昨日、お孫ちゃんの通っている『仁愛保育園』の運動会が城南区堤小学校グランドで行われました

9時から開始だったのですが、沢山の家族等の方がグランドとり囲んでいました

スケジュール表になります
弁当不要のために、午前中で全ての競技終わるように組んであります

園長先生の話が終わったら、お孫ちゃん(二女)の出番です・・・・が、まだ歩けないのでママに抱っこして歩いただけで終わっちゃいました

お孫ちゃん(長女)の出番は後の方なので・・2時間以上待ち
のために、少し運動会風景を写真におさめました


機械体操になるのですが、流石年長さん達ですね
息もピッタリあっていました


こちらは、リレーになるのですが、しっかり腕振って走っている子もいました
凄いです

ようやくお孫ちゃんの徒競走です
この時点では、ブービーだったのですが、、結果は・・・最下位でした
まだ、競うというレベルに達していないようです
来年に期待したいと思います


お孫ちゃんがママと団体競技に参加していました
11時頃に出番終わったので、ゆっくりと自転車で自宅に帰りました
楽しい一時でしたが、お孫ちゃんの競技の待ち時間が長すぎたかもです
お孫ちゃんお疲れ様でした
では、次回更新まで


9時から開始だったのですが、沢山の家族等の方がグランドとり囲んでいました


スケジュール表になります



園長先生の話が終わったら、お孫ちゃん(二女)の出番です・・・・が、まだ歩けないのでママに抱っこして歩いただけで終わっちゃいました


お孫ちゃん(長女)の出番は後の方なので・・2時間以上待ち




機械体操になるのですが、流石年長さん達ですね




こちらは、リレーになるのですが、しっかり腕振って走っている子もいました




ようやくお孫ちゃんの徒競走です






お孫ちゃんがママと団体競技に参加していました





では、次回更新まで
