goo blog サービス終了のお知らせ 

K-POP大好き!! -姐日記-

★姐/nechan★
K-POPにはまっている姐日記。特にV.O.S,ZE:Aが好き。
+ヨロカジ♪

パクヒョシン D-2

2010-01-21 | コンサート
コンサまであと2日ですね~
曲聴くだけだけど、妙にドキドキしてます(笑)



どんな構成になっているのかな~
記事でも上がっていないかと調べたら、昨日、nateに上がっていました。
記事は、こちら


記事の日本語訳を載せておきます。
日本語曲を初公開するって、何歌うんだろう
別に日本語曲歌わなくてもいいんだけど、ヒョシン君は上手だから何歌っても素敵なんだろなぁ~

席も売り切れたようです
先行の人でも2階席っていっている人がいたので、すごいですねっ。

ヨンハは愛した後のPVにも無償で参加してくれたし、韓国のコンサにもゲスト出演してくれた
ぐらい仲がいいらしく、この記事には書いてないですが、日本でもゲスト出演の話が・・・
ほんとかどうかわからないのであまり期待しないでくださいね(笑)


記事の日本語訳
パク・ヒョシンは23日午後6時日本,東京,中野サンプラザで2千人余りの観客らが集まった中で
'2010ジャパン ファースト ギフト'というタイトルで舞台に上がる。

パク・ヒョシンが日本でレコードを発表したことはないが,彼が呼んだKBS 2TVドラマ'ごめん,
愛してる'の主題曲'雪の華'が愛されて名前を知らせた。

また彼はドラマ'冬のソナタ'のスタイン パク・ヨンハと親密なよしみが厚い歌手にもよく知られている。

今回の公演でパク・ヒョシンは'思い出は愛に似て','また僕に戻って','愛した後に'等の歌を歌って
日本語曲も初公開する。

所属会社の젤리피쉬엔터테인먼트"'ごめん,愛してる'が現地で愛されて'雪の華'が知らされた
おかげで昨年5都市で広げた'2009ギフト ライブ ツアー'にも日本観客らが多数であった"として
"今回の日本公演2千200席も売り切れた"と話した。

HWANHEE presents ~LOVE in Christmas~LIVE&TALK

2009-12-23 | コンサート

行ってきましたよ~、ファニ

セットリスト、司会の方が全部日本語でいってくれましたが、タイトルが(笑)
ということで、セットリストはきっとファンの方が書いてくれていると思うので
そちらを探してください(爆)


韓国サイトにもきっと記事はでてると思いますが、日本サイトで見つけたので
こちら と こちら


まず、ゲストのフィが3曲。2曲目がドラマチングのOST。3曲目が今月発売の新曲。
歌はめちゃくちゃ上手でしたよ。
でもやっぱりはまったりはしないかな~(笑)

1時間くらいファニが歌ったり、トークした後に、The One というファニの
親しい先輩がでてきて4曲でしたっけ?歌って、またこれがうまいこと
新人歌手のボイストレーニングをしているらしく、東方神起等を教えてらしいですよ。
最後、自分の曲ではなく、よく韓国の歌手とかが歌うポゴシプタ歌ってこれまたすごかった
めちゃくちゃ楽しい人でびっくりです。
来年、平井堅や安全地帯や桑田などの曲をカバーしたアルバムが出るそうです。


さてさて、ファニの話に戻して、

フィの歌の後、いきなりステージ真ん中からファニ登場
全身真っ黒で(その写真がほとんどない)やっぱりかっこいいね
途中で上を白黒に変えてまたまたそれもかっこよくて

 


終始、回りを見ては、にこにこしてて、単独イベント(ごめんなさい、コンサでないよね)が、
すごく嬉しかったんだろうなぁ~
ライトアップさせて、1階~3階までちゃんと客席見て、とても嬉しそうでした。
そして、次はとなりの大きいところでやりたいって~

次はコンサできてほしいんですが、いきなり演技の話してました
来年は映画・ドラマでもいい姿を見せたいと、そのためにぺヨンジュンの事務所と
契約したと。


今回はバラード中心というのを考えていたとのことで、前半はバラードで
なので、ずっと座ったまま(笑)いつ立てばいいのかタイミングわからず・・

声がいつもと違ってた~と思っていたら、風邪引いて喉が痛かったみたいです
そんなことコンサートではまったく言わず、そんなそぶりも見せず、
さすがプロだなぁ~とファニは人間的にもカッコいいですね

トークの途中で、昨日はご飯を食べに出ただけで、次の日にみんなに会うことを
考えて、10時に寝て朝10時に起きたといってたんですよ~、
どんだけ寝るんだと思ったんですが、風邪のために早く寝たんですね、きっと。


トークのときに会場のスクリーンにMVが流れて、それをファニ・司会・客席全員で
見てたんだけど、結構長くて、ファニも長いっていってました(笑)
実際は、MVではなくティーザーだったみたいです。
シークレットの一人がソロ活動始めたんですが、それにフィーチャーしたんですって。
※映像探したらありました。先週から音楽番組にも出演してるんですね。
 ブライアンも活動開始したから会うんだろうなぁ~。
 
ティーザーは、  
音楽番組は、 MusicBank 音楽中心


途中、恒例のメッセージは、ウンジウォン→2PM→ブライアン でした。

ブライアンからメッセージがきてるのを知らなくてビックリしたそうです(笑)
ブライアンも日本にくると思うのでそのときはメッセージ送ると。


ファンからもらった物は使ってて先ほどビデオで着てたベストもって。
上げた方が会場にいたみたいでうらやましいですね~。
そういうファンサービスは大人だからできるのか性格的なものなのか。
何度もいうけどカッコいいなぁ、ファニ


イベント恒例ですが、ファニからのプレゼント4つ。
ファニが練習のときに着てた赤ジャージ下、普段していた赤マフラー。
今回のために買った2つ、香水(このにおいがしたら振り返ってしまうそうです(笑))と
下着(ブラとパンツ)(爆)

  
 



歌は全部いいですよ~、FTTS時代の歌も歌ったし、私が新しいアルバムで
一番好きな、私の別れの時間は逆に進む(내 이별의 시간은 거꾸로 간다)を
歌ってくれて嬉しかったよ


で、いよいよ最後の曲です、何がいい?って聞いて、もちろん、『심장을 놓쳐서
』(心臓を放して)っていったらそのまま歌に・・・
今回、ダンサーさんもTVで見ている見ている人たちだったらなんか親近感(笑)
女性は一人しかこなかったんですね~
そして、飛びましたよ~、例の場所でファニ(笑)


そのあと、アンコールでケーキ持って登場。
火は使ってはいけないということでろうそくがついている気持ちで、
ハナ、トゥル、セ でみんなでフーって(笑)
そしてクリスマスソング




思いついたまま書いたので、なんか支離滅裂ですみません。
今年最後のイベント、とても心地よい気持ちにしてくれたファニ、ありがとう

パクヒョシン コンサ申込 (追記有)

2009-12-19 | コンサート
昨日(12/18) 21時より、ヒョシン君コンサ申込が始まりました


私は、21時5分前からスタンバイ(笑)
1分には申し込み終わらせましたが、メールが届かない~

普通、申込って押すと自動で振込先とかのメールが届くはずだから、
すぐにこないはずないんだけどなぁ~と思い、アドレス間違えた?
など色々考えるも、24時間以内に送るって書いてあるから待つことに・・・


で、今サイトみたら、申込殺到でサーバーダウンしちゃったんですね



時々サーバーダウンって聞くけど、自分が申し込みしたコンサでダウンしたのは
初めてです
21時という時間帯からばらばらではなく集中してしまった可能性はありますが、
どのくらいの申込だったんだろうか
メールもこのせいで届かなかったのであればいいんだけど・・・


いちよ、申込サイトは↓をクリックしてください。



※追加
もうみなさんご存知だと思いますが、追加しておきます。


※追加
これもご存知だと思いますが・・・
私、先着順な~んて言葉に全然気づかず読み返してみたら、注意事項に
確かに書いてありました(笑)

パクヒョシン 確認メール

2009-12-19 | コンサート
今、数分前に確認メールが届いているのを確認しました(^^)v

やっぱりサーバーダウンが原因だったんですね。
届くまでドキドキでしたがよかったです。
あとは入金だけ(^_-)

職業柄、ダウンしたことにより徹夜して作業したんだろうなぁ~なんて思い(笑)
無事に回復してよかったなんて安心してしまいました。

昨日申し込みできなかった皆さん、復旧したようなので(^-^)

ヒョシン君の場合、何故か、会場が埋まらなかったらなーんて心配してなかったんですが、
これならたくさんのファンに囲まれながらコンサートできますね\(^O^)/

ファニコンサートがまだ残ってるんですが、ヒョシン君コンサは本当に待っていたので、
今から楽しみです。

ピ ファンミーティング 12/6 (追記有)

2009-12-08 | コンサート
ピファンミに行ってきました。
※ほとんど、ピのことは書いてなく、MBLAQ中心です(笑)


今回、ファンミは東京国際フォーラムAホール、別の会場はCホール。
いつもコンサというとCホールだから、間違えてCホールへいっちゃいました(笑)
やけに人少ないなぁ~と思ったけど・・・




Aホール、入場するのにすごい人でしたね~。
席は2階でしたが、真ん中くらいだったので見やすかった。
さすがに裸眼で顔は見えないけど、後はスクリーンで。

ファンミはいきなりピの曲2曲から始まりました。
ずっと歌で良かったけど(笑)

セットリスト
※私は曲のタイトル覚えるのは苦手だし、記憶力もなく(^^ゞ
友達に聞きましたぁ~、Mさん調べてくれてありがとうございます

1.It's Raining
2.太陽を避ける方法
3.Rainism
4.I do
5.さよならのかわりに


2曲終わったあとは、トーク。
司会はますだおかだのますだ、女性?、ピには通訳。すみません、話したこと全然覚えてません
でも、ますだのお陰で盛り上がったよ。
機転きかせて話膨らませてくれたり、ピの書いた絵もプレゼントにまわしてくれたり。


そのあと、質問だして間違えたらピが罰ゲームをするというのを三問。
最初の罰ゲームが、『곰세마리(くま3匹)』を歌うだったんですが、
最初に曲覚えてないっていったから客席みんなで歌ったので
しょうがないなぁって感じで歌いました(笑)
座ったままだったのが残念だなぁ~、できればふりつきが良かった

全体的に、ピがものすごくかわいかったです
もちろん、歌のときは、ダンスめちゃくちゃかっこいい
格が違いますね~。軽やかに力強くって難しいなぁ、表現するの・・・


そのあとはサイトで募集した、ピについての順位の一位をピが当てると
いうのをやって、最後以外は全部当たり。


そしてお待ちかねのMBLAQってお待ちかねは私だけか(笑)
わたくし、一気にテンションあがりました(爆)

『G.O.O.D Luv』で登場
ピと比べちゃうと全然ダメなんだけど、私は彼らのダンス・歌好き
心配していたジュン君も普通に踊ってたし
あー、インフレ治ってほんとによかったわ。

歌が終わった後、一人ずつ挨拶。
ミル君頑張って日本語話してましたねっ、かなりあやうかったけど・・・
リーダーは、スンホ君なんだけど、ほとんど、ジオ君が話してました。
もちろん韓国語ですよ~(笑)
ジュン君は私が思っていたより、声のトーンが低くてびっくり
でもやっぱりかわいい

で、今回のために準備してきたと、スンホ君がまずピアノでいいのかな?を
弾きながら、歌い始め、途中から、ジオ君が登場し、最後ラップ部分を
チョンドゥン君が担当

続いて、ラップ担当のチョンドゥン君のソロ(gone?)
声がめちゃくちゃかわいいのねっ、どうみても一番下に見える・・・
※チョンドゥン君とたいしてかわらないけど、マンネは、ミル君です。
すごくかわいかったんだけど、ソロやるにはもう少し練習しないとね。
頑張れ~、チョンドゥン

大事なこと忘れていました(笑)
ここで、ジオ君のソロ。LoveStoryでしたよね(^^ゞ
彼は、初めてMBLAQ見たときに、上手って思ったので、ピファンにしたら
賛否両論あると思いますが、私は感動しました
彼にはもっともっと練習を積んで、成長してほしいと思います。
※誰なんだ私(爆)事務所でもマネでもないのに・・・

