4日前 9月23日(土)夕方の散歩中
スマホで撮った満開の彼岸花
すぐ 先月末から 始まったライン友達に 送信
昨日は その場所を通ると
畦の草刈がされて すっかり姿を消してました
別の場所では 畦の草刈が 終わった後から
花芽が 出てもうすぐ 咲き出しそうです
枯れ草を 隙間からも 芽を出す 逞しい彼岸花
毎日の散歩の 通り道だし 草刈も終わっているので
満開になった また アップしますね
こちら 家の外に こぼれ種から 咲いた 西洋朝顔
多分 同じ株から伸びた蔓から ひょろひょろと
紫ばかりの 花が 2輪 咲いています
こちらは 昨日 朝 撮った 畑の隅っこに咲いている
同じ種類だと思う 西洋朝顔が
沢山 咲き出しました
皆それぞれ 模様の違うので
見てても 楽しいのですが
一日中花でも 朝しか 咲かないんですもの 儚いですね
フェンスの続きに 咲いている 小さな向日葵
切花にすると 日持ちはしないのですが
このままだと 何日も 咲いてくれます
傍には ここ数年 こぼれタネから 咲く 百日草
放ったらかしなのに 八重にもなって
年々 色数も 増えてきました
丁寧に育ても ダメのなるお花も 数々ある中
畦に咲く彼岸花もそうですが
強いお花は 逞しいですね
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます