goo blog サービス終了のお知らせ 

tomkob写真館

身近な風景写真が中心のブログです。ぼちぼち更新していきます。

地上の星? with 8na8na-club

2015年04月18日 00時00分00秒 | デジカメ写真
こんちは。
本日8の付く日は
8na8na-clubの日です。

8na8na-clubは8の付く日に
ブログに花の写真を載せて鑑賞しましょう
という緩い集まりです。
詳細はawaさんのブログへどうぞ。

今回は休日クロの散歩道の道端で見つけたハナニラ。
風に揺れるは、クロは先へ進みたがるはで、
いまいちピントが甘いのはご容赦の程を。



畦に沢山咲いてました。

原産地はアルゼンチンとのことですが、
別名が「ベツレヘムの星」だそうです。

何故に中近東の地名を冠したのか、
わかりませんが。

ではでは。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2015-04-18 19:39:08
ハナニラ、かわいいですよね。
真っ白なのもあれば、青っぽいもの、紫っぽいものもあります。
花の色が、微妙に違ったりしますよね。^±^
アジサイのように、そこの槌が酸性化アルカリ化によって変わるのでしょうかね?
返信する
てくっぺさんへ (tomkob)
2015-04-18 22:16:54
こちらの畦に咲いてたのはわずかに青みがあったかなぁ。ハナニラの周りに石灰でも蒔いてみて、青みが濃くなったらそうかも、です。
返信する