goo blog サービス終了のお知らせ 

K-POP大好き!! -姐日記-

★姐/nechan★
K-POPにはまっている姐日記。特にV.O.S,ZE:Aが好き。
+ヨロカジ♪

SEOUL TRAIN with Nine Muses & friends

2010-11-12 | コンサート
しばらく音沙汰なかったですが、こんな時期にやるんですね~。
来年にすればいいのに(^^ゞ
で、なーんと、ZE:Aと同じ事務所の「Nine Muses」なんです。
それも、V.O.Sギョンノク君までもが・・・・

この日、SHINeeありますよね(笑)
うーどうしよう(^^ゞギョンノク君に会いたい♪
他のゲストも出演予定らしいのですが誰? ZE:Aのわけないよね~。
ギョンノク君も含め事務所が一緒だといらぬ想像しちゃうわけでやめてほしいわw

で、Nine Musesは今の曲「Ladies」の方がデビュー曲より好き♪
メインボーカルぽい子が好き♪ちょっとあれって思う子もいますが(^^ゞ
写真は恐らく前のですよね?今の曲の前に1人メンバー交代があったのですが、
誰が抜けたか写真と見比べたんですがわからず・・・
新しく入った子はあの子かな~と思っている最中ですwww


ことし3月にZE:Aを乗せた始発が出発し、2010年を疾走し続けて来た「SEOUL TRAIN」。
永らくお待たせいたしましたが、12月26日に「SEOUL TRAIN with Nine Muses &
friends」号の発車が決定いたしました!

2010年を締めくくる列車に乗り込むのは、ことし華々しいデビューを飾った9人の
“女神”Nine Muses!!
Nine Musesは、平均身長170cm以上というスタイルの良さはもちろん、各メンバーが
華やかな経歴の持ち主で、なんとこれが日本初公演。
同じ事務所には「SEOUL TRAIN with ZE:A」号に乗車したZE:Aが所属しており、日本の
テレビ番組でも紹介されて注目を集めている、話題沸騰中の新人グループです。
来年からは、日本でも精力的な活動を繰り広げる予定だというNine Musesの初舞台は、
忘れられない思い出になること必至です!

※ギョンノク君の写真、いつまでこれ使われるのかしら(笑)

そしてさらに、実力派ボーカルグループV.O.Sのキム・キョンノクの乗車も決定!
極めつけは、誰もが驚くサプライズゲスト!ご期待ください!!

今からどんな走りを見せるのかが楽しみな「SEOUL TRAIN with Nine Muses &
friends」号は、12月26日18時30分に発車いたします!

ことし最後となるこの列車に乗って、2010年最高の思い出作りをしませんか?

帰省ラッシュにも負けないたくさんのご乗車、お待ちしております!

☆公演詳細☆
●公演名:「SEOUL TRAIN with Nine Muses & friends」
●公演日:2010年12月26日(日) 開演時間:18時30分 予定
●会場:都内を予定
●出演者:Nine Muses、キム・キョンノク(V.O.S) ※他ゲスト出演予定

こちら

MondayKiz First Concert “Topaz”

2010-11-08 | コンサート
先に、ZE:Aのレポを書くかMondayKizのレポを書くか迷ったんですが(笑)
曲順とかセットリストとかまったくわからないのでその辺は書きません(笑)
ということでレポというよりか今までの経緯みたいな話です(^^ゞ

昨日、MondayKizのファーストコンサートに行ってきました。
この日は、1、2部構成になっていて、2部のファンミには参加しませんでした(^^ゞ
参加せずに、nさんと夜まで話してたわけですが(笑)

どうでもいいことですが私がMondayKizを知ったのが皮肉にも、メンバー(ミンス君)が
バイク事故で亡くなった記事でした。
←その前にヒョンジュン君ソロのときにフィーチャーしてたのにね、ジンソン君が(笑)
 全然興味なかったみたいです(^^ゞ
それでその当時アルバムが発売されたばかりでこれから活動ということもあって、
確かミューバンだったと思うのですが、10位以内にMondayKizの曲が2曲入ってて
これはいい曲なんだと思い、CDをすぐに買いました。


当時は、何回も聴きましたね~。
でも結局2人の活動はまったく見ていないというちょっと淋しい気がしました。

そのあと、RECOLLECTIONというベストアルバム(CD4枚にDVD1枚)が発売されてこれも購入。
それで好きになった曲↓
발자국(足跡)

昨日も歌ってくれてめちゃくちゃ嬉しかったです。

ドラマ検事プリンセスの「Goodbye My Princess」も歌ってくれたんですが、これがなぜ
記憶に残ってるかというと、このドラマにカメオでZE:A出演したんですよね(笑)
もちろん歌もすごくよくて♪
一緒に歌ったりして楽しかったで~す。

ジンソン君が想像していたよりおちゃめでびっくりしました(笑)
ただあのサングラスのかけ方だけはちょっと・・・・(^^ゞ

今回はコンサートだけあって20曲以上歌ってくれて、これぞコンサートって感じでした。
続けて歌うからこのままMCはないんじゃないかと思うくらい(笑)
裏で通訳してくれた方は友達だったみたいで、確かにめずらしい通訳だなぁ~と思ったり
してました。
仲がいいからあーいう通訳できるんだろうなぁ~。
2部には登場したみたいで、かっこいいっていってましたが参加されたみなさんどうでしたか?(笑)

あっソロでも歌ってくれたんですが、ほんとに3人とも歌がうまい♪
ジンソン君は、雪の華を日本語で 一箇所だけ間違えたのを次のMCで一生懸命練習したのに
って悔やんでたのもかわいかったですね。
あれだけ歌えれば十分です。
次は3人とも日本語の曲を歌えるようにしたいってハンビョル君がいってましたぁ~。
ハンビョル君元メンバーに日本人いたし、日本にもきてたのにまったくできないのかな?
ダンスも披露してやっぱりかっこよかった~。
埋もれず別の形になってしまったけど、歌の世界でかんばってくれて嬉しいですよね。

そうそう、新しいアルバム曲は全部聴いてたので、なんとかついていけました。
数曲知らない曲もありましたが、ベストアルバム聴いたことがあったからでしょうね。
コンサート始まる前までちょっと不安でしたけどね(^^ゞ
で、当日サイン入りCDが売ってまして実はCD持ってなかったので買っちゃいました。


また次にコンサートやるときには行きたいです。

※おまけ
昨日、nさんからCDいただきました。ありがとうございます。

U-Kissはこのアルバム聴いてないのでこれから聴こうと思います。
カードは、アレクサンダーくんが入ってました(^_^)v

2PM、ほんとにこの化粧すごいよね。ニックンだが普通に見える(笑)

SMASH★日本語のアルバム。韓国でのMVを一度くらいしか見たことないので(^^ゞ

この3枚のグループのCDって実は一枚ももってないんですよね~。
最近、ZE:AとV.O.SのCDしか買ってないし←これにお金かかりすぎ(笑)

Monday Kiz チケット到着

2010-10-28 | コンサート
11/7(日)のMonday Kizチケットが到着♪
まだ前日のZE:Aチケット到着してませんが(^^ゞ



カード式のチケット。
ここのはいつもそうなんだけど、失くしそうでちょっと怖いです(^^ゞ

11/7の内容は、
Ⅰ部はコンサート
First Concert “Topaz”~秋から始まる物語~ 
開場 15時   開演 15時30分 ~

Ⅱ部はミニファンミーティング
First Mini Fun Meeting “Pegasus”~夜空に輝く~ (握手またはハイタッチ(予定))
開場 18時15分   開演 18時45分 ~ 

ちなみに私は、Ⅰ部のコンサートのみ参加です♪
前日は、ZE:A昼・夜スタンディング参加でかなり疲れていると思うなぁ~。
なぜにこう近い日程になっちゃうかといつ思う(^^ゞ
でもMondayKiz初めてなのでめちゃ楽しみです。
ハンビョルく~ん♪


今後のイベント

2010-10-10 | コンサート
今年は、ZE:A中心であまり他の人のコンサートやイベントに行ってないなぁ~と
思いつつ、ZE:Aで締めくくりたいなぁ~という気持ちもあり(笑)
あ~V.O.Sにも会いたいけど・・・ソウルには行けないだろうし・・・

今の時点で決まっている、参加予定のイベント♪
参加される方楽しみましょうね~。


11/6(土) ZE:A プレミアムライブインジャパン 横浜BLITZ 14:00~ 18:00~

11/7(日) Monday Kiz in Japan 2010 1部:First Concert “Topaz”15:30~
※2部のファンミには参加しません(^^ゞ
Monday Kiz ⇒ 가지마
元A’st1のハンビョル君が好きです。


とこれだけ(笑)
それも二日連ちゃんのスケジュール。
なんかいつも自分が行きたいコンサートってスケジュールが近いんだよね。
重ならないだけいいんだけど・・・
重なる心配があるからなかなか他のイベントとか行けなくてwww
一番大事なZE:Aと重なったらもちろんZE:Aを取ります(^_^)v

ミンギョンフン TOKYO LIVE 2010 -再開-

2010-05-27 | コンサート
ミンギョンフンコンサートに行ってきましたぁ~(^^)
ブログにもコンサートがあることは書いたけど、諸事情から行くのをあきらめていたんですが、
行っちゃいました


下2本が今回のペンライト。使い捨てタイプでシールが貼ってあるもの
シールだけとっておきま~す。
上は会場で売っていたサイン入りCD。
たまたまCD持っていなかったので通常よりは高いけど買っちゃいました。
今、CDにバンドみたいなのつけるの流行っているのかな~。
ヒョンジュン君のにもついていたし・・・・


でやっぱり行ってよかったぁ~。
彼の生はすばらしいです音楽番組だとよさが消されている感じが・・・
セットリスト、残念ながら全然ダメです。
恐らく、ちゃんと上げてくれてる方いらっしゃいますよね~と人任せ(笑)

今回はバンド・コーラスを連れてきたからなのか、とてもリラックスした感じ。
最初の挨拶は日本語でそのあとは影の声が訳してくれましたが(笑)
たくさん笑ってました
歌は、バラードからロックまで上手いしかっこいいし素敵でした。
衣装は、最初が、白ジャケット・白シャツ・ジーパン、次が、ストライプシャツにベスト・ジーパンの
すごいすっきりした格好でしたね。
カムバック前に7kgだっけ痩せただけあります~、足が細くなってた

下の記事にも書いてあるのですが、ある曲が自分にきたが合わなくてソイニョンに譲った局が
アイリスOSTの『사랑하면 안되나요 』で日本でも人気があると聞きました~っていって、
その曲歌ってくれたんですよ~。
ソイニョン↓


前日に、渋谷と原宿に行ったけど自分は買い物は似合わないって(笑)
スタイリスト・ヘアメークさんといって女性なのでたくさん買い物していたが、二度と一緒に
行かないと(爆)
女性と買い物はね~、大変だと思いますよっ(^^ゞ

最後の方にバンドを紹介してくれたんですが、キーボードの男性の方、めちゃ面白い
ピのLoveStory(きゃーヒョンジュン君だわと思った私),It's Raining を弾いてものまねして
くれたんです(笑)
いつも盛り上げてくれるっていってたんですが、彼いいです
あと、コーラスの真ん中の女性の方もめちゃ綺麗で、じーと見てしまった

とこんなことぐらいしか覚えていなくてごめんなさい

最後はタッチ会のはずがいつのまにか握手会になってた(笑)
日本語勉強しているのかな~、前回握手会のときはしーんとした感じでしたけど、
今回はよく話しているギョンフン君でびっくり
日本語で話してもなんか応えてたしってことで私も何もいう予定はなかったけど
急遽韓国語でいったら、何か返答してくれたんでけど舞い上がっててよくわからず。
かなり長い言葉でしたよ。
随分明るくなったなぁ~という印象

前の記事に日本進出みたいなことも書いてあったらくるかな~。
ファンクラブできちゃうこれ以上は入れないよ(笑)
で私の予想ですがもしできちゃうとしてら、Jだろうなって。昨日もきてたみたいだし・・・


韓国サイトの記事↓

人気グループBuzzのボーカル出身のミン・ギョンフン(26)が2008年に続き2年ぶりに東京、
品川プリンスホテルで単独コンサートを開いて日本ファンたちと'再会'した。

ミン・ギョンフンは27日プリンスホテル内ステラボールで開かれた'Buzz、ミン・ギョンフン
東京ライブ2010-再会'でバンド演奏に合わせて去る2月発表した初めてのミニアルバム'再会'の
タイトル曲'痛いから愛でしょう'をはじめとしてバラードでロック、そしてアコースティックまで
多様なジャンルを消化した。

ミン・ギョンフンは"活動しなかった空白期間がとても長くて本当に申し訳なかった"と謝った後
"長かっただけにより一層成熟した姿で舞台に立つことができた"として感慨を明らかにした。

合わせて"今回のアルバムを準備しながら良い曲があったが私と合わなくてソ・インヨンに
与えた。 それが話題作'アイリス' OSTに収録された曲なのに、ドラマが日本でも大きい人気を
得た後歌を聞いた"として'愛してはいけませんか'を直接リリースして大きい拍手を受けた。

彼は"舞台というのは歌を聞かせる所なのに歌で皆さんの心をとらえる"として"ちょっとのろいの
かも分からないが今後も熱心に進むだろうし新しい姿を見せてあげたい"と念を押した。

ミン・ギョンフンは公演を終えた後にもファンたちといちいち握手しながら繰り返し感謝の
気持ちを伝えて'再会'を約束した。


こちら


※追記
韓国サイトでも記事があがりました。



日本サイトの記事は、こちら
セットリスト
1曲目:「남자를 몰라」(男を知らない)
2曲目:「사랑해」(愛してる)
3曲目:「아프니까 사랑이죠」(つらいから会いでしょう)
4曲目「사랑하면 안되나요」(愛してはだめですか)(アイリスOSTより)
5曲目:LUNA SEA「Tonight」
6曲目:「클라이막스」(クライマックス)

(Guest)pixy:「ぬくもり」「you are not alone」「シャララ」7曲目:「Funny rock」(アレンジバージョン)

8曲目:「It’s Alright」9曲目:Jason Mraz「I’m Yours」
10曲目:「가시」(Jazzアレンジ)
11曲目:「활주」(滑走)(アニメ『ナルト(나루토)』の韓国版OST)
12曲目:「나에게로 떠나는 여행」(僕に去る旅行)
アンコール曲:「겁쟁이」


キムジョングク JAPAN Concert 2010 in Tokyo

2010-04-28 | コンサート
ようやく書ける(笑)
4/28 中野サンプラザへ行ってきましたぁ~。

記事がででます ⇒ こちらこちら
※K-PopTownにも記事がありました ⇒ こちら
KoreaPlazaにも記事 ⇒ こちら

 


セットリスト上げたいのですが、ほとんど覚えていません。
曲知っているのに、タイトルでてこないんです(^^ゞ
きっと上げてくれている方いますよね~。

今年のペンライトは↓ 随分シンプルになりましたね~。


先に感想。
とにかく上手バラードからTURBO時代のダンス曲まで。
キムジョングクに限らないと思うんですが、やっぱりです
最近はたくさん日本にくるので見にいくのも大変だと思いますが、是非気になる歌手が
きたときは、コンサートを見にいってください~。

あっ忘れるところでした。
私も友達も今回のアルバムで一番好きな曲があります『못 잊어』
この曲も歌ってくれて、伴奏流れたとき二人してキャーってなっちゃいました(笑)
ただ、途中まで生演奏だったんですけど、この曲はカラオケでした
どこからカラオケになったんだろう
そのあとまた生演奏になりましたけどね。


登場は、去年と同じ真ん中から。
衣装は、黒ジャケット(白いライン入り)、白Tシャツ(確か(笑))、黒パンツ、黒スニーカー。
1曲名は、新しいアルバムから『이사람이다 』

その後、衣装をちょこちょこ変えてました。
最初の衣装の上を次はベストに変え、ストールみたいのを巻いて登場したり、そのあとは
やはり上だけ黒ジャケットだっけ?
ほらほら記憶力が・・・・

で、最初のMCのときに、観客のかなりの人数の人が、『축하해』の紙上げたんですよ。
ジョングク氏もかなりびっくりしてましたが相当嬉しかったはず
私もそれを見てびっくりしたのと同時に、V.O.Sのときにもこのくらい上がったらいいのにって
思ってしまって・・・
やっぱりあのとき頑張ってまわりに配るんだった


話がそれてしまいましたが、
『따줘』のときに例のピカピカのジャケット着てきました(笑)
本来こういう曲を歌う人ではないことを理解してくださいみたいな・・・

今回は、ジョングク氏に日本の曲で歌ってほしいものをファンからリクエストしてもらって
いたんですが、なんと一番多かったのが『夜桜お七』だったとか(苦笑)
前回、きよしのズンドコ節歌ったんですが、次回の機会ってことで、二番目にリクエストが
多くて、本人も高校生時代に聞いていた曲ということで、Xjapanの「Endless Rain」
ジョングク氏、キーが高いのでめちゃくちゃよかったです
演歌は歌わなくていいですから、こういう曲歌ってください。

もちろん『한 남자』も最後に。
自分をTURBOのキムジョングクからキムジョングクという1人の人にしてくれた曲です
のようなことをいってました。

Mighty Mouth がゲストだったんですが、やっぱりエナジー盛り上がりました
ダンス曲のときは必要ですよね~って失礼(^^ゞすみません。

そういえば、今回は黒・白の衣装が多かったですよね~。
というよりほとんど?一回だけなんかカーディガンみたいので違う色着てたような。

はちゃめちゃな報告ですが以上(笑)

キムジョングク チケット

2010-04-21 | コンサート
今回、チケットは友達にお願いしました。
席は前の方ですが、またまた右側(笑)
今年は右側の年かな~。なんと今月3回のコンサート全部右です。



明日、キョンノク君ガラコンサートがあるため、今はずっとキョンノク君または
V.O.Sしか聴いてません
あさってから聴き始めないと・・・
いちよアルバムの曲は一度聴いているんだけどね~。

キムジョングクが終わると、6月ZE:Aまで何もなし

キムジョングク JAPANコンサート2010 in TOKYO

2010-02-24 | コンサート
カムバックしたので日本にきてくれると思ってましたが、早すぎ(笑)

キム・ジョングクの「JAPANコンサート2010 in TOKYO」が決りました!!

平日~、中野~(T_T)
社会人にやさしくないで~す。

◆日時:4月28日(水) 18時45分開演(予定)
◆場所:東京・中野サンプラザホール
◆チケット料金:9500円(税込、全席指定)
★2月28日(日)18時より、このコンサートチケットのKJ-net会員先行販売を開始します。(各プレイガイドでの一般発売は4月10日より)

※キム・ジョングクコンサートの詳細は明後日、2月26日(金)にKJ-netホームページにアップします。

パクヒョシン コンサート記事

2010-02-07 | コンサート
アジアドラマチックTV/So-netに紹介されている『上野まり子さん』のアジアン・スターインタビューに
ヒョシン君のコンサートのことが書かれていました。

記事は、こちら

この記事を読んでまたあの日のことが浮かんで、なんか寂しくなりました・・・
あの夢のようなコンサートは終わってしまったんだぁ~と。

早く、またあの素敵な歌声を生で聴きたいですねっ


※ご心配おけしております風邪の方は少しずつ回復に向かっているようです。
 ご連絡くれた方、本当にありがとうございます。
 まだ完璧ではないですが早く治して復活しなくては(笑)

パクヒョシン JAPAN FIRST CONCERT2010 -GIFT-

2010-01-24 | コンサート
ヒョシン君の日本初コンサート行ってきました


感想は、とにかくすばらしいやっぱり、生が一番ですね
なんであんなにうまいのでしょうか(笑)


日本のサイトではヒョシン君の記事見つけられませんでした
nateで検索したら、少しだけ見つけたので・・・こちら と こちら と こちら 

 


コンサートは、約15分遅れで開始。
Giftの曲が流れ始めて、幕にヒョシン君の影が映ると、キャ~の声(笑)
幕が上がってヒョシン君登場。
衣装は上の写真でわかりますか?全身黒で、シャツ・ネクタイ・ジャケット・パンツ。
パンツはベルトとかではなくゆるい感じで、途中シャツがでちゃって直してました(笑)

※ペンライトはグリーン↓ 開演前に客席まで売りにきてました。韓国で普通らしいですねっ。



最初のMCは、カンペみながらですけど、日本語だったんですよ~
かなりびっくりしましたよ。
このまま、ヒョシン君の日本語でMCが進むのかと錯覚しちゃうぐらい、綺麗な発音
だったんですが、気を抜くと語尾がへんになって自分で笑っちゃったり、
ありがとうござゃいますってなってました。

その後のMCはやっぱり韓国語で話し始めたんだけど、通訳がなくて
通訳を探すヒョシン君、でも見つからずそのまま韓国語で進めていたら、男性の通訳が
はいって、すぐに女性の通訳へ。
聞き覚えのある声ってヒョシン君がいってましたが、連れてきたのでしょうか
同時通訳って大変なんですかね~。
ヒョシン君のときも、聞き取れなくてもう一回聞いたことが数回あり


