goo blog サービス終了のお知らせ 

tomo tomo marche*

bonjour comment allez-vous

京都 * 龍安寺と山猫軒

2011-12-08 | 京都


金閣寺に行ったついでに、龍安寺(りょうあんじ)にも行きました。
写真と説明文でお楽しみください。
金閣寺の話はこちら →


紅葉目当てで行ったワケではないけど
もみじが多く、きれいで見ごたえがありました♪
真っ赤なもみじもいいけど、写真のように山吹色から薄い赤が
グラデーションのように重なっているのも好きだな。





龍安寺といえば、有名なのがこの石庭!
詳しいウンチクは分かりませんが
初めて見て、なんだか感動しました。
ここも観光客がいっぱいだったので、人が少なければ
もっと落ち着いて見れただろうな。





紅葉と、池に映る紅葉がまるで一枚の絵のよう*

鏡容池(きょうこち)は、境内面積の約半分を占める大きな池。
池の周りの紅葉があり、池の周りを散歩できます。
お散歩はいい雰囲気で良かったです♪





ランチは、きぬかけの路にある カフェ山猫軒へ。
龍安寺から歩いてスグです。(立命館大の近く)




↑写真は、日替わり(?)ランチの
とり肉としめじのトマト煮込み、十穀ごはん、お味噌汁とサラダ。





↑こちらは、ガイドブックに紹介されていた
とりのから揚げ自家製ソウル風ソースとお味噌汁。
ソウル風ソースは ちょっとピリ辛。
個人的になすびがおいしかったです。

どちらもドリンク付で1260円だったと思います。
ワンプレートだけど、そこそこボリュームがあって
おなかいっぱいになりました。
だた、お味噌汁が私たちの口には塩辛かったです。





お店の外観はこんな感じ♪


山猫軒 。。。
初めは何も気にならなかったんだけど
店内の本棚に飾ってある絵本を見て、「山猫軒」に気付きました。
そうです!
山猫軒は、宮沢賢治の「注文の多い料理店」に出てくるレストラン!

私たちは、クリームも塗られなかったし
食べられそうにならなかったけどね。





ぽちっとクリックお願いします
(クリックして別画面が開けばOKです)


最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。