昨日、4月1日
兄ちゃんの入社式でした

子どもの頃からの夢

叶えちゃったね

本当は広島県で入社式だったんだけどね
水戸になりました
昨夜ホテルにチェックインして
5泊

帰ってきたと思ったら
またいなくなっちゃって
白黒たちがあれ?って感じだけど
4年に比べたら5日なんて一瞬だね

ということで
たくさんのワンコたちに遊んでもらった
こんなだった兄ちゃんも
社会人です!


photo by Good Dog
午後は新しい洗濯機が届きました!

家を建ててから今まで使い続けていた洗濯機は
まだ壊れてないんだけどね
訳あって買い替えです

洗濯機設置後はお散歩

このところポッカポカ陽気

爺がしんどそう…
(今こんなで夏どうしましょ…)
ある程度歩いて様子見て

この日も 徒歩時々カート散歩となりました

(犬嫌い同士の相乗り


4月2日の今日は
一緒に歩く!と言う姉ちゃんと一緒


カートに乗せたままだと

桜



降ろす


ソメイヨシノは散り始めてしまいしたが

八重桜



来年の桜は海斗と一緒に
見ることできないだろうなぁ…
なんてことをふと考えちゃったりするんだけどね

海斗との今日を…
今を大事に過ごそうって思う

夢ふくらむ春ですね。
ところで海斗くん、車に乗る時はどうしていますか?
バリケン?
はい
爺ちゃん、足腰弱ってバリから出られなくなったことがあって引っ張り出すのに苦労したんです
なので、まずはバリの留め具?を外した状態で使ってました。動けなくなった時は上部をパカッ
で、今は調子が悪い時にすぐに気づけるように上部を完全取っ払い。バリの下の部分だけ使ってます。
(もはやバリケンでもなんでもない。ただの桶ですよ
爺ちゃんク〇真面目なので
事故ったらただでは済まないでしょうけどね…
助手席に乗せられるサイズの犬ならなぁ…って思います
そう、バリに押し込めるけど出すのが大変^^;
やっぱ屋根とるの考えましたが、歩けないくせにジタバタするんですよね〜〜うちの爺は
陽気が良くなったし、広い所に連れて行ったら喜ぶかなぁと……
まずは桐木田まで試してみます、屋根なしバリ!
これからは病院も
これからは病院にも連れていく機会があるでしょうし。
こむちも何気にもう9歳だし……
ロイに付き合って散歩がタラタラでかわいそう(ーー;)
じゃぁ、屋根とっちゃったら危ないかも…
シートカバーしてハーネスにシートベルトとか?
楽しめる場所に連れて行ってあげたいですよね~
こむこむも9歳!早いですよねぇ…
うちの海音も超スロ~な散歩に付き合って筋肉落ちちゃってます…
どうしても爺優先になっちゃいますからねぇ…