友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

四国別格二十霊場 桜満開の中 始まりました

2022-04-03 07:09:16 | 霊場巡り

4月2日(土) 期待と予想 通りの 桜満開の中

花冷えの 寒い一日でしたが 始まりました

 

外は 寒かったのですが バスの中は 快適

緑が丘から2名

私の乗車した 西神中央からも2名

明石からは 16名と 全員20名の参加に

 

明石からは 先達さんと

初回は 色々と 配り物や 購入品など

手間がかるので 添乗員さんも もう1名 と 2名です

 

今回 緑が丘発のAルート 三宮発のBルートの募集でしたが

Bルートが 参加人数が少なかったので中止となり

Aルートのみでも 20名と少なく

大型バスに 全員 座席は ダブルシートで

お隣さんとの おしゃべりが できませんが

 

乗る前には 2日前からの 体温チェックシートを渡し

検温してからの乗車と

何時ものように コロナ対策は 万全です

 

2011年 2月から翌年5月まで 始めての

四国八十八ヵ所お遍路を体験して 

その2ヶ月後の 7月から 6回で

”百八煩悩の旅”の主旨として 今から約50年程前に

番外札所として 作らた「四国別格二十霊場」に

一度 参加した事があり

今回 10年振りに 2度目のおまりツアーとなります

 

 

初回に プレゼントしてもらった ガイドブック

今回は 2度目なので ローソクを頂きました

 

初回に 購入した納経帳 に

 

今回は 重ねで 頂いた 四国別格第1番 の 御朱印 

 

もう一冊 

令和5年(2023) 弘法大師後誕生1250年の記念の年

それに 合わせて 「特別御朱印」が 授与されることになり

今回  専用御朱印保存帳 を 購入

 

こちらの 御朱印のデザインは 

仏画で 有名なイラストレーター 田中ひろみさん 

 

参拝した 日付がないのが 寂しいですが

この方 お名前 見たことがあるなと 思っていると

以前 娘が くれた「国宝仏像なぞり描き」の著者でした

何となく 繋がりって あるんですね

 

 

初回頂いた ガイドブックの 裏に 載っている

「別格二十寺除災招福念珠」

 

初回は 木製の腕念珠にして お参りの時に 付けていますが

 

今回は 少し大きめの赤い玉で 女珠を 作ってみようと

 

後 薄い木で ご本尊の記念の御影もあったのですが

こちらは 飾る場所もいるので 止めました

初回 色々と お参り準備に 手間が 掛かりましたが

お参りの様子は 明日から(*^-^*)ノ~~マタネー

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