堺のトラとウサギの茶飯事のトラです

早速、今日のトラ弁当


❁豚の生姜焼き
❁卵焼き
❁ナスのタタキ
❁プチトマト
❁ちくわ編み編み
❁にんじん・プチトマト
❁紫キャベツの甘酢漬け
いつもと違うご飯の置き方をすると
ちょっと詰め方に悩む…笑
ちくわは、三つ編みにしてまーす♪
ナスのタタキは、昨日の残り物だったけど。
そういや、昨日のトラ娘❶の晩御飯のメインも豚の焼いたのだったわ…笑

ごめんね~~

昨日、はじめてきゅうりをジャバラ切りして
酢の物に♪

輪切りにするより、歯ごたえが良くて美味しい~~( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ )
なんで今までやらなかったんだろ~
子供たちにも好評でした✨
ナスのタタキは、ナスを素揚げして、みょうがとネギを散らして柚子ポン酢で♪

ちょっと甘めのタレでも美味しいかも◡̈
このナスときゅうりを買ってきた高知の日曜市のおまけ話


高知で有名なパンダおばさん


このパンダおばさん、子供に折り紙で作った手裏剣配ってます。
トラ娘❷も、手裏剣もらって喜んでたー

手裏剣の剣がとがってて痛いと、織り方にカンドーしてたトラ娘(笑)
手裏剣の写真撮るの忘れた…(´ㅂ`;)
いつもこのパンダの格好でウロウロしてます

あと、でーっかいズッキーニも発見♪

それから、初めてみたスイカのドライ

かわい~

と思いながら、買わずでしたが

ここのドライフルーツ売ってるお店のエノキは、出てたら必ず買います♪
新鮮でとーってもきれい🍄
一房っていうのかな?が、めちゃめちゃ大きくて、お得感もある


見つけたらぜひチェックしてみて下さーい♪
他にもいろいろおもしろい物売ってます

日曜市は、とーってもテンションあがりますよんっ

高知への旅は、日曜日を帰る日にして、
新鮮野菜をたっぷり買って帰るのオススメです


