あっ!
ちゅ~間に2月でっせ!
先月末は
3月に卒業して戻って来るであろう兄ちゃんの部屋の片付け!

処分祭!
(そろそろ役員関係の方が忙しくなるからね。その前に!)
姉ちゃんからのお下がりの学習机を解体処分!
劣化したダイエット用のトランポリンも解体処分!
長年お世話になった虫図鑑
立派な立派な家庭の医学
2冊あった辞書の1冊
捨てにくかったあの立派な記念の…も
ベニ〇のリサイクルポイントに!
(処分するのに一番戸惑ったのが虫図鑑っていうね… 写ってないけどこの図鑑には思い出がいっぱいよ)

歴代のゲーム類


大量のコードが選別できず行き詰まっちまった


コレは処分…

ガンプラたちは勝手に処分できないので保留

扱いいささか雑だけど…
残すはミニカー&チョロQ洗浄のみとなりました!

これは手入れして保管しておこうかなと思う
あとは爺のお世話とイチャイチャで1日が終わってます

そうそう!
いつだったか歯磨きしてたら
爺の息が一瞬止まっちゃったことがあったので
(超焦った~!)
ほどほどに!を念頭にお世話してます…
爪切り&足の裏毛切りしたり

耳掃除したり、肛門腺絞ったり
ブラッシングしたり、マッサージしたり
体幹トレーニングしたり
(↑ お手ですけど)
手をかけられることはけっこうある
もちろん、ほどほどに。です

姉ちゃんもたまにモフモフしに来るんだけど
そうするとね、親子で
『可愛いなぁ~




海斗にべったり



2月に入って節分の日は

爺のためにボーロで豆まき

しかも今年はリビングだけ

(鬼、追い出せてないだろうなぁ…)
それから、3日の今日は我が家にお客様

お会いしたことのない方たちなのに
会うのが楽しみで朝からルンルンとお掃除

我が家の駐車場におBenzの凄ぇのが停まりましたよ~
寒かったけどコロナ対策はしっかりと!

海斗爺に使わせていただいていたコチラの
モニターとしての感想報告させていただきました

で、運動し始めて半年ほどたった父ちゃんに
プレゼントを購入
体感強化リストバンド

(画像拝借!)
そしたら商品化された立派な首輪をいただいちゃいました

久しぶりに人と話したなぁ

人と話すことに飢えていた自分に気づいたワタシなのでした
