goo blog サービス終了のお知らせ 

友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

9月 今月の絵手紙教室

2023-09-18 06:39:19 | 絵手紙教室

コロナで 開催されなかった

JA兵庫六甲主催の生活文化活動発表会が

4年ぶり 9月20日(水)に 

開催されるので

その 作品作りの準備に

今月の お稽古は 日にちを変更して

先日 15日(金) 午前中にありました

 

最近は 3人での お稽古が多かったのですが

今回 転倒して 肋骨を骨折

3ヵ月お休みだった方が 復活で4人

 

私は お稽古を始めて 約2年

初めての 発表会なので

大きな画用紙での 台紙作りです

 

縦描きと 横描きとを

上手く組み合わせて 葉書の寸法に合わせて

4隅を カットする作業

普段カッターナイフを 使わないので

中々 苦労しました・・・

 

他の方たちは 何年も 続けたおられるので

台紙持参で 直ぐに作品を選び

はめ込んで 出来がり

 

 

こちら 3ヵ月お休みだった同年輩の方の作品

 

こちら 絵は 今でも苦手だけど

添える言葉を 考えるのが 得意の同級生の彼女

 

一回りほど 若い方です

よく見ると あら 画材には お花が 一枚も入ってませんね

 

 

私 2年間で 20枚程 描きましたが

今の時期 季節感のある作品を

先生が 選んでくださいました

 

作品は 先生に預け 前日の今日が 搬入日

会場へ持参し 飾り付けしてもらいます

 

 

作品が 出来上がり 時間があったので 

4人が 描いた 今月の絵手紙

 

私 水彩色鉛筆で 描いた ししとう

 

コツコツですが 続けていると なんとか

 発表会の 仲間入りが できましたわヽ(*´∀`)ノ

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なおとも)
2023-09-18 21:21:10
こんばんは!
ししとうの絵、本当に素敵です。色あいも形も良いですね。字も本当に綺麗です。大好きです。他の作品も素敵です!なおとも
返信する
なおともさん おはようございます (tomoko)
2023-09-19 06:40:48
嬉しい コメント ありがとうございます!!
ししとうの絵は 色鉛筆で描き 水をつけた筆で色をぼかします。
言葉が自分で考えますが 先生にお手本にと 書いて頂いたのを見ながらかきます。
お習字の先生でもあるので 独特な字なんですよヽ(*´∀`)ノ
返信する

コメントを投稿