goo blog サービス終了のお知らせ 

アンと家族と日常と

愛犬アンと家族の日常です

指導の言葉

2014-09-24 12:29:56 | 日記
今日は朝から天気が微妙だったが、雨は降っていなかったのでいつも通り息子と朝練をした。

朝練といっても6時半から7時までの30分間だけ。

だいぶ日の出も遅くなり6時はまだ暗い感じだ。

通勤の時間の為、7時までが限界なのでやれるのももうしばらくかとも思う。

練習メニューは2種類だが両方打撃練習だ。

庭が広過ぎてキャッチボールができないからだ(汗)

1つは、カラーボールでフリー打撃。
もう1つは、ソフトボール3号でのTバッティングだ。

日曜日は大会なので、今週はフリー打撃をしている。

俺が投げて息子が家に向かって打つ!
家がいいフェンスになっている^^;

それを約200球ほどやると大抵7時になる。

そんな今日の練習中、となりに住んでいる祖父(義父)が息子の打撃を見て、ここが、あそこがと注意をした。

最近調子も上がり、スイングも悪くなかったので俺は黙っていたが祖父は気になったのか注意をしたみたいだ。

ところが!

やっと調子が上がったのに、横から口ださんで!

息子の一言・・

もちろん激怒して家の中に帰って行ってしまった。

息子に言った。

その返しはなんだ!いきなり感情的になるな!

とは叱ったものの、中2で少し反抗期もある中解らないだろう。

祖父も指導のつもりで言ったのだろうが、確かに言い方は悪かった。

指導の言葉には聞こえなかったかな…

でも明日からじいちゃんの機嫌を直すのも役目かも・・^^;




好き嫌い・・

2014-09-23 12:30:54 | 日記
基本的に好き嫌いが無く何でも食べていたのに、最近痛風の発作が怖くて選んで食べるようになった。

もちろん妻もプリン体の少ない食材を選んで料理してくれる。

水筒は1リットルを1つ、500ミリリットルを2つ、グレープフルーツの100%ジュース350ミリリットル1つ持って来て会社で全部を飲んでしまう事にしている。

たまに辛い(>_< )

そして夜はプリン体ゼロのビール擬を350ミリリットル飲む。

ほんとは駄目だが、我慢できない。

妻は一緒に晩酌している気分にはなるので反対しない(^^)

こうやって治るものも治らないのかも・・(汗)

でも1つ解ったことが!

元々好き嫌いがないから出される料理、選ぶ食べ物全て美味しく食べられる(^-^)

実家が超田舎で子供の時から、何でも好き嫌いなく食べさせられた母親のおかげだ。

親に感謝かな。

で、俺の娘と息子はというと少し好き嫌いがあるかな~

少ないとはおもうがない方がいい。

ここは今後も厳しくいこう!

将来、感謝されるから・・。

日曜日・・

2014-09-21 12:50:05 | 日記
今日は日曜日だが仕事が忙しい為、休日出動している。

やはり日曜日の出動はどうも気持ちが乗らない。

それはみんなも同じで、日曜日の出動をお願いしてもすぐに回答してくる人は少ない。

だから人数不足となり自分が出動して応援をする。

5年程前は当たり前のように休日出動をしていたが今年になってからは確実に減少している。

売り上げは確かに落ちているがコストが下がった為で仕事の量はさほど落ちていない。

まさしく皆んなの仕事の効率がアップしているのだ。

今の調子で山谷を乗り越えて行けば、近い将来完全週休2日制を実現出来る。

「効率」簡単に言う人もいるが、それを考えて仕事する人が多ければ多いほど会社は良くなるに違いない・・・

家族の為にも休みはゆっくりとらせてあげたい。

定年退職・・

2014-09-19 12:32:26 | 日記
先日の水曜日、いつものように夕方6時前から定例会議があった。

社長を含め各グループの部長、計5人で会議をするのだが、ある部長がいきなり「今日が最後の会議となります」と言い出した。

何の事か解らず聞いていたら、9月20日が誕生日で60才になるという。

うちの会社は、60才が定年なので来週から契約社員で働くかせてくれと言う内容だった。

現在の社長とも血縁関係にある方だったので、どうして?と思った。

しかし本人は、とても明るく清々しい顔でニコニコしながら話す。

そんなに仕事が嫌だったのかと思ったが、気になったので会議が終わって聞いてみた。

そしたら、「楽になりたいんだ」と言われた。

子供も成人して結婚して、そんなに無理して働く事もないと夫婦で決めたそうだ。

何か解る気がした。

定年までまだまだ長いが、定年後は楽が出来るよう今を精一杯頑張ろうと思った。

それと貯金もしとかねば・・(汗)


痛み・・

2014-09-18 12:30:28 | 日記
最近、痛風の痛みも激しさを増し、時には仕事中に動けなくなるくらい痛い(>_< )

その痛みが始まってから晩酌も控えるようになったが、昨日はとうとう一滴も飲まなかった。

もちろん痛風はアルコール禁止だが、そう簡単に止めれるはずがない。

でも、あの痛みがくると思うと飲むこともやめられる。

まさか自分がと今でも思うが、なったものはしょうがない。

2人で晩酌を楽しんでいたときと比べれば少し寂しくもある。

大丈夫?!といいながら横でビールを申し訳なさそうにのんでいる妻。

ごめんなと言う他言葉がない。

晩御飯のおかずもほぼ野菜中心だ。

妻の気遣いに応えられるよう頑張って改善するつもりだ。

ただ一つ良いことがある。

お腹が凹んできて体重も減りつつある。

嬉しい誤算だ^^;

でもやっぱり晩酌できないのは人生半分損しているみたいだ。

今週末も、娘の文化祭、息子の野球、忙しい仕事、病んでる暇はない・・