話題の商品・オススメ情報館

今、流行の美容やファッション、芸能人が身に着けている小物など、最新情報をお届けしています。

エアストッキングの口コミ情報

2015年02月06日 | ファッション



ずっと前からエアストッキングそのものへの関心はかなりありました。
普通にミニスカートやホットパンツを履いて歩くだけなら、それほど問題はないでしょう。
まあ別に、無理に転換しなくても、case-by-caseで使い分けても全然OKなんですけどね。
ただ、私の事だから、一度エアストッキングの魅力を体感すると、どっぷりはまっちゃうような気がして、あえて避けて来た部分もあります。
だって、その性格のお陰で、タンスの引き出し一杯のパンストと網タイツの山が出来たんですもの。
もしエアストッキングにはまったら、今度は洗面所の棚の上に、ズラリとスプレー缶が並びそうです。
実際、その日の気分や用途に合わせて遣い分けている人が多いって言いますものね。
それに、複数のカラーを同時に使用して、オリジナルのエアストッキングを楽しんでいる人も少なくないようだし、自分がそうなる事は目に見えています。

エアストッキングに関心があっても、中々手を出せずにいた理由は、自分の熱中症が気になっていたからだけではありません。
やはり、エアストッキングそのものへの不安や疑問もいくつかあったからです。
例えば、まず服や靴に色が付かないかどうかとか、汗や摩擦で落ちないかとか・・・。
だって、基本的にはエアストッキングって、顔に塗るファンデーションと同じな訳でしょう。
だとしたら、顔に塗るファンデーションと同じように、エアストッキングだって、こまめにお化粧直ししないといけないんじゃないかなぁって思ってね。
ただ、おしゃれなデザインパンストというのも沢山あるし、自分は網タイツも嫌いじゃないんですよね。
それを考えると、やっぱエアストッキングなんて、無理に使わなくていいかぁっという気がずっとあったんですよね。
エアストッキングには大抵携帯用のミニサイズが準備されているようですから、色落ちしただけなら、また塗り直せばどうという事はありません。
でも、座った時に、服や椅子や座布団や畳などに付いたら最後、自分が不細工になるだけでなく、周囲にも迷惑を掛けてしまいます。
そういうのを見ていると、寝た子を起こされるような好奇心にそそられてしまいます。
私が初めてエアストッキングを知って、そんなこんなを考えたのは今から5~6年前の事。
ただ、正座でもしようものなら、たちまち色落ちしちゃいそうじゃないですか。
だから、履かないストッキングとか、フットファンデーションスプレーなんて言われるんですよね。






最新の画像もっと見る