続いて、ジュン君とミル君のダンス。
いやっあっという間に終わってしまってよく覚えてないです(苦笑)
そのまま、スンホ君ダンス。

そのあとトークだったけな?
ジュン君だけいなくて4人で何話したっけ?
あっ、Mnetで撮影したので、金曜日にきて、土曜日は、ラーメン
食べたっていう話どこかでしてたなぁ~。
原宿、東京タワー、銀座などにもいったみたいです。
土曜日だよ、そんな撮影現場に出会いたかったわ

途中ジュン君登場して、映画の話になりましたね~。
坊主したジュン君、顔がよくわからなかったけど・・・

で、そのときにちょうど、ピは、Cホールへ挨拶にいっていたので、
今、ピにいいたいことは何かないかっていう質問をしたんですよ。
ジュン君が何かいって、最後『すみません』って。
何いったけなぁ~とこのように記憶が定かではなくて
続けて、ミル君が、ピが簡単できるダンスだけど他の人は簡単には
できないのでやれといわれるのが辛いみたいなこといったあとに、
やっぱり『すみません』っていってました(笑)

ジュン君以外の韓国語は部分的には聞き取れたんだけど、ジュン君の
韓国語まったく聞こえなかった
まだまだですなぁ~、でも最近勉強してないし

最後、『Oh Yeah』の日本語バージョン
最初のラップの日本語がまったく聞こえなかったよ~。
日本語頑張ってましたよ~、でも韓国語でよかったかな・・・

最後、単独でファンミやりたいっていってましたぁ~。
日本語ももっと勉強するって~。


は~い、そんなMBLAQのファンクラブが来年できるそうです



MBLAQが終わった後、ピが3曲歌って終わり
I do はテグン思い出しましたね~

あっさり終わってしまったので寂しかったですけど、歌ありだったので
楽しかったで~す。
次回は、MBLAQ単独かな~。

このファンミの模様は、1/23にMnetで放送予定だそうです。
MBLAQの日本での4日間もMnetで放送予定だけど、あれっ?それが
23日だったかな~。
ここでも記憶が飛んでいる~。
番組表みて確認してください(笑)

パクヒョシン コンサ申込サイトの追記(*^^)v

2009-11-25 | コンサート
ヒョシン君ファンの方はもうお気づきになってますよね(笑)

コンサ申込サイト見たら、追記がありました。



2時間を越える歌100%のライブコンサート!
パク・ヒョシン専属スタッフ30名総動員!
※本公演はオリジナルプログラムで構成される予定です。
※韓国ツアーのプログラムではありませんのでご了承ください。
※本公演にトーク、握手会等は御座いませんのでご了承ください。


ヒョシン君やるね~って歌だけで十分なんです。
もちろん、握手とかできたら嬉しいですけど、なくてOK(*^^)v
ヒョシン君が日本語話したらどうしよう(笑)

たっぷり聴けるわけだが、古い曲知らないんだよね
あー、ヒョシン君も前に用意しておけばよかった
コンサ続きなので、落ち着いたら聴こうっと。


ヒョシン君のCyに韓国ファンの方が日本コンサポスターをアップ
してくれています。
韓国からも日本にきますよね


ヒョシン君コンサは、前にも書きましたが、18日から申込開始で~す。
こちら


これ書いたら、私がヒョシン君のコンサに行くってばればれですよね(爆)
すみませ~ん、今回はヒョシン君を取らせていただいたので、
恐らく、PARANのファンミには行けません

パクヒョシン 日本ファーストコンサート決定

2009-11-21 | コンサート
ヒョシン君の日本ファーストコンサートが決まりました
人気歌謡リハで会ったときは、すでにコンサート決まってたかもしれないですね(笑)





公演名:PARKHYO-SHIN JAPAN FIRST CONCERT2010-GIFT-
日時:2010年1月23日(土)
開場:東京中野サンプラザホール
   http://www.sunplaza.jp/access/index.html
公演:16時開場 / 17時開演
料金:全席10,500円(税込)


申込は、こちらから→http://meplus-ent.com/event/

先行販売の申し込み開始日時:12月18日午後9時
申し込みは1回4枚まで

本先行販売は申込順での席割りでは御座いません。
抽選にての席割りとなっておりますのでご了承ください。



外出中にコンサ情報見て大喜びしたんですよ~。
でも、日程見て、携帯投げちゃいました(笑)


