goo blog サービス終了のお知らせ 

いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

茨城県植物園の食虫植物展・・

2007-07-26 13:20:00 | 茨城県植物園・四季
茨城県植物園の熱帯植物館へ・・食虫植物展(2007.7.21~2007.8.5)が展示してある。
関心ある人や子供の夏休みで訪れる人に・・即売も一階入り口で行っていた。
*******************
画像サイズ(800X600) 2007_07_24 (食虫植物展)
 (前回の記事へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパイヤの未熟果・・

2007-07-26 12:56:00 | 茨城県植物園・四季
茨城県植物園の熱帯植物館へ・・7月下旬訪れた頭上のパパイヤの未熟果。・・
あまり見上げたことないが約5m上にある。
*******************
画像サイズ(1024X768) 2007_07_24 パパイヤの未熟果。(画像拡大100%はこちら)
(前回の記事へ) (次回の記事へ) (トップへ戻る) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマユリの花2007年(1)・・

2007-07-26 07:00:00 | 茨城県植物園・四季
茨城県植物園のヤマユリは今年は見かけない。
そこで隣接する茨城県民の森へ「森のカルチャーセンター」から場所を聞いて散策路で探した。
梅雨で雑草が伸び放題の丘の斜面は晴れ間には下草刈りが行われていた。
丘の斜面の藪はヤマユリの花を残してきれいに下草が刈られ明るくなっている。
撮影には日時は最適であるがヤマユリに近づくには足元が不安定である。
ヤマユリの香りが日差しに照らされて一帯に漂う。暑いが気分良い日。
****************
画像サイズ(1024X768) 2007.07.24 ヤマユリの花。(画像拡大はこちら)
(前回の記事へ) (2006年ヤマユリの記事) (次回のヤマユリへ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする