トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

2ワンコを美容院へ

2019-10-21 22:07:20 | チワワ
午前中は、雨はまだ降っていなかったので、アイちゃんと蓮ちゃんを

9時にA動物病院へ



どこ行くの?



落ち着きませんね

2ワンコを預けて、スーパーへ朝9時だと言うのに結構お客さんは

来てます。私は、キャッシュレスにするために、MスーパーのCカードを

作ったので、行ったらチャージします。

一万円チャージしても、また、チャージしなくちゃなりません。

最近、広告の品を買ってますけど、全体にお高くなっているのかしらね?



母は、果物ならなんでも好きだった。

この時期から、ミカンは欠かせません。私の口に入ることはなかったです。

つい、買ってしまいました。

お家の用事を済ませて、静かに新聞なんかを読んでました。

アイちゃんが動くと、所かまわずオシッコしちゃうので、寝ていてくれると

ホッとします。でも、いないと静かすぎて、どっちやねん

12時丁度に、A動物病院から電話があり「済みましたのでお迎えお願いします」

ハイ





二人揃って、スッキリしましたよ

フランスのようちゃんからラインで写メが送られてきました。



なんなんだろう???

息子ちゃんに見せると、目がある!

ようちゃんに聞いてみたら、紅葉に雨のしずくだそうです。

なんか、寒そうですね。11月に京都に帰って来るそうなので、また、

会えるのが楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモ頂きました♪

2019-10-20 22:10:19 | 日記・エッセイ・コラム
娘ちゃんにキャストのガソリンを入れてもらう時に、娘ちゃんが

お友達から頂いたサツマイモも持って来て「スィートポテト作って」

自分で作れば



お友達が実家で、芋ほりをされたそうで土が付いたままでした

こんなに沢山いただいてもねぇ

半分をお隣におすそ分けして、大きなお芋さん4本を蒸し器で20分位

蒸して、熱いうちに皮をむき、ボール二つに分けてつぶしてから、

砂糖、バター(バター風味マーガリン)牛乳を計量しながら、大雑把に

まぜまぜ

裏ごしなんて、丁寧な仕事をしません

ちょっと塊があっても素朴でいいんですよ

アルミカップに適当に入れて、卵を上からぬってオーブントースターへ



まばらな焼き色は、卵の塗り加減の違いかな

白いのを少し、母のお友達の所へ3時のおやつにどうぞって

後から、電話で「ほっぺたが落ちるほど、美味しかった」

なって言ってもらい恐縮至極でございます

売り物じゃないし、形が変でも気持ちですから







トイプーるこちゃんも、美味しいって
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整形外科に行って来ました。

2019-10-19 22:31:56 | 健康・病気
2002年に、私の左足骨髄炎を手術してから、ずっと経過観察中です

その頃、あまりの痛さに病院へ行ったら、神経痛だとドクターが言いシップ

だけもらっても、痛さが続いて又病院へ行くと、医大から来ていたドクターの

診察で、MRIを撮る事になり、それで骨髄炎が分かったのでした。

最初のドクターは、医大出身だったのに精密検査をしようともしないで、

神経痛だと

医大で手術を受けることになり、手術中に足の裏がボロボロになっていているのを

見たババちゃんが、手術を途中でストップして、水虫なのか掌蹠膿疱症なのかを

検査したと言う事があり、結局掌蹠膿疱症でした。

だから、今も歯には金属を入れられなくて、仮歯なんですよ。

そいでもって、今日もレントゲンを先に撮り診察。

ババちゃんが、レントゲンを見ながら「まだ、痛いですか?レントゲンを見る限り

良くもなってないね」

左足の手術をしたところが、まだ、熱くなったり痛くなったりしますが、ロキソニンは

飲むほどではないです。

ババちゃんに私から「ウィルスとかですか?」

ババちゃんは「アレルギーと言われてますけどね」

金属アレルギーは、只今私の体の中には金属が入っていないのに???

