
私は二回目の参加。交流会としては三回目。
前回は日本人が20名ぐらい集まったらしいけど、今回は7名。
ということで、私は4名と話するところだったけど

一緒の日本人の子は韓国語が上手で、日本人が韓国語、韓国人が日本語というおもしろい状況になっていたけど、それはそれで楽しかったよ

毎回思うのだけど、話する子は自ら話をしていくけど、話さない子はずっと話しないから、できれば1対1の方がいいんだろうなぁ~と。
昨日も1時間ずつ別のグループで話したけど、どちらも一人ずつ話をほとんどしない子がいました

私も共通点が見出せずに今回は結構疲れた

だって、「超新星」知らないっていうんですもの

確かに今年の新人だけどね。私は最近の人達しか知らないしさ。
何か話題を考えないといけないよね~

今年の参加は今回で最後

私も頑張って韓国語上達して、自ら韓国語で話してみた~い



昨日、「花いちもんめ」が終わりました

このドラマ、ここ何話は泣きっぱなし。
もともと涙もろいのでしょうがないけど、久しぶりに泣かせてもらいました。
一番最後のシーンはどうかと思うけど、心温まる話でしたね~。
このドラマが終わってしまったのは寂しい

観ているドラマも落ち着いてきたので、またまた「魔女のユヒ」をみています。
韓国ドラマは日本ドラマに比べて長くて、大体16話ぐらいはあります。
花いちもんめも魔女のユヒも16話。
16話以上いくと、話の内容がだらだらしてきて、飽きてきてしまうことに最近気づきました

今観ている「恋人」もそのひとつです。
私の好きな女優がでているので楽しみにしていたけど、今18話が終わってちょっと飽き気味。
途中で延びたのかな~。韓国ドラマは最初16話だったとしても、反響がよかったりすると20話になったりとかするらしいからね~。
俳優さんは大変です、きっと



葛根湯のCMわかりますか?
宮にでていた「キムジョンフン」を中心に6人がでてくるやつ。
前からみていたのに、最近ふと、もしかして他の人達も韓国人なのかなと思ってみていたら、「1%の奇跡」に主人公のお兄ちゃん役ででてた人がいました


ドラマ観たときに、かわいいなぁ~なんて友達と話していたんだけど、脇役のためなかなか名前がわからなくて、どこかのサイトにでてた俳優名鑑で「キョンジュン」って名前知りました

ドラマの最後で「軍隊に行ってきま~す」といった後、どうなったのかわからなかったけど、軍隊に行って去年除隊したみたい。
4月に韓国にいったときに、事務所の人に俳優の一覧みたいのを見せてもらったときにいたんだよね~、キョンジュン君。
だから復帰していることは知っていたし、その後昼ドラマみたいに出演しているのもみたけど、まさか日本のCMにでるとは思わなかったなぁ。
特別ファンってわけでもないけど、私にはちょっと嬉しい出来事
ちなみに全員韓国人かと思っていたら、3人が韓国人、2人が台湾人、1人が日本人でした。
http://jp.youtube.com/watch?v=Rj9JJrsvqG0
http://asian-star.jp/special/topics72/index.html