とかち帯広~北日高の山のふもとから~

北海道十勝・帯広より山登りの記録を中心に
北海道の風景などを写真を中心に紹介します。

藻琴山

2008年03月10日 | 道東・道北・増毛の山

3月9日
藻琴山(1000m)

単独 ワカン 小清水町

7:45 出発 10:25 到着 総行程時間     2時間40分

登り  1時間
下り  55分
GPSトラックログは こちら

3月9日、小清水町の藻琴山に登る。前日、摩周温泉に宿泊して早朝、宿舎を出発、30分
ほどで、登山口となる道道沿いの駐車スペースに車を止め、準備をして7時45分にスタート
する。除雪されていないハイランド小清水へ続く車道は無視して踏後を直進して登っていく。
10分ほどで冬季休業中のハイランド小清水を横目に夏道の登山道に合流する。

ここからは、ほぼ夏道の登山道通りに登る。踏後は早朝なのでしまっていて、スパイク長
靴にワカンをつけて登っていたが、ツボ足でも登れる感じである。今年は雪が少ないのか
笹原も見えている。868m標高点を過ぎると尾根も細くなり、雪庇に注意しながら登って
いく。登山口から1時間で藻琴山山頂に到着。

山頂からは屈斜路湖や周辺の山がきれいに見える。この時期としては気温が高いせいか
オホーツク海の流氷や知床の山々は、かすんでいるのがちょっと残念である。山頂で周辺
の写真を撮った後、山頂手前の広場まで降りて、休憩して食事をとる。

30分ほど休憩して下山を開始する。登山道の北側の斜面ではスキーを滑っている人の姿
も見える。気温が上がり、雪が柔らかくなって歩きにくかったが、山頂から55分で登山口に
到着。途中で入浴、休憩して、帰路につく。

 

 登山口             

 夏道登山道入口

 尾根を進む       

 山頂方向         

 山頂               


屏風岩


屈斜路湖と右奥に雄阿寒岳


海別岳~斜里岳


遠くに霞むオホーツク海と流氷


斜里岳の左側に知床の山々


斜里岳をズーム

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする