goo blog サービス終了のお知らせ 

トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

マーチ6ヵ月点検に行って来ました

2018-01-07 23:06:40 | 
お天気は曇り、息子ちゃんが昨日キンボールの練習に行ったから、

山のような洗濯物があるのに

日産に点検に行くのに、娘ちゃんが連れてくれるので、感謝を込めて

おぜんざいを作りました。



上出来

歯医者さんに、私は食べるものに気をつけてもらわんとって言われて

ますけど、ぜんざいにお餅を入れないなんて出来ませんから、小さく切って

うさぎの様に前歯で噛んで、なんて出来ません

2時に予約しておいたので、行くと玄関でチェックしてもらって、

中へ、その前に、マーチが展示してあって、88万円って安い

でも、紫の濃い色で、鍵を差し込むタイプのでした。

セールスのワッキーが早速、見積もりを持ってきましたけど、

ワンランク上のですから、それじゃ高いでしょ

1時間チョッとで、点検は済みましたが、点検パックにはいっているので、

何もなければ良かったけど、エアコンのフィルターと

ワイパーのゴムの交換なんかで、12000円

帰りに、大型電気店へ

一階和室のエアコンが、あまり暖かくならないので、交換の時期かと、

新年に入って、娘ちゃんとMちゃんが、下見していたので、

電気店の皆さん、娘ちゃんに挨拶をするのにビックリや

もう、買い換えるつもりだったので、ついでにコーヒーメーカーも

買っておこうと、娘ちゃん達が好きな店員さんに交渉して、

コーヒーメーカーの分も入れて、安くなった値段のままでした

明日、取り付け工事にきてくれるって、早いねぇ

私、室外機のホースのカバーを何色にしますか?と聞かれて

グレーと言っちゃって、フラバの夜散歩の時に、なんでグレー???

家の壁は、オフホワイなのに

お隣との間で、外からは見えないけど、なんで???

娘ちゃんに、電話して「どうしょ!私、グレーって言ったなぁ」

そうや、壁の色になんで合わせへんのかと思った。

やて~言ってよ

もう、電気店は閉まってるし、しかし、伝表を見たらオフホワイって

書いてある

これで、明日、カバーがグレーだったら、オフホワイトだけどって

言ってみましょうっと



フラバ、爆睡中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンで文書作成

2018-01-06 22:51:42 | 日記・エッセイ・コラム
昨日よりは、寒さもましでしたが、やっぱり寒い

鼻炎なのか?

朝、昼、晩と鼻炎の薬を飲みました。

飲まないと、クシャミと鼻水がタラ~

母は、寒いので外へは、一歩も出ていません。

ディサービスとディケアに行かないとこんな感じ、風邪を引いたら大変

ですから、いいことにしておきましょ

友達から電話で「パソコンが壊れた!お願い、手書きの文章をパソコンで

清書して欲しいんやけど」

私は、一度もパソコンで文章作成をした事がありません。

文章作成は、もっぱらワープロです。

息子ちゃんに聞こうにも、また、キンボールの練習に出かけてるしなぁ。

でも、やってみるかとドキュメントを開いてみたけど、ちゃうみたい

ネットで検索してみた「パソコン 文章作成」

ありました

「スタート → すべてのプログラム → Microsoft Office → Microsoft Word20**」

おぉ~

白紙の所が出ましたよ

なんや、簡単やん

友達の手書きの文章を清書して、ファックスで送りました。


「ひとりでできるもん」が頭に浮かび、昔、子供向けのお料理の番組があったなと、

娘ちゃんが子どもだった頃に、一緒に見ていた。

包丁を使って、野菜を切るときに猫の手にするとか{(手をグー)

検索すると、なんと、初代舞ちゃんの訃報が、、、、

こんな事でもなければ、知らずにいたのでした。

2016年の話ですけど、ご冥福を祈ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の歯医者に行って来ました。

