カレーばかり食べて
ゴロゴロしてるので、
たまには、ロングテクテクでもと。
金曜日の晩にスタート
っていってもね、何しろ暑いから(笑)
どっち方面行くか・で
涼しいのは海に向かってだろう、と。

コースは、似通ってるけど
家は、どこへ向かっても海か多摩川に
ぶつかるようになってる。
東京湾まででてしまうと
その先は船にでも乗らないと
さきに進めないから。
羽田に向かって
多摩川渡るがいい。
外に出てみると、あれ?
風がふいてて、そんなに暑くないね。
途中の糀谷商店街で
焼き鳥を食べる。
すっかり、香港の癖が抜けず
歩きながら食べるになる・・。
汗かいた時の塩味はカラダに染み渡る。


この大師橋を渡ると神奈川県。
ずっと先に羽田空港が見える。
飛行機が着陸待機してる。
飛行機の灯りか、星かと思ったら
流れ星。それが、かなり長く尾をひいて
光を放ちながら消えていった。
あんなに長い流れ星は初めて見た。
橋の上を、歩くと
風がいっそう、涼を届けてくれる。

水門が開いてる
そこへ

屋形船が戻ってくる。

こういう風景はいいね。

赤い提灯が愉快。

橋を、渡り、川崎大師の駅横を通過。
あ?春先に来た時と駅の雰囲気が変わってる?
ライトアップされてるからかな。

日本で2店舗しかない
アイスでライオン。
ここは、結構、気に入ってる。
また、食べにこないと、
いつ、なくなるか、と心配。
ドンドン歩き進み
池上へ戻ってきた。

とても、フレンドリーな猫ちゃんと
しばし戯れる。

すぐ、コロンとなってすり寄ってくる。
首輪してるね。女の子だ。
猫ちゃんとバイバイして


これと

これ、ほか、プリンやらを購入し
帰宅。
途中、麦茶500mlを飲みながら歩いたけど
あまり暑くなかったな。
さすが、海のちかくなんだな・と
改めて実感。

27000歩ほど、18キロ位歩いてきた模様
いい運動でした。