goo blog サービス終了のお知らせ 

トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

私、美容院へ行って来ましたよ

2018-01-12 23:05:03 | 日記・エッセイ・コラム
昨日よりは、少々寒さもましでしたけど、寒いよぉ

フラバの朝散歩に、ホッカイロをポケットに入れて行きます。

指先がかじかんでくるから

午前中に家事を済ませて、カットの行こうか、どうしょうかと思ったけど、

エィ

行って来よう

玄関を出たら、お隣さんが話しかけてきたので、ちょっと時間のロス

早く行って、母のお昼ご飯の事もあるのでね

美容院へは、二ヶ月前ですから、短い髪ですけどブローしてもまとまらなくて

しかし、やっぱり短くなって、出来上がりは、前髪が私は横に流した感じが

良かったんだけど、バックになって

小さなスナックのおばちゃんみたい

帰ったらなおしましょ

12時を回ってしまったので、スーパーで母のお昼に巻き寿司を買って

帰りました。

母は、巻き寿司が好きなのでいいんです

二軒隣のKさんが、有馬温泉に行ってきたからとお土産を下さいました。



おとといに行かれたので、雪が降って綺麗だったそうです。

ご主人は、アメリカ人で年配ですけどカッコイイんですよ。

ご夫婦とご主人のお友達夫婦で、毎年、近場で温泉と言えば有馬ですからって、

いいよねぇ

羨ましいですと言うと「年寄りだから、遠くも行かないし、かわいそうよ」って

笑っておられました。

奥さんは、何処の出身かしら?

大阪弁じゃないし、「そうなのよ」てな言葉遣いをされてます。

寒いときは、いつも大きな半てんを着ておられるんですよ。

外人さんの奥さんとは、とても思えませんけどね。

でも、いつも私からみつけて挨拶をすると、

「声をかけて下さって、ありがとうございます」ニッコリされます。

穏やかな年を重ねておられるのでしょうね。

見習う事にしたいけど、なんせ、おっちょこちょいな私ですから、

穏やかとは無縁

明日は、センター試験があるのよねぇ。

私は、受けたことはありませんけど

「ビリギャル」とか「受験のシンデレラ」なんかを見てたから、

皆さん大変ですね。雪が降らなきゃいいけどねぇ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミセンでフランス語10

2018-01-11 22:12:25 | フランス語学校
今朝も寒かったですね。

娘ちゃんから、マイカーの写メを送ってきました

太陽に当たっても、なかなか雪が溶けない



娘ちゃんのマンションは、うちと違って駅近くで平地なのに、

山手のうちより雪が降ったのね

マーチも濡れていたから、少しは降ったのでしょうね。

久しぶりのフランス語のお勉強に行って来ました。

いつもと同じで、前日に復習をして行きましたよ。

今日は、新年一回目なので、復習でした。

数を1~80までと、100と1000の読み方。

先生が、言う日本語をフランス語にする。

「ここは、気持ち良いですね」

C'est agreable,ici.

「貴女は、フランス人ですか?」

Vous etes Francaise?

など、など。

今日の所は、

Ann Bonjour, monsieur. Est-ce que vous avez
un plan de la ville?
こんにちは、町の地図はありますか?

Un employe Oui, bien sour. Voila un plan et un depliant
sur l'histoire de la ville.
       はい、ありますよ。そこに地図と町の歴史が載っている
       パンフレットがあります。

Ann Mreci.ありがとうございます。

そして、動詞のavoir をしましたよ。動詞のetreをしたり初歩ですね。

まぁ、のんびりやりましょ

帰りに、久しぶりにサニーサイドのパンを買って帰りました。



ポイントカードが、廃止になるそうで、今までのカードと300円で交換

しました。

私の好きな、カットしたガレット・デ・ロワがありましたよ。

先生がフランスでのお正月の話をされていて、1月6日の「公現 祭」に

ガレット・デ・ロワを食べるそうです。

中に陶器のお人形を入れて、それが当たった人は、冠をかぶるそうです。

楽しそうですね。

ホールでは、食べられないと思いますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車は買いません!

