昨日(木曜日)KBのGregorと久しぶりにテニス。6週間ぶりくらいか?全然動けないかと思ったけど問題なくってびっくり。2時間たっぷりシングルをやってきました。
M嬢が久々にバイト休みなのでK嬢、S介、YBKを集めて久しぶりに食事会。テニスのあとに市場へ。前回、一般消費者用の1.5キロパックを買ってちょっと不本意だったムール貝、どうせだからと業務用10キロ入りの麻袋を購入。やはり業務用は大きさが違ってプックリ。貝好きのY嬢も誘ったけど風邪気味とのことで今回は6人で。まずはオリーブオイル、ぺぺロンチーニ、ニンニクで蒸し焼きにして、いわゆるイタリア風ですな。3回目は落花生油と葱、にんにくで。そのあとはいつもはやらない白ワイン蒸し、そして日本人はやはり大好きなバター醤油と7,8回堪能。約5キロを消化。Gregorが昨夜はDSOの本番だったので終ってから寄ってくれるように連絡して4キロ弱持って帰ってもらう。テニスのあとにムール貝の話をしたら自分も1度、自宅で作ってみたいとのことだったので。彼も自分でピザを生地から作ったり、餃子を作ったりとヒマさえあれば料理をしてる奴で魚介類も大好物、今夜、きっと美味しく食べてる事でしょう。市場にはほかにもいろいろあって、何を買おうかと迷っていたら奥に生きた蟹があるという。それを3バイいただいてきました。写真の蟹ですが結構りっぱで蒸していただきました。卵も入っていて、6人でも2ハイで十分。足の根元の部分は蒸した後、まだナマだったので中華風に炒めて、甲羅酒も。
それだけ食べたのに女性陣は特に最後の締めが欲しいというのでミニ鴨丼、もちろんM嬢は普通の鴨丼。酒もビール、白ワイン、日本酒、黒糖焼酎と今回は盛りだくさん。ひとやすみして紅茶とチーズケーキ。
それにしても今回は蟹がおいしゅうございました。
M嬢が久々にバイト休みなのでK嬢、S介、YBKを集めて久しぶりに食事会。テニスのあとに市場へ。前回、一般消費者用の1.5キロパックを買ってちょっと不本意だったムール貝、どうせだからと業務用10キロ入りの麻袋を購入。やはり業務用は大きさが違ってプックリ。貝好きのY嬢も誘ったけど風邪気味とのことで今回は6人で。まずはオリーブオイル、ぺぺロンチーニ、ニンニクで蒸し焼きにして、いわゆるイタリア風ですな。3回目は落花生油と葱、にんにくで。そのあとはいつもはやらない白ワイン蒸し、そして日本人はやはり大好きなバター醤油と7,8回堪能。約5キロを消化。Gregorが昨夜はDSOの本番だったので終ってから寄ってくれるように連絡して4キロ弱持って帰ってもらう。テニスのあとにムール貝の話をしたら自分も1度、自宅で作ってみたいとのことだったので。彼も自分でピザを生地から作ったり、餃子を作ったりとヒマさえあれば料理をしてる奴で魚介類も大好物、今夜、きっと美味しく食べてる事でしょう。市場にはほかにもいろいろあって、何を買おうかと迷っていたら奥に生きた蟹があるという。それを3バイいただいてきました。写真の蟹ですが結構りっぱで蒸していただきました。卵も入っていて、6人でも2ハイで十分。足の根元の部分は蒸した後、まだナマだったので中華風に炒めて、甲羅酒も。
それだけ食べたのに女性陣は特に最後の締めが欲しいというのでミニ鴨丼、もちろんM嬢は普通の鴨丼。酒もビール、白ワイン、日本酒、黒糖焼酎と今回は盛りだくさん。ひとやすみして紅茶とチーズケーキ。
それにしても今回は蟹がおいしゅうございました。