なんなんでしょうね。

ロキソニンもまだあるので、お薬なしってことでおしまい。

帰りに私の楽しみのタピオカロイヤルミルクティーを買って車へ



歯ごたえのあるタピオカちゃんで、帰りの車の中で全部食べちゃった

近所のヤングママもタピオカ好きな人がいて、自分でタピオカを作ってたっぷり

入れたロイヤルミルクティーを飲むのが大好きだと言ってました。

自分でタピオカを作るなんて発想はありませんでした。

今度、作ってみよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父母の会OGランチ(^^♪

2019-10-18 21:57:47 | 日記・エッセイ・コラム
今日のお天気は、マークがついていた通り

朝からパラパラと降ってましたが、私が出かけるときは傘は要りません

でしたけど、折り畳み傘は持って行きました。

11時半の待ち合わせに四人が集合。

今日のランチは何処へ

いつも会ってから決めます。Mさんが情報通なのでいつもお任せです。

阪急高槻駅近くにあるそうな?

行ってみよう



フレンチバルcoucouの前で、自転車移動のMさんを待っていると、

中からスタッフの方が「お席空いてますよ」って、Mさん待ちだったので

このお店でほんまにええんか?と言う事で待ってました。

こちらのお店で当たりで、中に入ると席はカウンター席も入れて16席位と

小さなお店でしたけど、若いシェフさんとスタッフ二人でかいがいしく

されていました。

ランチコースAを選択、肉かお魚を選びます。全員お魚にしました。

最初に前菜7品



これが、どれも美味しい

ジャガイモのスープ、ラタトゥイユ、キッシュなど全部しっかりとした味。



海老のムースと秋刀魚のルーロー仕立てと言うものですが、手の込んだん

お料理に満足



デザートの生チョコが絶品でした。

私たちは、障がい児を持つ親の会から始まっているので、障がい児と言われた

子ども達も、結構年齢を重ねてます。

グループホームや施設の選択などの話があったりしましたが、

我が家の息子ちゃんは、療育手帳を貰えるか貰えないかギリギリの所なんで、

障害者枠で会社勤めをしてますから、手帳は頂いておかなくちゃいけません。

こんな時に出てくるのは、父親の不満です

それも皆さん面白く話されるから、笑いぱなしの私

皆さん、明るくて元気やわ~

あっという間に時間が過ぎて

帰りに高槻阪急へ、車を駐車しているのでお買い物をしなくちゃと、

丁度、北海道展をしていたので、ジンギスカンのラムたれ漬けを買ったり

しましたよ。

また、来月の父母の会を楽しみにしましょっと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状2020年

2019-10-17 21:46:31 | 日記・エッセイ・コラム
今日もヨガほぐし体操に行って来ましたよ。

ほんと、太ももの裏や骨盤、股関節を伸ばしたり足の指体操をしたりで、

ゆっくりゆっくりで、座って足の裏なんかをモミモミしてたら眠くなる私

50代の綺麗な奥さんに聞いてみた、若いからもっとハードな方がいいのでは?

腰痛があるから、この位がいいんですって

もう、一年になるそうです。

そうですか~まだ、三回ですけど効果があるのかな??

続けていればいいかもね

終わってから、お友達のSさんがしている美容院へ

昨日、白髪染めをして、ちょっと黒い!!!

なんかヘアスタイルが決まらなくなったので、カットしてきました。

あっという間に、毎度の事ですがショートヘアに

自分で言うのもなんですが、遠目で見れば若いか

家に帰ると、すぐに郵便屋さんが書留を配達してくれて、その時に年賀状は

書かれますか?って。

去年は、年賀状を印刷した後に、母が亡くなり全部喪中はがきに交換しました。

母の分だけで、50枚近く印刷してましたけど、今年は私と息子ちゃんでは

そんなに沢山はいらないですね。

配達員さんが自分に注文してください。ってノルマがあるのかな?

以前はノルマがあるみたいだったけど。

郵便局で買っていたから、どちらでもいいしお願いしますが、まだ、早い

11月1日から発売だそうですが、うちは11月末に何枚いるか聞いておくと

言っておきました。ご苦労様です。

夕方に、娘ちゃんが仕事帰りに、ワンコの幼稚園にルコちゃんを迎えに

行って来たと顔を見せてくれました。





ルコちゃんと蓮ちゃん、仲がいいんだかどうだか、じゃれてました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする