ワケギ収穫 2016-05-07 | 家庭菜園 時期的に暖かくなってきたので、『ワケギ』も、枯れ出す時期になってきたので収穫しました ご近所の方にもお裾分けしました 軽くボイルして、酢味噌で食べれば・・・最高のお摘みになります 奥さんの職場の方でワケギが好きな方がいるので、近いうちにお裾分けしたいと思います では、次回更新まで
晩御飯(カレー鍋) 2016-05-07 | 晩御飯当番 最近は、暖かくなってきたので、家庭菜園、散歩の時間が多くなってきたので、今回は簡単な鍋にしました 今回の鍋は『カレー鍋』にしました 食べ易い大きさにカットした人参、玉ねぎになります 白菜、キャベツになります ジャガイモになります 冷蔵庫にタケノコあったので、タケノコも入れちゃいました 豚肉は、ヒレ肉を使いました 昆布ダシがメインで、舞茸も入れました ここで、カレールーの登場です 後は、ひたすら弱火で煮込むだけです カレーに合うのは、『うどん』ですね 五島うどんを湯がいて準備しときます 今旬の新玉ねぎのスライスになります スーパーにビナ売っていたので、ツマミで買っちゃいました 玉ねぎスライスは、フルーツトマトを添えて頂きました カレー鍋になります 〆は、カレーうどんになります 家族にも好評でしたょ 美味しく頂きました ご馳走さまでした では、次回更新まで
タイラバ用仕掛け購入 2016-05-07 | 釣り またまた、タイラバ用の仕掛けを買いました 今回は、手作りのタイラバ仕掛けを作るためのグッツを買ったのですが、対、既製品の仕掛けを買ってしまいます 4、5個のオリジナル仕掛けを作ろうと思います では、次回更新まで