
画になるオシャレな建物
やわらかい青空をバックに
とてもきれいに撮れた。
さーて。 ここはどこでしょう?

雪とつららの残る屋根。
左下にバタービールの看板が見える。
後で飲もうかな。
ここはホグズミード村。

シーリングスタンプ
使い込んだ羽ペン
ビン…
どれも私の好きな雰囲気。

ホグワーツ城にやってきました。
階段のある壁にたくさんの肖像画があるの知ってる?
そこがまた完成度が高く
上手く出来ているから必見だ。
この中のアトラクションは
本当におもしろかった。
でも視覚でだまされやすい私は
酔ってしまった。



蛙チョコレートが買えるお店。
ダンブルドア校長先生のディスプレイも。

夜のホグワーツ城はこんな感じ。

全体はこんな感じ。林の下には池がある。

ずっと前から食べてみたかった
イギリス料理のフィッシュ&チップス。
白身魚のフリッターとフライドポテトだ。
値段は1700円とお高い。
私はおいしかったが、飛び上がるほどの美味ではない。
井形慶子さんのイギリス暮らしの本で
この料理を知ってから
ずっと食べてみたかったので
堪能できて良かった。
お店の雰囲気もとても良い。
何もない壁に窓が現れたり消えたり…!
誰かが魔法を使っているのかな。

ちなみにホグズミード村は
『ハリー・ポッター』シリーズに登場する
架空の村である。
*ー*ー*
実はUSJに行ったのは かれこれ2ヶ月も前。
なんだかんだ忙しくて
ブログにupするのがこんなに遅くなってしまった。
近況を書きかけたけど
長くなりそうなので また今度にする。
*ー*ー*
そうそう。
バタービールはほんのり生クリームの味がして
甘くておいしい。
ビールと言う名前だが子どもも飲めるノンアルコール。
11月14日(金)に始まった冬のシーズナル・イベント「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」のスタートと同時に
この時期限定の温かい
ホット・バタービールが楽しめるらしい☆


TOP に戻るにはブログタイトルをクリックして下さい
.
お写真 綺麗で まるで海外に行ってきたかのよ―ナ。
ユニバにヮ 来年の12月あたりに行く予定。来月ちゃぅねン~。笑っ~。
それまで生活に余裕がなぃノダ―。
ハリーポッターエリアは思っていたほど
広くはなかったです。
目標は来年なんですね☆
お出かけは計画を立てている時が一番楽しいです。
お出かけ貯金~ コツコツがんばります。
コメントありがとうございました!
うれしかったです~(#^.^#)
USJ以前はなんとも思わなかったのですけど
ハリーポッターエリアが出来てから
なんか行ってみたくなりました^^
といっても、ハリーポッターの映画全部見たわけじゃないんですけどね(^^;
お写真も素敵に撮られるのですね~
フォトブック拝見しました^^
また伺わせてくださいね
どうぞよろしくです^^
USJのハリポタエリアは
たいして広くないのが残念です。
でも雰囲気は楽しめると思います。
フォトブック見てくれたのですね~
うれしいです。
最近忙しいので
ブログの更新ペースがゆっくりですが
また遊びに来てくださいね。