goo blog サービス終了のお知らせ 

春一番です

2013年02月10日 08時14分30秒 | 健康・整体
おはようございます♪ちなみに近いうちに春一番が吹きそうですね。今日はなんだか風もなく暖かいから!如何お過ごしでしょうか?!
 そうは言っても場所や時間によってですが、どれが《春一番》だか解らなくなる位に、春先には風が強くなりますね!
 辞書に依れば《春一番》は、『立春から春分までの間に広い範囲で始めて吹く、暖かく強い南寄りの風をいう』です。日頃注意していないと解らないかもね!特にこのわが故郷『上州』はね!いつも風が強く吹くのでね!風向きをよく観察しないとね。それではまた明日。
今日の一句「たましひの行先かしら春の空」草薫
     「春一番片手乗りする三輪車」未灰

今日より明日です。

2013年02月07日 09時41分34秒 | 健康・整体
こんにちは。今日は薄曇りで《春寒し》と謂うより《冴返る》かな?如何お過ごしですか?こちらは元気ですよ。
 そうそう、まだまだ《スマホでブログ》とまでいかないのでもう少しの辛抱ですかな?
なかなか最新式の携帯を思うように操作できない『歯痒さ』がありまして、ここしばらくは手をとられそうです。
 ところで明日や明後日、いやもっと先の心配をするのは無駄な労苦と謂うものですね!毎日毎日が重なって《過去》となるように、『今を生きる事』に精一杯努力していくことが、その先の《幸福》に繋がると思うのです!余計なことは考えずに『一生懸命』に、まず今日を《生きる》事に専念したいものですね!!そして《佳い一生だった》と思う人生を送りましょう!それでは今日はこの辺でさようなら。
今日の一句「スマホてふ遊び相手や春炬燵」草薫
     「寒明けの木々棒立ちに穹をさす」未灰

今を生きる!

2013年02月04日 09時23分22秒 | 健康・整体
こんにちは。今日はもう《立春》ですよ!如何お過ごしですか?こちらは元気です。
 そうそう、昨日《姑の一周忌法要》でした。そして、《命日》はホントは今日でしたね!間違いました。確か《立春の日》の夕方七時前でしたね!一年ははやいです。
 昨日の坊さんの『説法』によれば、年を重ねるごとに《体内時計》や時間の観念が違ってくるようです。昨日より今日、今日より明日で今日一日を背いっぱい生きることで『将来への不安』は解消してくるということです。≪今を生きる!≫ことが大事ですね!
 他人の事は他人の事です。自分の事は自分で『解決』する気構えで、常に《平常心》を養い代謝を上げて《元気に》毎日送りましょう!「気は心です」いつも笑顔絶やさずに気持ち良く過ごしましょうね!それではまた明日。
今日の一句「春立つや《真矢みき》ことば歯切れよき」草薫
     「立春以後の穹のぬくとさ碧のふかさ」未灰

セラピーです

2013年01月29日 10時30分10秒 | 健康・整体
こんにちは。今日も寒い日ですね。如何お過ごしでしょうか?こちらは元気ですよ。
 そうそう、自分の仕事を忘れてしまうほど皆に忘れてしまう《整体》です。が、もともとこの仕事は《代替医療》に属している訳ですが、《国家資格》が無いことだけで、簡単に『健康保健書』が使える『医療機関』ではないです。が、知識と教養はさほど違わない。
 その為にいくらか《敷居が高い》感じを受けるようです。しかし、もうここへ来るだけで、『免疫が上がる』『代謝が上がる』と謂っても過言ではないです。
 整体を受ける前に施術者に《話をする》と謂うことでもう半分回復した様なものです。そして、そのあとに気になる患部を《施術》されることでほぼ良くなったと思っていいのではないかな?!まあ個人差がありますから一概に言えないのですが、まずは「血行良くなり代謝が上がる」ことは間違いないですね。
 まずは来てみて《整体を受ける》姿勢が出来ればもう、その人の『自然治癒力』が高くなるということですね!ものは試しで『来て施術してもらう』が基本ですね!それでは待ってます!今日はこの辺でごめんください。
今日の一句「慌ただし人の動きや風花す」草薫
     「結氷の湖真中より哭きはじむ」未灰

言行一致でいこう!

2013年01月28日 10時32分26秒 | 健康・整体
こんにちは。今日は朝から寒いですね!如何お過ごしですか?こちらは元気ですよ。
 そうそう。夕べ《同窓会》の『反省会』を兼ねて、前に撮っておいた《集合写真》とCDと会計報告書などをまとめて同窓会参加者へ送れるようにセットしました。
 今後は『還暦を過ぎた団塊世代終盤』の私たちは、好きな事をやっていこうということで一致しました。
 遣る事が無いなんて言わないで、自分の趣味を増やすことや、《旅行》『観劇』《美術鑑賞》とか、いろんなことに関心をもって、自分の好きな事を出来るだけ多くしていきましょう!そして、『言行不一致』ではなく、『言行一致』で生きるということです。
 勤めて人に解るように、自分の遣りたい事進む道を《公言》して行動していこう。『言行不一致』だと、自分になにもいい事なく《ストレス》となり、身体にも不具合生じる場合がありますから要注意ですね!そういうことで皆さん《今日は元気だ!好いことあるぞ!》で御機嫌よう。
今日の一句「まどろみを誘ふ温き冬日かな」草薫
     「寒きびし愚賢おのづと顔に出て」未灰

一日一生がいい

2013年01月26日 09時47分27秒 | 健康・整体
こんにちは。今日も朝から非常に寒いですね!如何お過ごしでしょうか?こちらは元気ですよ。
 そうそう昨日のブログで「体温を上げよう!」は《代謝を上げる》に等しいのですから充分理解して《元気になろう!》
 そして、今朝の朝のラジオで来週のゲスト、《帯津良一先生》の紹介がありましたが、先生の唱える《ホリスティック医療》がとても好いと思います。そして、先生のモットーである『一日一生』は、或る年齢を重ねて、ある程度のキャリアがある人ほど《覚悟して》良い一日を送るようにしたい!ですね!
 毎日が同じではなく、毎日が新しくて、そして最後かもしれないから大事に過ごそう!!ってわけです。それでは皆さんも参考にして是非『悔いのない人生』を送りましょう!それではまた明日、もしくは明後日ですね!御機嫌よう今日一日頑張ってね。
今日の一句「夜もすがら北風吹く音や落着かぬ」草薫
     「寒厳し己が踏みゆく己が影」未灰

基礎体温を上げよう!

2013年01月25日 10時19分26秒 | 健康・整体
こんにちは。今日は家の影には霜が残っているような寒い朝です。如何お過ごしですか?こちらは元気ですよ。
 そうそう今朝は《ヤクルト販売》のチラシからの再確認の御勉強ですよ!この寒い冬に特に気をつける様にと謂うことです。それは身体を冷やさないことで逆に身体を温めていく要素のある行動をとるということです。
 添えは多くには三通りの事をやる事ですね!第一の身体を外から温める《お風呂》が良いですね!次に、身体の内からと謂うより《精神・神経》からの刺激である《笑う》と謂うことです。それも大きく愉しい事を感じながらね!
 そして、食事をして体内から体温上げる《乳酸菌飲料》や「生姜」や「唐辛子」を適量調味料として加えた『料理』を出来るだけ毎日摂る事ですかな。身体が内からぽかぽかしてくるよ。また、「しょうが紅茶」や『昆布茶』などを夕食後に摂ると好いと思うよ。あとは、自分自身が「プラス思考」になり《楽天的に》ならないとね!それではまた明日です。
今日の一句「寒の水透通りつつ染谷川」草薫
     「冬川の光りつつぬけ雲に声」未灰

しゃらくせ~

2013年01月22日 11時43分58秒 | 健康・整体
 こんにちは。今日はまた雪かと思うほどの寒さでしたが、思うほど気温が下がらず雨でしたね!如何お過ごしでしょうか?こちらは元気です。
 そうそう、今朝も地震がありましたね!思わず飛び起きるほどではなかったけれど、なんかいやに朝の内に起きることが多いですね《地震》が?!それは多分人間に『自然への畏敬』と謂うものを意識させているんだよ!
 これもそれも、今を生きる若き力のあるものへの《警告》とも思えるのだが。それは、いい加減に自分の『指針・目標』を定めしっかり前を向いて生きろということですかな?!ふざけたり、いちゃいちゃしているのを観て《しゃらくせ―》と謂って、地震、雷、火山噴火と謂う事にならなけりや―いいがね!
 と、謂うことで『もっとまじめにやれ!!』で今日はお終いですよ。また明日。
今日の一句「寒厳し己が影より雲の影」草薫
     「駅を出て野の寒日にひかれゆく」未灰

『寒中お見舞い申し上げます!』

2013年01月21日 10時45分28秒 | 健康・整体
こんにちは。今日も寒い日ですね!如何お過ごしでしょうか?こちらは元気ですよ!
 そうそう、ここで皆さんに一言『寒中お見舞い申し上げます!』です。そして、お体に気をつけて十分自分の『こころと身体』をケアしてくださいね!もし自分で出来ないのなら私めがして差し上げます。格安ですよ。
 と、謂うことですが、もう今朝も愛犬二匹を交替で散歩しながら5キロくらいは歩きましたよ!去年の今頃から比べると3倍くらいの《運動量》はしているのかな?!身体の調子もいいですし、夜は『赤ワイン』で気持ち良くほろ酔いで9時から10時には眠りにつくので体調がすこぶるよろしいですよ!この調子を一年是非継続したいですね!皆さんも毎日歩くことをお勧めします!それも《5キロから8キロ》歩くくらいの目標持ってね。それではまた明日です。
今日の一句「着膨れてぶらり歩むや散歩道」草薫
     「大寒や持病いくつをもてば足る」未灰

大寒です!

2013年01月20日 10時05分56秒 | 健康・整体
こんにちは。冬日が続きますね!今日は『大寒』です。風邪などひいていませんか?!こちらは元気です。
 今からが《厳寒》の真冬日が続くのですね!これからが冬本番なのだから充分身体を温める《食材》をとり、また《運動》も適度に行いましょう!
 これから桜が咲ききるまでの時期が、自分の《健康管理》の度合いでこの一年の身体の《健康》を決める大事な時です。尚気を引き締めて頑張っていきましょう!それでは明日。
今日の一句「大寒のいよいよ妻の無口なる」草薫
     「わがさむき貌にちかずく犬の貌」未灰