☆斗音記号☆

ボーダー・コリー 海斗と海音の日記
~続・海斗と一緒~

抜歯&エプリス切除

2021年09月30日 | 海斗んちの話

一昨日病院に行って折れた海音の歯を診てもらったら



歯髄が露出してるから
そこから ばい菌が入ったら抜くようだね

と先生

でもね、海音は今年で12歳
これ以上先の手術はやっぱり不安
それと、エプリスもあったので
(消えて無くなれ!と願ってたんだけどずーっとある 気のせいか大きくなったような気もする)

できるだけ早く抜歯してもらって
エプリスも取っていただきたい!
とお伝えしました

手術前の血液検査

問題なし!な結果


で、本日
朝から絶食
(母ちゃん、何か忘れていませんか?なアピールしてきてた海音さんでした

河川敷でお散歩



約束の時間に海音を病院に送る
(同意書にサインして、別れ際の海音の顔に胸がギューってなる)

その後はお買い物に行って
公園の駐車場で爺のお昼ごはん
(昨日も今日もリラクッション持参)



食後の休憩

爺の胃が落ち着いたところで
ガソリン入れに行ったり
伯父伯母のお墓参り

そこから病院へ向かう途中で先生から
『無事に手術終わりました』
と連絡が入りました
(大丈夫!と思っててもホッとする~)


抜いていただいた前歯
(上の歯だから、縁の下に投げるのか?
と言った父ちゃん それちょっとちがうよね?




歯茎は縫っていただいてます

(撮影協力 N美さん)


そして、1つだけだと思っていたエプリス
3つあったとのことで
全部取っていただきました
(見つけていただき感謝です!

そんなにできてたってことは
またできそうですね…


車に乗ってホッとする海音さん

頑張ったね~


☆おまけ☆

家に帰ってホッとしたところで
あれ?昨日打ったワクチン接種の副作用まったくない?
と思ったワタシなのでした…

ワクチン接種とデンタルケア

2021年09月29日 | 海斗んちの話

今朝は



8時にいつもの公園



9時半からのワタシのワクチン接種の間
爺を眠らせよう作戦!

ところが…

寝ない!

最近、私がいないと大騒ぎしちゃう爺
車内待機させようものなら
暴れすぎてひっくり返っちゃうほど
(ひっくり返った亀みたいなね)

車に乗せておくより
家で留守番させておいたほうが安全か?
と、自宅に戻ってぶつかったら痛そうなところを
クッションでカバー

で、爺を置いてそっと出かけようとしたら
走った後かのような
ハァハァハァ!
という息

お、置いて行けない…

もう受付時間だし
これは病院で訳を話して
接種後、車にいてもよいかお願いするしかないな

と、また爺を車に乗せて病院へ向かったら

出発と同時にあっさり寝た

何ごともなく接種終了


その後は、ひまっち連れて河川敷行って~


集合写真撮影
『マテ』









面白い


遊んだ後はデンタルケアへ

いつものように美味しいもの食べて



海音とひまっちの歯を綺麗にしてもらって



爺のお昼ごはんでちょっとバタバタしたけど



可愛いワンズと
楽しい話に癒されてきました



また遊びましょ




洗濯!

2021年09月27日 | 海斗んちの話

本日、午前中の目標
爺の午前寝の間に
チッコ臭い海音の洗濯!



海斗も寝てシャンプーの準備もできた!
ってところで、海音が突然吠えて

爺、起床…

海斗から目を離すのは怖いので
シャンプーするのやめようかとも思ったけど

今日を逃したらいつ洗う!?
ってことで、洗濯決行!

洗濯コースは、スピード洗い
ガーッ!と洗って
ジャーッ!と流して
お風呂場のドアを開けて
爺のバタバタが聞こえないか耳を澄ます

『よし!大丈夫そう』(多分)

柔軟剤仕上げ
コンディショナー決行!

リビング放置の爺に何ごともなく
(お尻を軸にちょっと回ってたけど)
洗濯終了!


海音さん、細かい毛玉がた~くさん!
大きい毛玉も一つ!
カットしたりほぐしたり

終了後、体重量ってみたら
0.3グラム減ってた
今まで毎日量ってた体重って…?

海音のドライ中
何度も何度も空気清浄機にぶつかって倒れてた爺でした




本日、午後の目標!

ジャングル化通り越して
腐海化してる庭の草取り!

放置し過ぎて全部は無理なので
取りあえずの目標は
空き家に見えない我が家!

草取りじゃなくて
草引きちぎりになっちゃったけどね
後で除草剤撒いちゃおうかな…


夕方はいつもの公園

倒れ込んでる爺を






心配してくれるアンちゃん

ありがとね

気になる存在

2021年09月26日 | 海斗んちの話

夜中の3時頃

暗い部屋でいつものように
右回りの爺の徘徊を眺めていると
たま~に、ラインの着信音がなります

最初は
こんな時間に怖っ!
って一瞬思ったんだけど
すぐに、この時間に起きてて
ワタシが起きてるって知ってるの
姉ちゃんしかいないよなって

昨日(いや、今日か)も3時半に姉ちゃんからライン
『菜っちゃんがずっとグズグズで寝ないっ!』って

姉ちゃんは大変なんだろうけど
ワタシは爺が起きたって
抱っこで寝かしつけるわけじゃないし
爺はワンワン泣(鳴)くわけじゃないので
近所迷惑!?って心配することもないし

暗い部屋で睡魔と戦いながら
ただただ爺の様子を見てるだけだと
30分が1時間くらいの長さに感じちゃうんだけど
『こんな時間にゴメンね~』とか
『寝てたらゴメンね~』とかも無く
普通にラインがくるのが
何だかおかしいやら嬉しいやらで
こんな時は30分が5分くらいに感じちゃうんだよね

で、そのまま起きてると目が冴えちゃって
『ランに行っちゃおうかな!』
って自傷行為にも近い行動をとりそうになっちゃうんだけど
そこは踏みとどまる
(5時ごろ寝て6時に起きるのも辛いんだけどね


というわけで!
今日も菜っちゃんと姉ちゃんが遊びに来たよ

来たけどすぐに父ちゃんとお散歩に行っちゃって
窓から見送る海音



帰って来てミルクタイム



背後の海音が気になって振り返る菜っちゃん



また飲み始まってホッとした様子の海音



でもまた振り返る菜っちゃん



あくび (カーミングシグナル)



頑張ってるね海音さん







その後瞬間移動

ありがとね
大好きだよ海音



☆おまけ☆

昨日、ランの会員さんから
可愛いハート型のコレいただいちゃいました!



爺のカートに、海音のフレキシつけるのに
大きいの探してたんだけどハート型なんてあるなんて!

これで、爺をカートから降ろすときや乗せる時に
海音のリードをはなさなくてすみます!
便利になるだけでなく楽しくもなりました

マッサージ

2021年09月25日 | 海斗んちの話

昨日
『明日ランに行くんだけど海斗くんと海音ちゃんマッサージに来る?』
と連絡をいただき

『お願いします!』
と返事

白黒たちにお昼ごはんを食べさせて
落ち着いてから急いでランへ!

爺ちゃん、バタバタしたり
おかしな格好で倒れたりするからか
ワタシがマッサージしてもすぐに硬くなっちゃうんだよね



今日、ランはエク楽(エクストリームを楽しむ会)の日
とっても賑わってました~
犬遊びを楽しめる季節になりましたね~



マッサージ順番待ちの海斗



『海斗くんも海音ちゃんも良くなってる』
『ちゃんとマッサージできてるよ』
って褒めていただきました

ディスクもエクもルアーも
ドッグスポーツは何もできなくなっちゃったけど
爺にとって
トイレに行くのも
ごはんを食べるのも
横になるのも
ハードな運動
マッサージで少しでも楽になるなら
母ちゃんヘタッピなりに頑張りまっせ~

マッサージしてもらってる海斗を心配して?見てるアンちゃん


マッサージしていただいた後は
いつも調子が良い
(やっぱりワタシがやるのととは違うんだよねぇ~)
歩いてる時の後ろ足の上げ方から違う!
(マッサージの資格取りたい!って思っちゃう)


バルビーくんもマッサージ終了~




アンバルママさん大好き~な爺









あ、もっと大好きなオヤツの入ったバックみっけ


受けたい授業

2021年09月24日 | 海斗んちの話

今、テレビで『虫の音が』ってやってましたが
我が家は隣が山なので
大量の色んな種類の虫の音が聞こえてくるので凄いんです
ピーク時なんかは
ビ――――ッ!
という騒音でしかないんだよなぁ~
と思いながら見てました


コチラは午前中2時間半
午後はたっぷり4時間寝てた爺

今夜もピーピーと可愛く鳴く予定



で、本題ね!
久しぶりにワン友さんに教わったブログを見てみたら




『自律神経』
めっちゃ学びたい~!
でも、リモートらしいのでどうしたら良いのかわからな~い!
てか、一回目終わっちゃってるし~
そもそも介護しながらじゃ無理か…

お彼岸なのにあぢあぢ

2021年09月23日 | 海斗んちの話

ついさっき
爺ちゃんにエア噛みして
久々に母ちゃんに雷落とされた海音です



おニューのハウスの柵も
こんなにしちゃうしね

今年12歳になるのに
まだまだカーッ!となると
困ったちゃんです


そして…
母ちゃんは母ちゃんで
昨日、シャワーで顔を洗ってたら

『しょっぱい!』

めっちゃ鼻血が出てました…

栄養ドリンク飲み過ぎか!?
(でも飲まないと無理!)



さて、今日も姉ちゃんと菜っちゃんが遊びに来てくれました



午前中
『海音も一緒にお散歩行く?』
と、海音に声かけた姉ちゃんだったけど
露骨に嫌そうな顔をされ
菜っちゃん抱っこして、お散歩に出かけて行きました

『暑かった~!』
と帰ってきた姉ちゃん
アイスを買ってきてくれた~!



ごちそうさま




夕方のお散歩は
暑さで出遅れて真っ暗だったよ
(アンバルママさん、海音とのディスク中車のライトつけててくれてありがとでした

夏に買った、海斗カート用の扇風機
ライト付きなんて無駄な機能…
って思ってたけど
今とっても役立ってます!
爺を歩かせるときは、目印になっているようで
追いかけて来てくれるんだよ~

あほの

2021年09月22日 | 海斗んちの話

このところ不調続きの爺ちゃんですが

ガツガツ食べて



バタバタして
(写真じゃわかりにくいですが、あほの〇田バージョンと呼んでます)







午前午後共にいっぱい寝て

そして、夜グルグル回ってま~す
(一時ずれ込んでヤッタ!夜ぐっすり寝られる!って思ったんだけどまた元通り~


今日は久しぶりに?菜っちゃんが来たよ~
離乳食のお弁当?持参
















楽しみだね


予約時間が

2021年09月21日 | 海斗んちの話

二週間前に
一人で土台の上にデッキを乗せて痛めた腰が
ようやく治った!



土台の手前までは兄ちゃんと一緒に運んだんだけどね
(兄ちゃん、自分の車のこと以外はめっちゃ雑なので手伝ってもらうのやめた

後で微調整しなくちゃ~
と思いつつそのまんま
(まっ、そのうちそのうち)


今日は腰に痛みも違和感もないので
午前中、爺が寝てから
『お散歩ですか!?』
な顔をしてる海音に
『ごめん!今回はシャワー浴びさせてくれっ!』
と、1番にシャワー!
(スッキリした~!)


それから、爺のフットケア



最後の仕上げは肉球クリーム
(うちはお手頃価格のクリームね)



そして
朝、お弁当作ってたら
鍋雪崩がおきたので流し台の下の片つけ



白黒たちにお昼を食べさせた後は
食後休憩させて、爺が寝てくれるの待ってたんだけど
寝てくれる様子がなかったので
白黒たちを車に乗せて
ペットボトルをポイントにかえに行ったり
ババ宅行ったり
銀行行ったり

一旦帰宅してちょっとゆっくりしてから
予約を入れてあったので動物病院へ
(爺ちゃんの歯茎の中がまた悪さし始めたので



それからやっとお散歩!



あっという間に暗くなってきちゃった






海音さんごめんね~
今度ゆっくり遊んであげるからね



あっ!お月様見てない!




☆ありがとう☆

コチラの餃子久しぶり!
いつだったか、父ちゃんとこの餃子の話をしてました



焼くの失敗しちゃったけど
変わらぬ美味しさ

ありがとうございます


コレをいただくと
あぁ、そんな時期か~
って思う
(父ちゃん今年も大絶賛



さて、何をつくろうか?

ごちそうさまです