海音のトリーツコントロールの宿題がでてるので
ついサボリ気味になってしまうブログです…
(と、言い訳なんぞしてみる)
『次回までに完璧にしてきます!』
なぁ~んて先生に言っちまって、自分で自分を追い込んじまったワタシが悪いんだけど…

(オヤツに興奮してはりついてくる海斗の存在にめげずに宿題頑張るよ~…)
ディスク練

今日公園に行ったら人も犬もたくさん来てたので…

『今日は練習お休み!』
ガソリン高くて、ずーっと我慢してた遠出散歩だったけど
ブーンと北へ!


何百メートル先まで、ずーっとずーっと無人だと確認してから


自由散歩!


気持ち良かった~

やっぱり、ワタシにはこういう散歩もたまに必要だわ~


(お写真無いけど 海斗はワタシの隣でニコニコ顔で歩いてました)
そうそう!
昨日こんなところへ行ってきた姉ちゃんから

お土産もらっちゃった


可愛くて使えそうもないけどね

短編映画?も上映してたみたいなんだけど

み、観てみたい


行きたいけど予約なんだもんなぁ…
おっとと!
忘れてました!
☆新春クラブ大会 自分編☆
海斗さん


爺さんなんで、口の前にディスクをトスしないとキャッチは不可能なんです

海斗さん、ドッグコントロールだけはソコソコイケてると思ってるので
それを武器に可愛さアピールしたかったのに…
(↑ 勘違い?)

ひとりぼっちにさせられるかと思って焦ったわ


(次回は何しようかなぁ~

そして海音さん

出だしは興奮しすぎてずーっとキャッチできず

途中からたてなおし、嫌いな小技?も嫌々だけどやってくれたのでヨカッタヨカッタ

海音のペースにまきこまれず、バタバタしないでできたので
ワタシ的には今回はステップアップ



結果は海斗も海音も仲良く3位


ペア大会では
海音にも海斗爺にもお声がかかり参加


ありがとう


移動販売車が来てくれて、温かいウマウマも嬉しかった


(グリーンカレー)


美味しかった~