2018-01-05 22:57:03 | 健康・病気
寒かったですね

最高気温が、4℃って

それで、今朝のフラバ散歩は息子ちゃんが行ってくれてラッキー

歯医者は、11時の予約なので、母の昼食準備をしてから出発

歯医者さんでは、1日にお雑煮で右上の仮歯を割ってしまったと言うと、

「食べるものには、気をつけて下さい。これが割れたのを見た事が無い」って

今日は、型を取って来週に入ります。

右下奥は、なんかを詰めた物が、柔軟性があるのでそのままにしておくそう

です。

帰りにマツサカヤで、551の肉まんを買って帰ろうと、歩いていると

70代位のご婦人が颯爽と歩いておられて、すれ違う瞬間に

こけはった

道にベターって

ビックリしましたが、手を貸して「大丈夫ですか!」

ご婦人は「大丈夫です。段差かしら?足が上がってなかったんですね」

その道に段差はないけど、レンガ道みたいな模様になってました。

あんなに颯爽と歩いていて、足が上がっていなかったとも思えないけど、

まぁ、靴が合ってないときにつまづく事あるある

551の豚饅とマネケンベルギーワッフルも買って帰りました。



夕方、ご近所のMさんがドエルのシュークリームを持ってきて

くださいましたが、Mさんから頂くとお返しを考えなくちゃいけないから、

ハァー困っちゃいます

お隣さんとかが、お土産をくださったりしますが、こちらは、

いつか、どこかへ行った時に買ってくればいいので、気楽に頂けます

変かしら







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイちゃん、かわゆいよ♪

2018-01-04 22:46:45 | チワワ
今朝も、母に起こされました

「〇ちゃん、仕事と違うの?」

息子ちゃんは、来週の月曜日までお休みだと言っていたのですけど。

まぁ、いいんですけどね

今日はゴミの日、年末から、一週間ゴミが溜まってます。

ゴミ袋四つもありました

アイちゃんのチップとディールのニューファッションですよ





かわゆいねぇ



蓮ちゃんは、洋服を着るとゲージから出てこなくなっちゃうから、

折角の娘ちゃんが、買ってくれた洋服を着せられませんのよ。



今日は、長兄が又、来ました。

抗がん剤の治療中ですが、仕事にも復帰して元気そうです。

母は、新年初ディケアに行っていたので、お昼ご飯は一緒に行きませんでした。

おみやは、コンビニスィーツと王将の生ぎょうざでした。

餃子は、夕食にいただきました。

やっぱり、ぎょうざは王将だねぇ



和栗もいいけど、イタリア栗もええでぇ

2時に最寄り駅まで迎えに行って、4時過ぎに送っていきましたよ。

母は3時に帰って来て、兄と楽しそうにしてましたよ。

なんで、私の兄弟達は賑やかによくしゃべるのかしら?

私もおしゃべりなのかしらね

フラバの夜散歩で、星がきれい

そして、雲の向こうが、随分明るい

そうか、1月2日はスーパームーンだった

お正月は、息子ちゃんが夜散歩に連れて行ってくれていたので、

気が付かなかった



私のスマホでは、きれいに撮れないだろうと思ったけど、一応撮ってみた。



こんなもんです




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝すぎた!

2018-01-03 22:29:11 | 日記・エッセイ・コラム
朝、起きたら、母が台所にいて、生姜湯を作ってました。(お湯を入れるだけ)

8時過ぎまで寝てしまった私。

調子が悪い、クシャミと喉が痛い

ワンコ達のご飯の前に、母に珈琲を淹れてパンと果物を用意。

アイちゃんは、待ってましたとガツガツ食べてました。

二階犬のフラバの所に持って行ってやらねばと、思うけど体が動かず、

ジッとしてたら、息子ちゃんが降りて来て「持ってきてくれたらいいのに」

いつも元気なママじゃない時もあるのよ。

午後からは、元気になった私。

若いからかしら

外は、時々雪が降ったりして、寒かった

録画しておいた「逃げ恥」をずっと見てました

「相棒」もあったし、テレビに釘付けでした。

息子ちゃんに「まだ、見ての」って呆れられた。



娘ちゃんが頂いたものが、また、回って来ましたけど、おやつは欲しくない

ので、明日の母のおやつにしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする