残響さんのお花畑プログ

日々の出来事や趣味等を          
気ままに更新

M2Teck hiFace professional Aurorasound

2011年11月05日 14時42分25秒 | pc audio
10月16日に川崎市のヨドバシカメラでネットで注文して店舗での受け取りサービスを利用して購入 ポイントと

ネット価格で結構お得に購入できました

最初は普通の同軸RCAタイプで良いと考えていたんですが 現在MAC BOOKでハードディスクもUSBで使用していて

普通のモデルだとUSBケーブルと干渉しそうなので延長コードを使う事になるなら PROの方が魅力的なのでこちら

を購入 ネット価格とポイントでノーマル品と値段も余り変わりませんでしたので

本当はケーブルとか無い方が余計な接点も無くて良いと思うんですが

実物を見た感想は でかくてごつい 大きさにビックリしました それでもアルミダイカストのボディは剛性が

あるので使用していて安心感があります デザインと色がブラックのみというのも少し残念です

デザインは良くいうと質実剛健 悪く言うと地味でダサイ それでも大分見慣れてきました

せめてLEDだけはオレンジでは無くホワイトだったらもう少しクールで格好良かったかな

ドライバーソフトは家で使用しているHIFACE EVOと共通なのでインストール済み 繋ぐだけで認識されて音がでました

音の方は...D12HJ単体で聴くよりも まず1枚ベールが剥がれて解像度が増しました 音域と定位もしたと思います

後パスパワー用の安定化電源が効いているのか透明感も増したと思います 静かになりました

他の方のレビューを見ていると音の重心が下がったという意見が多いのですが自分もそういう印象をもちました



デメリットの方はUSBケーブルで結構音が変わります デジタルでアシンクロナス転送はアナログと違って

ケーブルで音変わらんだろと思いますが音が変わります 今の所音楽用のUSBケーブルには興味が無いので

手持ちの普通のコクヨサプライのUSBケーブル2本30CMと50CMを接続に使っていたんですが 以前は30CMだと

高音がシャリシャリして聴きにくい感じで50CMだと高音も聴きやすくて全体的に少しマイルドな感じになって

音では無く音楽を聴いている感じだったんですが ここ2,3日で30CMの方も高音のキツさがなくなりました

やはりUSBケーブルは短い方が良いのか、こちらの方が音質やアタック感等が上です

HIFACEのエージングが進んだのか、D12HJのエージングが更に進んだのか,イヤホン フィリップスSHE9850のエージング

が進んだのか解りませんが、以前のキツさは無くなりました 今回は特にエージングは行っておらず購入してから

60~70時間位経過したと思います



それと同じ日にヨドバシカメラで見つけたサンワサプライのUSBケーブル何と10CM USB A USB MII KU-AMB501

580円 デジカメ、PSP用と書いてあるんですが、USB2.0HISPEED対応 2層シールド モールドコネクタ 金メッキ

フェライトコア付き 無鉛ハンダと作りもしっかりしているので良いものを見つけました

金メッキはちょっと疑問なのですが、2本購入して1本は外付けハードディスクに使用しています

こちらも短くしたら音が良くなりました。世間的にはベルキンのUSBケーブル15CMが評判良かったんですが

MACBOOKのホワイトを使っているので、どうしても黒のケーブルだけはデザインを損ねるので購入を見送って

いました。 黒は許せませんがグレーは許容範囲です

もう1本使ってD12HJ USBケーブル直結でも試しましたが、こちらも高音はきれいに伸びるし中低域も充実して

音楽性が豊かで元気な感じになりました これはこれで楽しめます

HIFACE PROの方はUSB Bタイプでこちらも探したのですが、ありませんでした 後になって変換端子を使用すれば

良いと気が付いたんですが、最近多忙で買いに行けず..音の方は聴いてみないと解らないですけど

安い物なので気軽に試せます 手に入ったら試して見たいと思います

再生ソフトはItunes_sync_Ramdisk lite HQ q1 AIFF16bit 44.1hz 同軸ケーブルはオーディオテクニカのAT594D1m

ポイントで購入 今の所これで満足です










最新の画像もっと見る

コメントを投稿