goo blog サービス終了のお知らせ 

忠犬?!

2012年09月25日 09時30分39秒 | 日常
こんにちは。今日も朝から晴れてはいますが少し雲が多く出てますね!如何お過ごしでしょうか?こちらは元気ですよ。
 もう前の話に成りますが、先週の土曜日に、親せき廻りが済んで家へ帰ってから、時間があったので「愛犬ソラ」君と一緒に散歩に行きました。
 それはひとまず置いといて、その前の週に外出から帰ってやはり犬の散歩をしてから『気が点くと・・』朝から持って出たはずの《眼鏡》がない!!それも新調してまだ一年と少ししか経たないというのに・・・。さんざん家の中と車の中、散歩した道筋を探しました。また、買い物に行った先にも電話しましたがさっぱり見つかりませんでした。
 それが、先週の土曜日に散歩して近くの《はにわ公園》の案内地図と謂うか説明のある《石碑》の裏へ《ソラ》が走っていくとそこに《光るもの》が・・・。そう、以前失くしたはずの私の《眼鏡》があった。そう云えばそこは探さなかったかな。まさに愛犬が教えてくれた《忠犬》と謂えそうですね!
 しかし、そのほかは《飯食う時》と、《便意を催した時》のほかは、近寄らない犬です。そして、その時はよく《吠える》のだ。また最近は《飯食う時》には傍で観ていないと食わない!食べ終われば、デザートのお菓子の要求で吠え続ける。それも食べて満足するまで・・。と、まあ一つ褒めるべきところと云えば『人見知りしない』と謂うところかな?下手すると誰とでもなついてしまう!まったく。それでも玄関の中に居るので心強い「番犬」だ!!それでは今日はこれまで。
今日の一句「ことのほかうら淋しきは秋の風」草薫
     「秋風やふところ吹かれ医者に会う」未灰

禁欲!?

2012年09月24日 09時12分44秒 | 日常
こんにちは!今日は朝から晴れ間が拡がっていますね!如何お過ごしでしょうか?こちらは相変わらずですね!
 そうそう、何と謂っても一日は二十四時間ですよ!当たり前のことですが、『有効』に使おうとすれば自ずから遣るべきことは限られてくるはずですね!そういう意味でも自分に必要なことは何かをよく判断したうえで即座に済ませることも大事ですね。
 例えば仕事が忙しい人は、もう「衣・食・住」を最低限満たしていけばいいと思う。その他時間に余裕があれば《趣味》及び《運動》を優先すればいいのです。その際意外と時間を無駄にするのが、《喫煙》や《飲酒》がまずそうですね。そのほか《漫画本》を読む、や《ゲーム》をするなどです。
 まずそれらは《趣味・嗜好》のほかに、のめり込んでいく恐れがあり『時間』の『制限』を設けないことが多いからですね!出来るなら避けるべきです。必要以上にそれらに時間を摂られないことが《健康管理》にも役立つというものですね。
 まあ早くいえば《節制》か《禁欲》くらいの気持ちをもたないと、自分の悪い《生活習慣》を改善することが出来ないこともあるでしょう。《煙草》も《酒》もただやめるという覚悟ではなく、自分の《健康管理》の上で尚且つ《健康長生き》するために《不可欠》な条件となりそうですね!まずは手元に残っているうちに『辞める覚悟』を創ってやめるのが一番ですね!勿論自分はそうしましたからね!ま、お酒は来月くらいからは《ワイン》くらい嗜むように出来れば好いと思っている。それではまた明日。
今日の一句「思惑の止め処の無きや秋の空」草薫
     「秋風の草むら深きとこ凹む」未灰

秋彼岸「虚心担懐」

2012年09月22日 09時17分51秒 | 日常
こんにちは。今日は秋日和となりそうですね!如何お過ごしでしょうか?こちらは元気です。
 そうそう今日は《お彼岸中日》ですね!何だか普通の年は23日何だけれど、また今日が『秋分の日』と謂うのはホント百何十年ぶりとか言ってましたよ。ともかく、《お墓参り》や『親戚参り』をしなくちゃならないね!
 もうこの時期からは、いささか夏の暑さから離れて、涼しさが増してくるので、人間としても《平常心》が戻ってくるのではないでしょうか?そんなことでこれからは『虚心担懐』な気分で颯爽と何でも行えるように致しましょう!!
 気はこころで、周りの雰囲気が随分と変わります!出来るだけ《ポジテブに》で、そして『行動的』になって明るく元気に生きましょう!それではまた明日です。
今日の一句「陰陽の核と成りそな秋彼岸」草薫
     「秋の虹半孤確かに業火燃ゆ」未灰

秋愁

2012年09月17日 09時59分40秒 | 日常
こんにちは。今日は雲が多いけれど蒸し暑いですね!如何お過ごしでしょうか?こちらは元気です。 
 そうそうこのところの『尖閣列島』の『領土問題』で『日中関係』が危うくなってきていますね!一朝一夕には解決しそうもない問題であることは解っているのだからもう少し『冷静』になってもらいたいね!!そうでなくても季節は秋で『憂い』始めているのですからね!今は『国籍』の問題よりかもっと重要に話し合うことがあるようですね!それは『敵対関係』に成るか『友好関係』に成るのかの『条件』の様なものがありそうですね!
 もう、早めに落ち着く『条件』を決めてほしいですね!そして隣の国同士今後もいい影響しあっていこうではありませんか?!ここで謂っていても始まりません!世の政治家有識者同士の話し合いで決めてくださいな!それではまた明日。
 今日の一句「男意気高ぶるやうに紅蜀葵」草薫
      「鰯雲夜も見ゆ旅にひとりあり」未灰

情けなや!

2012年09月15日 09時39分11秒 | 日常
こんにちは。今日は雲が多いけれど蒸し暑いな~!如何お過ごしでしょうか?こちらは元気ですよ。
 そうそうこのところ国境問題で中国や韓国の一部では《反日感情》が高ぶっているとか?一部だから好いとは謂わないが、何だか「文化」「教養」も高いはずの国がそんなことやっているの可笑しいですね!この日本は昔から西方の国、特に中国や朝鮮半島には強い影響を受けて尚且つ《芸術》や《思想啓蒙》を競ってきましたね!
 お互いの国を《尊重》しあい、譲り合ってこそ、お互いの国の文化教養も高まり『友好関係』は良好になるというものではないだろうか?!領土と謂うか土地は《地球》で人間や動物・植物みんなのものですから、仮に『管理』するということだけで《慾》で摂り合わないで欲しいな。
 そんなこんなでいまさら「時代遅れ」の領土の取り合いはみじめですね。もう21世紀ですよ!もっと人間《進歩》しているはずです!そんなことで揉めているのは『時間』がもったいないですね!もっとやるべきことは多く有るのにね!それではまた明日。
今日の一句「いまさらの『領土問題』秋あはれ」草薫
     「たたずめば吾も一木や鰯雲」未灰

身の程知らず!

2012年09月13日 09時44分35秒 | 日常
こんにちは。今日はますます空が高く広く感じられるそんな天気ですよ!如何お過ごしでしょうか?こちらは元気ですよ。
 そうそうこのところと謂うより前からそう思うのですが、何だか自分のことより他人のことばかりが気になる人が多いのですね~。もう自分が出来ないことばかりなのに他人のせいにしてばかりです。また、自分の周りの蝿を追い払えないのに文句ばかり言って!
 自分の事で精一杯なはずですから、他人のことより自分の事をしっかり、真剣にやりましょうよ!そして、自分のこころと体もはたらかせ続けるだけでなく、その時々に『癒し』や「休息」を与えましょう!それだけで普通一日がいっぱいで終えてしまう。
 自分の《分相応》な考え方や行動をとって、もっと楽な生き方しませんか?!自分にないものをあまり求めずに自分の理想とするところを求めていきましょう!身も心も《秋》に向かって《スリム》な形にして動きやすい生活しましょうね!『気はこころ佳きこと思え・・』ですね!それではまた明日です。
今日の一句「秋の雲闘志湧きたつ如きかな」草薫
     「天高しとはわが思ひごと詩片と分」未灰

『一期一会』に気付く

2012年09月12日 09時12分22秒 | 日常
こんにちは。今日も相変わらず暑いですね!それでも昨夜まで降っていた雨のせいか気持ち秋風が涼しいかな?如何お過ごしでしょうか?こちらは元気です。
 そうそう昨日までには《群馬支部》及び《箕郷支部》の「やまびこ句会」が済みました。そこで感じられるのは、自分も入会してからもう20年も経ちますが、あまりにも皆さんが《高齢》になっていることに気付きましたね!
 師はもはや九十歳に届くというところ、そのほかみな八十歳後半にちかい人ばかりですね!そしてどこかひとつふたつ患われているようですね?!なんだか切なくなってきて、今日と謂う日や次の句会と謂い、どうも『貴重な日(句会)』となりそうです。
 歳を重ねるほどに、人の『苦労』と謂うのが身に沁みてきて心もせつなくて、これから知りあう人以上にこれまで触れてきた人を《大事》にしたいと思いましたね!また、「句会」における参加者たちの『詩情』と『感性』に触れるだけでも心ときめく日となりそうですね!
 それこそ今この歳になって『一期一会』の大事さを痛切に感じられてやみません。それも、このところ気候がいくらか『秋めいて』きたからかな?!皆さんはどうですか?変化してきましたでしょうか?それではまた明日です。
今日の一句「思ひきり背伸びして立つ秋高し」草薫
     「そよぐものなべてかがやか秋の声」未灰

秋暑し!まだ新涼とはいかぬ!

2012年09月10日 10時13分14秒 | 日常
こんにちは。今日は朝から気温が上がってまたあの茹だるような夏の暑さのようです。如何お過ごしでしょうか?こちらは元気ですよ。
 そうそうこんな暑さは観測史上初めてなんて言葉が出そうですね!毎日毎日この暑さはもうまだ「夏?!」って聞きたいくらいですね!季語で云えば《秋暑し》です!そして《新涼》とまではなかなかいかぬようです。それでも山や草原ではもう秋の花が咲き始めているとか?
 それはそれとして、気象や人の言葉に惑わされずに、まず自分がやらなければならない事をしっかりとやっていきましょう!『心頭滅却すれば火もまた涼し』と謂う言葉の如く、何事にも《臍下丹田》に力を込めて前向きに対処していこう。さすれば直に《秋》ですよ!それではまた明日。
今日の一句「秋暑しフェルメール展に長蛇の列」草薫
     「木陰はやしんしん秋気ただよはす」未灰

フェルメ―ルの絵画

2012年09月08日 09時33分26秒 | 日常
こんにちは。今日は暑くなりそうだ!いやもうああ暑いですね。如何お過ごしでしょうか?こちらは少し疲れてます。
 そうそう昨日は『バスツアー』で上野の美術館で『マウリッツハイス美術館展』開催中なのでそのなかの目玉『フェルメール・真珠の首飾りの少女』を約一時間待ちで観に行ってきましたよ!秋とは謂えまだ日差しが強く暑いのに長い行列でした。美術館の中へ入ってもまだまだ長い列がありまして、いささか《閉口》気味でしたが折角の《絵画展》を観ないで帰れようか!、と頑張って観て来ましたよ!
 流石に目玉の絵画の前では、長い列がまたも続くのです。そして、約四十分待ちでその絵の前に、立ち止まらずに流し目で見るので《実感》はほんの数秒でしたね!それでも、実際に目にするその喜びは格別なものでしたね。
 帰りの廊下に『一期一会』と謂う文字が大きく有ったけれど今日の『一期一会』は大きいなあ!と思いましたよ。この絵画展は今月十七日までですからまだの人は一度行くといいね!それではまた明日。
今日の一句「秋めきてフェルメール絵画に長蛇の列」草薫
     「経堂の奥のくらやみ秋気満つ」未灰

秋めきて・・

2012年09月04日 10時29分35秒 | 日常
こんにちは。今日は朝から晴れてすっかり秋らしい気配を感じますね!如何お過ごしでしょうか?こちらは元気ですよ。
 そうそう、なんだかいつの間にか「秋めきて」きましたね!地に咲く花も風も空もすべてが秋らしい気配ですね!ぼやぼやしてたらもうすぐ年末になってしまいますよ!
 それでもこの秋にはもう一度出掛けたいところや、是非行ってみたいところへ出掛けよう!!もう自分は決めている!皆さんも早めの計画と『旅の予約』を決めましょう!!それではまた明日です。
今日の一句「秋気澄む動作機敏になれりかな」草薫
     「碧と読めて六朝書体秋気澄む」未灰