
香港のションワンの食堂で
食べたあの焼きそば。
あの味はどうしても再現できないね・・・。

銀座アスターの夏の特選メニューに
かにの焼きそば(やわらか麺)があり
食べてみたけど・・・。なんか違う。
確かにアスターの焼きそばは美味しいんんだけど。
何かがちがうの・・。値段だって
考えてみれば
5倍。
かに、使ってるから仕方がない
にせよ。
肝心な味が違う。

炒め物、真似してこしらえてみるも
なにが違うのか??
で、燃油サーチャージが上がる前に
もう一回、香港行ってこようと・・・。
愛媛人、初めての海外で
一緒に行くことに!
お二人様だと、ホテル、航空券と選択が
広がり、予約入れるのも楽!!!!!!!!!!!!

EMOってとこで
航空券+ホテルで
往復のエアポートエクスプレス付き
キャセイの午後行き、午後帰り。
これは良い!
前回は徹夜がきびしかった・・・。
アタシは香港島にホテルを取るのが
好きだけど、
食べモノ関係は九龍の方が便利。
あえて、九龍側のホテルに決めた。
愛媛人は
初めての香港だから
やっぱ、オープントップバスは
乗せてあげたい。
お二人様でいくのなら
レイユームンの魚介は食べたい。
レイユウームン&オープントップバスの
オプションないか探したら
あったよ!
ラマ島に渡って食べるのも一案。
でも、レイユームンは個人で
注文すると、ぼったくりもあるとかで、
オプション使かった方が安全かも。
渡航するのは9月
楽しみです!