曲は、すみません知らない曲もあってセットリスト書けません

3曲目のときに、声がでなくなっておかしいなぁ~と思っていたら、風邪をひいてて、
点滴を打ちに病院に行ったんだけど、外国人だからなかなか打ってもらえなくて、
コンサ少し前に打ってもらえたんだけど、まだ効いていないって。

いやいや、とても風邪をひいているとは思えないくらい、上手だったんですよ。
だから全然気づかなくて・・・・・
本人は、10年やってて、こんなのは初めて とか、初コンサートだから色々企画してたけど、
コンサ前に曲の構成を変えた とか、 次回があったら素敵な姿を見せる とか、
ほんとに風邪引いて、本調子でなかったことを何回も何回も残念がってました。


日本語の曲歌うっていうのは記事にでてたので何歌うかな~と思ったら、
好きでコンサもきたことがあるというミスチルの『しるし』
ヒョシン君、日本語歌うとかわいくなりますね(笑)
歌い慣れているのかとても綺麗な日本語で、心地よくなりました。

日本語曲は上記だけだと思っていたら、そのあと、Crystal Kay の 『kiss』
みんなに知っているか聞いたら反応なし(笑)
ヒョシン君も苦笑しながら、自分が好きな歌なんで みたいな感じで、
歌ってくれたんですが、これも素敵で

続いて『夏のクラクション』のとき、パクヨンハが登場して、シーってやってましたけど、
とき既に遅し、キャーっていう声援で、ヒョシン君も気づいて。
ちょっと、ヨンハ氏太りましたよね(笑)
ほんとはあんなに早くでてくるはずではなかったみたいですが、ヒョシン君の喉の調子が
悪いので、休ませるために早くでてきて、MCやってくれてました。
優しいヒョンですよね~。

日本語で話せるのにわざと韓国語で話して通訳してもらって時間稼ぎしているっていって
ました(笑)
確かに、通訳の日本語がおかしいとき、みてましたものね~。

事務所の社長まで舞台に上げちゃって・・・
ファン氏、顔見たときはわからなかったんですが、フルネーム聞いて、ファンプロジェクトの
ときの人ってわかりました(^^ゞ


5集から『추억은 사랑을 닮아 (思い出は愛に似て)』、『Lost』 を歌ってくれたんですが、
本人が思い入れがあるアルバムっていってて、実は私も思い出のアルバムなんですね~。
このブログにも書いているので知っている方いると思いますが、2007年4月に一ヶ月留学
していたときに、テレビでヒョシン君を見て、なんて歌がうまくてかっこいいんだろうって
思って、すぐにCDショップに行って買ったアルバムなんです
なので、この2曲聴いているときは感動して少しが・・・
ほんとに素敵でした


6集の『사랑한후에(愛した後に)』 ももちろん歌いましたよ~。
人気歌謡リハで2回聴きましたけど、何回聴いてもいいです

※最後の曲で飛んできたやつ。星型がついててかわいかったので持って帰ってきました。



アンコールは、4曲。3曲続けてダンス曲。
衣装、上だけ変えてきました。なんて表現していいのかわからないけど、白色のジャケットへ。
昔の日本のグループサウンズの人が着ているようなやつ(爆)

『Deja-vu』 がダンス曲とは・・びっくりでしたが、ダンスが力入ってなくてかわいくてかっこよくて
最後の曲は、もちろん『눈의 꽃(雪の華)』
スクリーンに韓国語の字幕(ふりがな有)がでて、1番はみんなで歌って、2番がヒョシン君。


2時間あっという間でしたね
次回、また日本にきてコンサートやってほしいと思います。
このコンサートは、KNTVで放送されるのかな~。KNTV入っていないので見れない
KNTVで3月14日(日)K-POP NAVI で放送されるそうです。Tさん情報ありがとうございます(^^)


おまけ

日本語曲の原曲は↓を聴いてください。

Mr.Children しるし

Crystal Kay Kiss
2005年のシングルで、作詞と作曲は中島美嘉の『雪の華』を手掛けた方だそうです。
それでかぁ~と納得(笑)

稲垣潤一 夏のクラクション
この曲かかったとき聴いたことあるけど誰だっけ?と途中で思い出しました。
よくコンサート行ってたんだよね~(笑)