九州版 夫婦(めおと)懸賞日記

懸賞に日々励むおもしろ夫婦の密着日記

夏休みに描いたポスターの宿題 ~二年生

2015-10-18 | のん吉育児日記
とても良いことがあった。

お父さんに報告だ。

お姉ちゃん「お父さん、夏休みに描いた○○の絵がね」

お父さん「○○ポスター?」

お姉ちゃん「何もありませんでした」

私(母)「違うでしょ」

お姉ちゃん「校内入選になりました」

私「違うでしょ」

お父さん「……。」

お姉ちゃん「県で、と、と、と?」

お父さん「特賞か?」

私「くじ引きじゃないんだから」

お姉ちゃん「なんだっけ」

私「特選」

お姉ちゃん「○○○県で特選になりました」

お父さん「すげー」

私「まだあるでしょう」

お姉ちゃん「いま、国に行って、中央審査に行った。今、捜査中」

捜査中❗️(爆笑



さて、いいことが続き、今朝はランパもして寝れた。9時間。

うれしいな。




ランドセルを買いに ~6歳年長

2015-10-06 | のん吉育児日記
こまめちゃんのランドセル

こまめちゃんがほしいのはシャルマンシスター(カザマランドセル)

地元のデパートにはシャルマンしかなく、シスターは予約もできないとのことで、ショールームまで行ってきました。

最初に、決めていたビビッドピンクとピンクのコンビのランドセル背負って、
つぎにパールの紫色、こげ茶も背負い、
「これもしたい」と水色も。

予定通りビビッドピンクコンビのランドセルを申し込みました。

特典たくさんだった。

動物消しゴム3個(選んだのは、イルカ、キリン、くま

しっかりしたトートバッグ
(お姉さん曰く、図書館に本を返す時用

雨の日用ランドセルカバー

ミッキーのタオル

巾着(こまめちゃんセレクトは、デイジー

一年生がちかづいてきたね。


ランパ 絶不調 ~二年生

2015-10-06 | 歯科矯正
歯みがきさえしなくなった。

口内の下の装置も外したまま

歯科に行くと、先生を嫌がる。

というか、もう嫌いになってる💧

しねばいいのに、とか言う。

だめだ。


ここだと任せられる、完璧にしてくれる、と確信し、決めたけど、

先生と本人の相性が大切ですね。


本気で困ったよ…