goo blog サービス終了のお知らせ 

明日は『古墳まつり』

2012年10月19日 10時20分50秒 | 日常
こんにちは。今日は風が少し強いですね!そのせいか、空には雲ひとつない秋晴れですよ!如何お過ごしでしょうか。こちらはやっと回復しまして元気ですよ!
 そうそうこちら『かみつけはにわの里公園』では、明日の土曜日に《古墳まつり》と題して色々な催し物がありますよ!時間は《朝10時から3時》までとなっております。
 そして、その催しの中では、午前11時頃からは餅つきの《実演》と、そのつきたての「お餅」や、近くの農家の有志仲間による手作りのあったかい「すいとん」などふるまわれます。そして、午後に入って終わりの頃2時過ぎには、隣の『八幡塚古墳』などで行われる≪王の儀式≫なるものが有りますよ!是非見に来てくださいね!!今からは遠い昔の、この古墳の主などが行ったであろう、そして見るからに《厳粛な儀式》の再現ですから、ホント『感動』すると思いますよ!是非皆さんこぞって観に来てくださいね!それでは明日までごきげんよう!
今日の一句「厳粛な『王の儀式』や秋高し」草薫
     「花野出て菩薩の顔を保ちをり」未灰

断念する!

2012年10月16日 10時29分50秒 | 日常
こんにちは。今日はまったく雲が観られないほどの青空が拡がっていますね!いい天気だ!如何お過ごしでしょうか?こちらは相変わらずに《足の痛み》と一緒です。
 まあ、そんなことで週明けに予定していた《旅行》も取りやめまして少し気落ちしているのだ。しかし、一昨日まではそんなことは考えなかったけれどね!昨日も痛みがあり今日もあればもうそうするしかないと《旅行の断念》を決めました。
 あまりのひどさに少しがっかりだね!せっかく来てくれた人にも《迷惑》かけますし、ホント早くに直して「体質改善」を図らねばなりませんね!こんな「整体師」いるか?!居るんですね!まあ良く考えれば「実体験する整体師」だと覚えてくれればいいか?!ほとんどの《症状》が解りますよ。そして、何が悪いかも解るしね!
 まあ今「メタボ体質」の人の改善は、早くいえば、規則正しくなおかつ「節制」した《生活習慣》を身につければ、また自分にとって『マイナス』に成る飲食物はとらない『断念する』と謂うことだね!取捨選択で「デトックス」で「シンプルライフ」ですよ。佳きと思うことを重点的に行う生活ですね!さあ頑張っていきましょうか!それではまた明日です。
今日の一句「俳聖に近づくおもひ秋の空」草薫
     「秋嶺あきらかかの高声はもう聞かれぬ」未灰

思惑どおり?!

2012年10月12日 09時23分37秒 | 日常
こんにちは。今日は秋晴れと謂っても風があるので木陰では少し寒いくらいです。如何お過ごしでしょうか?こちらは相変わらずですね!
 そうそう、毎日毎日朝から思った通りにはいっているはずなのですが、これがまた《持病》など抱えているようだと思うようにいかなくなるのだな。
 そうそう、昨日は予定通りにはいったのだが、昼食に久しぶりに美味しいもの食べたんですよ。すると、夜半から今朝にかけて、今度は右足の踝あたりが次第に痛み始めたのですね『痛風?!』と謂う感じだ!もう今日は暗い感じだな?!仕方ないやねちょうど《整形外科》へ行かなくてはならない時期だ!
 とか何とか言っても、なんか「悔しい気分」です!もうそんなには《美味しいもの》はいただけないしと思うと『残念だ!』。まあ、しばらくは《症状》が出ないように成るまでは《美味しいもの》はタブーになりますね!あ~あ~なんてこった!それではまた明日。
今日の一句「痛風の発作激しや秋の夜」草薫
     「遠景に花野膝下に一切株」未灰

誇張すれば伝わる?!

2012年10月11日 09時32分15秒 | 日常
こんにちは。今日は秋晴れですね!いい気持です。如何過ごしでしょうか?
 ところで今の朝ドラはずいぶんと『意外性』もあるけれど結構大袈裟な場面が多いですね!とはいっても、今このマスコミの出回っている時代ですからね!少しくらいの事件や事故では心をうつことが少ないという訳だ。
 まあ『俳句』や『小説』もそうだけれど、自分自身が感動した部分を伝えるには、《インパクト》ある的確な《表現力》や、『意外性ある場面』をそれこそ《誇張》してこそ多くの人には伝わり『感動』も呼び起こすと謂う事実がありますね!
 まあ、そういう意味ではほとんど《ボキャブラ不足》が原因でもあるから、まずは《努力・精進》が必要なのですね!それでは今日はこの辺でさようなら。h
今日の一句「コスモスや少し離れて観るがいい」草薫
       「花野より遠ちをみるなりみな花野」未灰

望めば叶う!

2012年10月09日 10時44分23秒 | 日常
 こんにちは。今日はまた雲の多い日ですがさすがに《秋》ですね!爽やかです。如何お過ごしでしょうか?こちらは元気ですよ。
 そうそう昨日の夜の『ビッグニュース』が入りましたね!日本人の科学者が≪ノーベル賞受賞≫ですね!正式には『ノーベル生理学・医学賞』とか。京都大学山中伸弥教授です。
 さてさて、今までの苦労が実った訳でして『偉い』と謂うしかない。そして以前はスポーツ選手を治療する整形外科の臨床医を志していて、それにはずいぶん苦労してまた挫折までしたという。それから、方向転換して《研究医》となったというから、何でもただがむしゃらと謂うのではなく少し《方向》を変えてもいいのでしょう。
 遺伝や伝記は「サクセスストーリー」が多いけれど、すべて「結果論」でして、成功しない人は随分と挫折したりそのことへの「断念」したことと思う。ひとつの道で芽を出すことは本当に至難の道ですね!そこが自分にとっては『道』に出来ないこともある。でも、そんなとき《方向転換》して他の道を探るというのもその人の『人生』です!
 こういう私も決して《成功者》とは言えないけれど、見事に今現在まで《元気に健康》で過ごしているのだから一応は、マラソンに例えれば『完走』したことになるのかな?!もうこれからはそうは《無理》や《激しいこと》には挑戦出来ませんね!勿論人には《体力差》と謂うものがあるから出来る人はやればいい。人それぞれの人生を全う出来ればそれでいいのです。それでは今日はこの辺で。
今日の一句「王の墓取囲むやう秋桜」草薫
     「鰯雲夜も見ゆ旅にひとりあり」未灰

秋日和

2012年10月06日 09時51分36秒 | 日常
こんにちは。ようやくに涼しい日が続くようです。如何お過ごしでしょうか?こちらは元気になりましたよ。
 そうそう昨日から朝の散歩が出来るように成りました。それでも少しの足の痛みは仕方ない!今朝も昨日ほどでは無く歩きましたよ。そしていくらか庭の手入れを始めた。
 それにしてもこのところやっと涼しくなりましたね!心身ともにとても楽になってきたのではないでしょうか?!ホント気持ちの方がとても良くなってきましたね!これからが《秋本番》ですから、今のうちに身体を回復させて元気に何処でも出掛けられるようにしたいものですね!!
 これからは『秋日和』が続きます。そんな快適な気候になったら、自分の好きな《趣味》や《運動》また「行楽」に役立てたいものですね!皆様のご健勝ご活躍を祈念して今日はお終いまた明日です。
今日の一句「だんだんと区切り出来るや秋の庭」草薫
     「たたずめば吾も一木や鰯雲」未灰

晴れたらいいね!

2012年10月04日 10時06分22秒 | 日常
こんにちは。今日は晴間が拡がって爽やかになりそうです。それよりだんだん気温が上昇するようですよ!如何お過ごしでしょうか?こちらは元気です。
 いよいよ足の具合も良くなりつつある!すると気持ちも軽くなって、なんだかいろいろ出来そうですが、まだ少しは痛いんだな~!今ラジオでドリカムの『晴れたりいね!』が丁度かかっています。せめて気持ちだけでも好いから今日はこれでいくよ。
 足が『痛い』と謂う経験はホント普通の人がする経験より多いいな。まず五十ちょっと前に《半月板損傷》で二カ月くらい膝を痛めた!そしてこの仕事始めてすぐと翌年に《坐骨神経痛》で各五日くらい動きを抑制された。そしてこの三箇月の間に半月ほども歩けない日々を過ごした!
 何も自慢することでもないが、これがいい《教訓》と《勉強》になってそして自分の《仕事》に役立っていければいいのですが・・・・。よくいう諺で《喉元過ぎれば熱さを忘れる》とならないようにしよう!
 まあ、辛い思いをしたあとは、台風一過の空の様で早く忘れようとしてしまうかもしれませんね!それでもこうも『痛い思い』をしたならもう二度とないようにするしかないやね!これからはもう「暴飲暴食」ならびに「肉・魚」及び《贅沢な食材》は口には出来ません!まあ、質素に暮らすよう自分を《律する》しかないな!少しは寂しいが《健康長生き》しようとするなら仕方ないことですね!皆さんも気をつけてね!!それではまた明日。
今日の一句「生き方は真実一路秋日和」草薫
     「秋風をとどむ修那羅の神ほとけ」未灰

同窓会

2012年09月30日 09時36分09秒 | 日常
こんにちは。今日は台風の影響でおもわしくない天気ですねね。如何お過ごしでしょうか?こちらは元気です。
 と、謂いたいところですが、昨日の《同窓会準備室》設定の為に飲食が多かったせいか、また足が痛い!『痛風』の症状か?まず、二三日はまた歩けませんよ。
 と、は謂うものの《同窓会》の準備は来月までに仕上げないと。皆さんが楽しみだろうから?!もう一度自分の生活習慣であるところを「節制」のやり直しだ!そういうことで今日はこの辺でおしまい。しばらくは休みだ!
今日の一句「台風の予想図だけで身震ひし」草薫
     「台風を防ぐまったく馬鹿らしい」未灰

何がなんだか・・・?

2012年09月27日 10時51分43秒 | 日常
こんにちは。今日も良く晴れてきましたね!如何お過ごしでしょうか?こちらは元気ですよ。
 そうそう昨日は《自民党総裁選》がありましたね!予想に反して?《安部晋三氏》に決まりましたね!その選挙戦の方法の意味が分かんないな!?初めから二者択一の方法にすればいいものを・・・。何が何だか分からない!?
 それはそれとして、決まったからにはもう《猪突猛進》で突っ走ってほしいな!もうこれからは佳いと思ったことは躊躇せずに実行していってもらいたいな!《不言実行》でもいいや!今の日本立ち止まっている余裕はないだろう!覚悟してやってもらいたいないい政治をね!まあそんなとこで今日はこの辺で。
今日の一句「秋めきて人の動向気に掛かる」草薫
     「秋風や鉄にもどりて機関車(かま)眠る」未灰

《狐の嫁入り》

2012年09月26日 10時47分38秒 | 日常
 こんにちは。今日は、秋晴れですね!如何お過ごしでしょうか?こちらは元気ですよ!
 このところ、急に涼しくなってきたせいか、特に『もの忘れ』が激しくなってきた。そう云えば、失くしてしまったと思った《眼鏡》が戻ったかと思えば、今度はかみさんの創ってくれた《小銭入れ》を失くした!いつもポケットに無造作に入れているからなのか?
 それにしても、ものを失うときと謂うのは、なんだか「狐につままれる」感じかな?!訳も解らずにぼんやりとしている時なのか、それともそうされているのか狐に!?
 『狐の嫁入り』と謂う言葉があって、その意味は、《狐火が多くつらなって嫁入りの行列の提灯のように見えるもの》とあります。でも、一般的には《日が照っているのに雨の降る天気》です。はやくいえば《にわか雨》ですね。普通に生活している上では「唖然としてしまう」事ですね。何かを失くした時の気持ちはそんなふうな感じですかな?!まあ、あまり失うことのないように、また失うものが少ないようにする為にも自分の身の回りはすっきりとしておきたいものですね!あまりいろいろ意識するものが多いと《釈然としない》。それではまた明日。
今日の一句「誰もみな素直になれり秋の空」草薫
     「秋風裡樹の裏さむき彩湛ふ」未灰