5月5日に、平戸にタイラバ釣りに行ったのですが、前日の福岡は悪天候で非常に風が強かったので、今年のタイラバ釣りは、もう行けないかな・・・と考えていたのですが、平戸の時化はおさまってきているとの情報(船長さん)で、釣りが前日の19時に決定しました

何時ものように早朝1時30分に我が家を出発です


宮之浦港に到着したのは、5時前でしたが、船長さんもお見えで、即出発でした





途中、日の出も見ることが出来ました

何時ものように、釣り初めて潮(大潮)が悪いようで(腕もですが・・)中々釣れない時間が長かったのですが、ようやくその時がきました
小ぶりの真鯛だったのですが、やはり釣れれば嬉しいですね

次も真鯛でした

次もお腹パンパンの真鯛でした

次はアラカブでした

次は、小ぶりな真鯛でした

次はアオナになります

最後は真鯛を釣ったところで納竿となりました


今回の船内の釣果になります
先輩方がしめでくれました

大分(耶馬渓)から来られたゲストの方が一番大きな真鯛(6kg強)になります
凄い迫力の真鯛です

皆で平等に分けた私の取分になります
釣果は写真に1枚だけ撮り漏れたようですが、真鯛6枚釣ることが出来ました
また、来年になるのですが、予備として竿とリールをもう1セット買おうかと思います
そう、帰りが唐津から大渋滞に巻き込まれて、宮之浦を出発したのは15時30分だったのですが、自宅に着いたのは20時頃だったので、当日は、魚捌けなかったので、翌日の早朝に雨の中捌きました
では、次回更新まで


何時ものように早朝1時30分に我が家を出発です



宮之浦港に到着したのは、5時前でしたが、船長さんもお見えで、即出発でした






途中、日の出も見ることが出来ました


何時ものように、釣り初めて潮(大潮)が悪いようで(腕もですが・・)中々釣れない時間が長かったのですが、ようやくその時がきました



次も真鯛でした


次もお腹パンパンの真鯛でした


次はアラカブでした


次は、小ぶりな真鯛でした


次はアオナになります


最後は真鯛を釣ったところで納竿となりました



今回の船内の釣果になります



大分(耶馬渓)から来られたゲストの方が一番大きな真鯛(6kg強)になります



皆で平等に分けた私の取分になります




では、次回更新まで
