールです。暑かったのでビールがうまい。
山手線で駒込駅から日暮里駅に出て谷中方面へ。谷中銀座商店街にはコロッケやメンチカツのお店があり、ビールを飲みながら食べたかったのですが、お昼を食べたばかりなので断念。
谷中をぶらぶら歩いて、根津神社へ。根津神社のつつじは有名ですが、既に咲き終わっており花は全然ありません。今年は例年より咲くのが早かったです。
根津から歩いて不忍池から上野公園に出て、国立西洋美術館へ。
夕方になったので、そろそろ飲もうと上野のガード下の飲み屋さんに行きましたが、どの店も満員で歩道のテーブル席も人であふれていました。外国の方もたくさんいました。こういうところで飲むのが流行っているのでしょうか?
最終的には居酒屋チェーンのお店に入ってカンパイです。今日は18,200歩、よく歩きました。
(旧古川庭園)






(谷中)



(根津神社)

(国立西洋美術館)


(OM-D E-M10MarkⅡ 14-42mmF3.5-5.6/SIGMA19mmF2.8/SIGMA60mmF2.8)
駒込駅に9:45集合し旧古川庭園に向かうと既に観光客がたくさんいました。バラもきれいに咲いており、洋館をバックにバラの写真が撮れます。天気も晴れて青空にバラが映えています。狭いバラ園は人でごった返しており、どこを撮影しても人ばかりです。
そろそろお昼になるので、旧古川庭園を出て駒込駅付近で昼食することに。出口を出ると入園するために数十mの長蛇の列となっていました。写真撮影は午前中に限ります。
昼食は駒込駅に戻る途中にあった台湾料理のお店でラーメンの定食とビールです。暑かったのでビールがうまい。
山手線で駒込駅から日暮里駅に出て谷中方面へ。谷中銀座商店街にはコロッケやメンチカツのお店があり、ビールを飲みながら食べたかったのですが、お昼を食べたばかりなので断念。
谷中をぶらぶら歩いて、根津神社へ。根津神社のつつじは有名ですが、既に咲き終わっており花は全然ありません。今年は例年より咲くのが早かったです。
根津から歩いて不忍池から上野公園に出て、国立西洋美術館へ。
夕方になったので、そろそろ飲もうと上野のガード下の飲み屋さんに行きましたが、どの店も満員で歩道のテーブル席も人であふれていました。外国の方もたくさんいました。こういうところで飲むのが流行っているのでしょうか?
最終的には居酒屋チェーンのお店に入ってカンパイです。今日は18,200歩、よく歩きました。
(旧古川庭園)






(谷中)



(根津神社)

(国立西洋美術館)


(OM-D E-M10MarkⅡ 14-42mmF3.5-5.6/SIGMA19mmF2.8/SIGMA60mmF2.8)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます