イカ釣り
2015-06-20 | 釣り
昨晩から今朝にかけて宗像市大島沖にヤリイカ釣りに行ってきました
前日の予報では風が2.5m前後だったので、行けるか微妙だったのですが、天候も回復してきたとのことで、当日の午前中にGOのサインが船長さんから出たとのことです



18時出港だったのですが、早く着き過ぎたようです
暇なので、神湊の風景写真をおさめました

こちらにもイカ釣りのお客さん待っていました
イカ釣りは人気の釣りなので、土曜日は釣り船&釣り人凄い数になるので、それを回避するために金曜日のイカ釣り多くなってきました


神湊⇔大島間のフェリーになります

定刻の時間になったので、船に乗船しました
船は大島の『第二大福丸』になります


大島沖なので30分程で到着するのですが、皆さん乗船した途端に、釣りの準備を始めました

大島の真向かいの『地島(じのしま)』になります

私の仕掛けになります
スッテは色んな色があるのですが、当日どの色のスッテで釣れるかによって釣果が大きく違ってきます
よってどの色のスッテで釣れるか確認して、スッテを替えていきます
今回は『赤かピンク』と『緑』のスッテでの釣果が多かったです



今日の私の釣果になります
型は小さいのが多いのですが、約50杯程釣れました
私は控えめに5本針なのですが、殆ど1匹づつの釣果だったので、1回で複数掛るように腕を上げないと行けないです

納竿が1時頃で、自宅に着いたのが2時30分頃・・・そこから道具洗いを行って保存用のイカを整理している状態です

私の釣ったイカで一番大きなヤリイカ(いわゆるパラソル級)になります

4時ぐらいに全ての作業が終わったので、1匹刺身に捌いて、焼酎で頂きました
釣りたて最高です


こちらは、小さめのイカを開いて塩水に漬けている状態です



少し仮眠して、家の裏側に干しました
一夜干しで頂きたいと思います
今回のイカ釣りは、船の揺れも凄く3名の方が船酔い状態でした
船の揺れ等と潮も影響しているのだと思うのですが、船全体での釣果は今一のようでした
でも、イカ釣りは面白いです
次回からは6本針で臨みたいと思います
イカはご近所の方、息子のお嫁ちゃんの実家にお裾分けしました
では、次回更新まで






18時出港だったのですが、早く着き過ぎたようです



こちらにもイカ釣りのお客さん待っていました




神湊⇔大島間のフェリーになります


定刻の時間になったので、船に乗船しました




大島沖なので30分程で到着するのですが、皆さん乗船した途端に、釣りの準備を始めました


大島の真向かいの『地島(じのしま)』になります


私の仕掛けになります







今日の私の釣果になります




納竿が1時頃で、自宅に着いたのが2時30分頃・・・そこから道具洗いを行って保存用のイカを整理している状態です


私の釣ったイカで一番大きなヤリイカ(いわゆるパラソル級)になります


4時ぐらいに全ての作業が終わったので、1匹刺身に捌いて、焼酎で頂きました




こちらは、小さめのイカを開いて塩水に漬けている状態です




少し仮眠して、家の裏側に干しました







では、次回更新まで
