goo blog サービス終了のお知らせ 

tomo tomo marche*

bonjour comment allez-vous

喪中でも年賀状!?

2017-01-02 | インテリア・雑貨

謹んで
新春のお慶びを
申し上げます

昨年はたくさん遊びに来ていただき
ありがとうございました
いつもアクセス数が励みになります

今年もマイペース更新になると思いますが
よろしくお願い申し上げます



年も明けましたが年賀状のお話です。
年賀状を書こうとして
2通届いていた喪中はがきをよけようとしたら
喪中はがきにこんな文があった…

「新年のご挨拶は失礼させていただきますが
皆様からの年賀状はとても励みになりますので
こちらの喪中にはお気遣いなく
お送りいただけましたら幸いです」

おぉっ!
喪中でも年賀状を出していいんだ!
と驚きました。
私も数年前に喪中でしたが
このような知識がなかったので
年賀状のもらえない寂しいお正月でした。

またいつか喪中の時は
この友人と同じ文面を使わせてもらおうと思います。



さて本日2日は出勤しています。
(今日は11~20時)
なんだかお正月の感じがしません(笑)
3、4日は連休です。



.

最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
明けましたね♪ (野田)
2017-01-04 13:34:21
とも♪サン、今年もどうぞよろしくお願いしますネ☆

さすがお年始にふさわしく、
そしてかわいいお写真で♪

私も今後、ほんまにやりとりしたい人とだけ
年賀状を送り合いたいなァ。
と、この年末年始は強く思いましたョ!!
気持ちがいちばん大事ですもんネ。
返信する
野田さんへ (とも♪)
2017-01-04 22:55:42
こちらこそ~
今年もよろしくお願いします(*^ ^*)
写真は昨年 彦根城の記事で紹介した
お土産に買った招き猫です。
写真そのまま使い回しです(笑)

長年同じ会社に勤めていると
年賀状は減らしにくいと思います。
新卒で入社した時は上司にも年賀状を出していましたが
今は同期など親しい人 数人です。
後は学生時代の友人など 全員で20人未満です。
年賀状も安いですよ~
(そーいう問題じゃないって?)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。