私のブログを読んでくださっている方はお気づきかと思います。
またまた重なりました
ほぼどちらに行くかは決めたんですが、なぜに同じ日っていうぐらい悲しい



Fany presents~LOVE in Christmas~ LIVE & TALK

2009-11-16 | コンサート
なんなんでしょう~、ファニまでもが12月に日本へ~(笑)
もちろん、来てくれて嬉しいですよ~、ソロ初ですからね。




★HWANHEE(ファニ) presents 
~LOVE in Christmas~
LIVE&TALK ★

主催者販売は昨日(15日)から始まってます私が知ったのは今日ですが・・・


詳細は、こちら


日時:2009年12月23日(水、祝日)
   開場-16:00 開演-17:00
会場:東京JCBホール
   http://www.meetsport.jp/hall/ 
料金:全席指定9,800円(税込)
販売先:http://www.risecom.jp/christmas/
    2009年11月15日(日)主催者販売開始
    各プレイガイド販売日程は後日告知致します
主催:ライズコミュニケーション


もちろん、私はファニなので行きま~す。
髪の毛少し伸びているといいなぁ~(笑)
クリスマス前後のコンサ参加するの初めてなので楽しみで~す。

LEGEND OF RAINISM 2009 IN JAPAN (追記有)

2009-08-30 | コンサート


さいたまスーパーアリーナへ行ってきましたぁ~。
当日券も発売してましたけど、ほぼ満員だったのでは・・・


私は4階席。
ものすごく高くて階段怖かったぁ(T_T)/~~~
でもステージのすぐ近くだったので、ほとんど双眼鏡使わず
みれたのでよかったです。


コンサートのセットリスト、すみません(^^ゞ
曲を全部知らないのでまったく覚えてません


去年発売された5集から、
Rainism,LoveStory,FreshWoman
他にも聴いた曲があったので歌っているはず。


1集の나쁜남자は、アンコールと2回歌いました。
なぜ、この曲がわかるかというと、RAINファンの方に
何がいいか聞いた中にこの曲も含まれていたんだけど、
歌いだしで女性がセリフを言うのが、感情がこもりすぎてて
めちゃくちゃ怖かったんです(笑)
だから覚えてましたぁ~。


全体的に、ショーですね~、RAINのは・・・
ダンスめちゃくちゃかっこよかったです
一人であの舞台でダンスし続けるのは相当練習しないと
難しいですよね。
見せることに対してはすばらしいと思います。


テグンも人と同じではよくないと思うけど、あの見せるところを
見習って、あのくらいの規模でできる歌手になってほしいなぁと
思いました(笑)
なぜ、テグンのこと考えるって親心(笑)


RAINに話を戻して、
衣装替えは何回かありましたが、私は白の上下の衣装がタイプです。
黄色のパンツは・・・・


それと、RAINの日本語、一言二言を所々でいってくれたんですが、
聞き取れない箇所が多々あり
でも自分でもうまくしゃべれてないことがわかったみたいで、
そのしぐさがかわいかったです。




インタビューの記事がでていたので、こちら

キムジョングク 1st JAPAN コンサート 【追記有】

2009-05-31 | コンサート
コンサート行ってきました。

先週のFTTSが不完全燃焼だったので、一人参加にも関わらず、
盛り上がっちゃいました
行く前まではテンションがだったのが嘘のようです。
やっぱり生は違うよねっ。

出遅れたのでもうなくなっていると思っていたペンライト。
並んでいる列に向かって売ってました(笑)

イメージカラーはグリーンのはずなのに、日本ではブルーなんだよね~。
不思議だ・・・


さっそく記事がもう上がっていたので↓
キム・ジョングク、日本初コンサート開催、TURBOの姿も

上記サイトから拝借した画像ですが、少し茶色の髪にパーマ。
めちゃくちゃ私好みの髪型なんですが


会場でもらった応援グッズの一つ、ハート型のうちわの裏にセットリストも
載ってました。間違いも発見、東京と大阪の日程が逆になってました
 

セットリスト
1.これよりもっと良いはずはない (이보다 더 좋을 순 없다)
2.星、風、日差し、そして愛 (별, 바람, 햇살 그리고 사랑) 3集
3.昨日より今日もっと (어제보다 오늘 더) 5集
4.贈り物 (선물) 3集
5.中毒 (중독) 2集
6.Tonight 2集 → あるジャスバー (어느 짜느바 ) ターボ2集
7.回想 (회상) ターボ3集
8.トロット 採ってよ (따줘) デジタルシングル
日本語で、きよしのズンドコ節
9.ひとりの男 (한 남자) 2集
10.彼女の男に (그녀의 남자에게) 3集
11.愛するという言葉 (사랑한다는 말) 4集
12.–Mighty Mouth- (エナジー、?)
13.愛らしい (사랑스러워)
14.恋人ができました
僕の幼い時の夏
15.Cyber Lover
16.Love is + Goodbye Yesterday ターボ2集+3集
17.幸せ病 (행복병) デジタルシングル
18.足踏み (제자리 걸음) 3集
19.手紙 (편지) 4集
20.Twist King ターボ2集
セットリスト、最後のTwist Kingはアンコールで、そのあとに
ほんとの最後の最後の曲が、
『ありがとう(고맙다) 5集』
でした。

まず、衣装ですが、どの曲のときにどんな衣装だったか忘れて
しまいましたが、
まず、白Tシャツに黒パンツ
→黒のYシャツに黒パンツ
→黒のYシャツに銀色スパンコールジャケットに黒パンツ???
→白のYシャツに白パンツ
→青パーカーに白パンツ(これはターボの曲のときですね)
→青パーカーを脱いで、黄Tシャツに白パンツ
→グレーTシャツに白ジャケットに白パンツ

内容は、3曲目のあとに、MC。
日本では最初の曲から立って聴くんですね~っていってました(笑)
韓国は座って聴くんですよね~。
確かにバラードのときは座って静かに聴きたい気はします。

全部好きなんだけど、4,5曲とも私の好きな曲なので嬉しかった~。

5曲目のあとに、ファンからのメッセージ。
5人ほど選ばれていましたが、みんなのメッセージが楽しくて、
本人も面白いっていってました。

ターボの曲には、マイキー登場。
本人を見るのは初めてだったけど、ラップうまいよね~。
記事にも書いてあったけど、今後また二人で一緒の舞台にたつかも
って。
でもマイキー、そこら辺歩いているにいちゃんって感じで笑ってしまった。
ダンスは二人ともあの頃のまま踊るのは無理みたいね~。
あの頃は10代だもんね(笑)
ジョングク、頑張ってましたよ、ダンス


7曲目のあとに、応援メッセージだったかな~。
チョンジン(神話) → イヒョリ → 格闘家秋山 → テソン(BigBang)
→ ユンウネ → チャンテヒョン

チャンテヒョンの歌の紹介で、따줘 ~。
この曲は、公演でしか歌わないっていってたので見れてよかったわ。
銀色のスパンコールのジャケットきて・・・
歌がうまい人は何歌ってもうまいよね~。

最初のMCのときに日本語の曲も用意しているっていってて、
サザンとかかしらって思っていたら、따줘 の流れで演歌って
きよしのズンドコ節よ~。
カンペみてたけど、うまかったわ、やっぱり。
誰もこの曲歌うなんて聞いてないのに、『きよし』っていうところは、
『ジョングク』っていってました(笑)

12番目のMighty Mouthは事務所の後輩らしいんですが、29歳って初めて知ったよ。
唯一のアイドルでダンスグループっていってましたぁ~。

去年の音楽番組にたくさん出演してて、新人賞候補だったし、
エナジーが耳から離れなくて・・
結構、私はここでテンションがかなり

恋人ができました、Cyber Lover はターボの曲ですよね
他のターボの曲は聴いていったんだけど、この二曲はわからなかった
Twist King も盛り上がった


こんなんで、2時間半ぐらいですかね~、あっという間でした。
コンサートってこうじゃくちゃね。
また、日本にきてね~。


先週のはなんなんだったんだぁ
よくよく考えれば、バンドもいなきゃ、ダンサーもいないっていう
歌手のイベントって有り得るんだね。
カラオケだよ~。あんなに高いお金払って・・・
今でも納得できないなぁ~、あの企画。