2018-01-10 22:41:57 | 
おぉ~寒い

フラバの朝散歩は、コートを着て洗濯物を二階のベランダに干してから、

フラバを連れて降りると言うのが、いつものパターン。

玄関を出てから、マフラーをしていないのに気が付いた

めちゃ、寒いのに

取りに帰るのも面倒なので、怪しい人の様にフードを深く被って散歩

ハァ~体がカッチカチ

日産のワッキーから電話がありました。

「この間、点検に来て貰った時にお渡しした、見積もり見ていただけました?」

見たけど、普通やし・・・

私「年末ジャンボの確認してないしなぁ、それに私が買うなら

マーチのボレロかな」

ワ「白のボレロなら、お安くなったのがありますよ」

私「私は、ピンクよ。でも、今のマーチがきれいやし、あんまり乗ってないし、

なのに廃車なんて嫌やなぁ」

ワ「廃車って事もないと思いますよ。」いやいやそんな事ないでしょ

そんな話をしましたけど、愛車のマーチちゃん、今年は11才になりますけど、

去年ぶつけて修理したし、ええねん

夜、印刷物があってプリンターを使っていると、黄色のインクが切れた

娘ちゃんにして、交換するインクのありかを聞いて、

新しいプリンターなので、交換方法が???

「前と同じで、ガバっと開けたらええの?」

交換に成功

開けた所が、パタっと降りない

下手して壊したら怖いし、また、娘ちゃんに電話。

「ガバっと開けたのが、パタっと閉まらへん」

と言いながら、ガタガタしてたら「閉まった

娘ちゃん「ハハハなんやそれ」(大笑い)

大阪のおばちゃんの話は、擬音が多いと実感





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮ちゃん、A動物病院へ

2018-01-09 22:50:37 | ペット
今朝も風があって寒さが一層堪えられないので、



フラバの朝散歩に、コートも着せました(過保護かしら)

A動物病院に、アイちゃんとフラバの心臓のお薬を貰いに行く、ついでに、

蓮ちゃんの爪切りもしてもらいました。



折角の外出なので、この間、買ってもらって洋服を着せましたよ。

蓮ちゃん、以前は、動物病院は平気だったのに、今日は少々震えてました。

つめきりが終わると、震えも止まってましたけどね。

帰りにスーパーへお買い物。

蓮ちゃんは、車の中で待ってましたよ。



午後が、忙しかった

母の為に、12時40分に、整骨院さん。

2時、入浴介助のヘルパーさん。

3時半、ケアマネさん。

フ~

夕食の準備をする前に、録画してあったwowowドラマを見て一息。

これが、一話から最終回まで自動録画してあったから、一話を見たら

続きが気になって、夕食中もみてしまったけど、ちょっとグロでした。

「石の繭 殺人分析班」の続編の「水晶の鼓動 殺人分析班」

これも録画しているので、時間が有る時に見たいと思います。

テレビっ子なんで、何もしないでテレビを見ているのが好きなんですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぐ鍋しましたよ♪

2018-01-08 22:05:40 | 日記・エッセイ・コラム
一日雨でしたね

今日は、エアコンの取り付けに9時過ぎに来られた時は、小止みだったの

ですが、工事業者の人が、取り付け確認のために家の中と室外機の所を

見て回られて、エアコンを取り付けてたら、電話の保安器が邪魔で、

室外機に出したホースのような物をカバーする事が出来ないと言われて、

工事は中止

それから、NTTに電話したら、うちはNTTに加入していないて

あ~娘ちゃんが、電話代なんかを安くするために、どこかに変えたことを

思い出した

それで、娘ちゃんに連絡して、色々聞いてもらったら、保安器の移動に

17000円もかかるんだって

カバー付ける為に、そんなにいるなら、お隣との堺目で外からは、

見えないから、カバーなしって事にしました。

今までだって、カバーなんて付けてなかったんだから、いいと思う。

改めて工事に来てもらうことになりました。

母は、祝日なのでディケアはお休みでした。

次兄夫婦が、ふぐ鍋セットとてっさを持て来てくれましたよ



今夜は、丁度、豚肉の水炊きにしようと思っていたので、良かったです



兄のお友達から頂いたお土産を持って来てくれました。

母は、羊羹食べますが、私は苦手。

兄達に、昨日のおぜんざいを出したら、喜んでくれました。

母は、昨日も食べた事を忘れて、何度も「おぜんざい、美味しいねぇ」

びっくりやわ

兄は、テレビドラマの「陸王」をずっと見ていて、最終回を酔っ払って見てた

から、所々しか覚えていないと言うので、録画していたので、それを

ずっと見ていましたが、最後の最後で時間延長分が取れていなくて

「何してくれてんねん」

私は、見ながら録画してたから、気が付かなかったのでした

ユーチューブで見なさいと行って置きましたけど、今も見られるのかしら?

しらんけど

大阪の人は、あ~だ、こ~だと言った後に知らんけどって、よく言いますよ

兄達は、4時ごろに帰って行きました。

夕食のふぐ鍋、久しぶりのふぐは、身がしっかりしていて美味しかったです

蓮ちゃんかわゆいねぇ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする