tonton

tontonの日常

腰痛

2016-04-26 10:48:13 | 日記
東京に出掛けただけで、畳に座っただけで
今朝起きたら、腰痛

履いていた靴がいけなかったかなあ・・・

それでもお弁当作れたし
今は、リリカ(痛み止め)飲んで、ゴムバンドして

ジムに行くという次男を待つ間にマッサージして貰おうと思ってる
もう少ししたら予約しなくちゃ

優しい言葉掛けをして貰ったと言う経験がないと
他の人からの社交辞令の優しい言葉も過度に反対の言葉に聞こえてイヤな気分になったりする、社交辞令なのだから素直に笑えば良いのにと思うのに・・・

昔、まだ夫を今のようにイヤだとは思わなかったとき

腰痛でゴムバンドをしている私に
おっ、いよいよ土俵入りか?・・・というのを聞いて一緒になって笑ったけど・・・今はそのことを思い出しても腹が立つ

大丈夫か?と言う言葉があってのことならまだしも
一緒に笑った自分自身にも腹が立つ

そういうことをその場でイヤだと言わずにいたことが今のような夫婦になったのだろうと

意地でも痩せればいいのにと思うのに、増える一方
身体を動かさないで居るから代謝が少ないからと分かって居ても
動けない
食べる欲と言うことを我慢することの他に何もないのに食べることまで我慢できないという開き直り
そして体型にガッカリして・・・

もう10何年か前、いびきがうるさいからと夜中に目を覚まして隣でおまえがいびきかいて寝ているのを見ると腹が立つと言われたから
下の部屋のソファで寝て、3年過ぎた頃、体重減らせばいびきかかないようになるか、いびきかかなかったら2階で寝ても良いかと、10キロ落としたことがあった

でも、結局は私は別室で寝るようになり体重もすぐに戻った
それから大きなダイエットはしていない
もう減らないかなって諦めても居る

体重落とせば洋服だっていつも変な格好だけれど、少しはましになるかもしれないのに
腰痛にだって良いはず、高血圧にも、膝の痛みにも
良いことずくめのはずなのに、減らせない

意思の弱さと、もうこの年に頑張りたくないというなまけもの・・・

そんな事より
優しい言葉、素敵な言葉、やわらかい言葉をいっぱいあびたいなんて思うのは、贅沢なのかなあ・・・

すぐ近くに居るたった一人の妻に優しい言葉をかけることが出来ない夫が居たら、妻が私のような気持ちにならないように、って思うけど、まあ余計なお世話かな

言葉なんて、お金も時間も掛からないのに
イヤミなことばかり聞いてきた今までで、私もイヤミなおばあさんになってるのかも知れないけど

優しい言葉が聞きたいなあ・・・

子どもの頃お腹が痛くても、お腹をくの字に曲げて痛がってる末っ子の娘の私に、母は大丈夫か?と言う言葉より、学校休むのか?と言った
学校休まれたら仕事に行く自分が困るから

そんな事が分かって居たから、痛いとも言わない子になった

今、熱が有ってもどこかが痛くても、夫に大丈夫か?と聞かれたことなどない

人に心配ばかりして、心配してもらった事のない私・・・こういうの不公平っていうのとはちがうのかなあ・・・

又つまんないこと書いちゃった・・・すんまそん