goo blog サービス終了のお知らせ 

tomimi 山とクライミングライフ

山とクライミングの日々の記録。

日曜エナジー

2021年06月06日 | 日常
2日連続エナジー。

今日は買い物終えてから11時頃エナジーへ。げっ、駐車場満杯?!あ、セーフ。後2台スペース残ってた。

おはようございます。日曜朝練組の皆さんすでに本気トライ中。早いですなー。

今日は賑わってました。
垂壁好きですねー。

昼前にはレジェンド級の常連さん達勢揃い。色々話を聞けて楽しい。


昨日のジム練のダメージがなかなかで朝からすでに体ガギガキ。でも自分の水色山12d、Nr田さん12dトライするもやっぱり落とされる。

んーコツがまだ掴めません。ムズい。

今日はホントに暑かった。湿度ムシムシ。指皮がふやけて持ち感が悪いし体もオーバーヒート。上裸にならないとのぼせそうなくらいで2連続で登ると限界が来てしまう。

女性陣もタンクトップ人口増えてきて、M岡さん智zoさんと相方さんが、エナジー三大背筋女子とか言われてたw 鍛えられてカッコいい背中の持ち主ですね。

夕方、壁変えに備えホールド外しされツルツル壁が新鮮。新しい壁が楽しみです。



最後はボルダーちょっとやってキャンパスボードにぶら下がり終わり。3級一撃できた。でも最近2級以上できてないなぁ。ほぼボルダーやってないけど。。瞬発力弱ってるかな。

今月はトレーニングがんばります。

tomimi


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜エナジー

2021年06月05日 | 日常
土曜昼からエナジーへ。

久しく週末は二子生活だったけれど、金曜日の雨でコンディション悪い予想かつ遠出はやめとこ、ってことでジムトレに。

あとはこの前来たときにフィジカル弱ってるなあと思ったので体作り。

月曜日に壁変わるみたい。自作茶四角5.12aが名残惜しい。みんなやってくれてたなぁ。

さて、正午ごろ到着。
わたる先生、平Tさんおはようございます。岩場行ってると思ったらしい。いや同じく行ってもねーって思って💦

なんだか今日は賑わってて、聞くと元エナジー店員、現某ジムオーナー女子がお友達連れて来てたみたい。エナジーって他のジム経営者を何人も輩出してるとかー。知らなかった。

あ、オーナー女子が僕の茶四角12aもやってくれてる、うれしい。しかも核心部声出しで止めた。ナイス!

S乙女さん、Pろさんも来た。ボルダーにはまってるみたい。
S乙女さんに唐獅子どう?って聞かれ、登れましたというと握手された(笑) 驚いたみたい。しばし二子談義。苦労話などなど。

米さんも来た。このホーネット250は米さんのか。名作乗ってるなー。カムギヤトレンなんて設計できん😢大切にねー。

米さん最近絶好調。僕の水色山12d終わらせたって!スゲーなあ。僕まだです。。今日、Nr田さんピンク山12dも僕のビレイの時完登。青四角12cも終わらせて帰っていった。強~。

僕もNr田ピンク山12dをやるもやっぱりゴール取り手前の右手ピンチが抜けてフォール。米さんみたく右足キョンで固めるのが正解か?
自分水色山12dも2本出すも核心遠い右手が止まらず。コツがまだわからないー。
あとは自分紺L12aを織り混ぜて本数稼ぎ。

夕方、わたる先生とS乙女さんとしばし昔話に花を咲かせた。レジェンドKさんの動画がYouTubeにあるって。'89年の国内大会だ。平山ユージさんに次ぐ2位取ってる!スゲー!若いレジェンドKさん、話し方今と同じ(笑) 他にもレジェンド級の方々がエナジーに来ていたり見たことある人だったりと。知らずに話しかけてた。驚きです。

さてと、最後は追い込み。いつもの紺L12a登り→オレンジL11c降り→再び11c登り。途中フォールするとこまで追い込んだけれど弱ってるなあ。

明日もジムトレ。練習しよう。

●昼飯
気になっていた、なかうらわ食堂へ行ってみた。
居酒屋なのかな?こじんまりしてるがなかなか雰囲気いい。女将(同い年位かな・・)も明るい女子って感じでいい。ハンバーグ定食旨かった。今度は焼き鳥丼食べてみたい。

tomimi






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜エナジー

2021年06月02日 | 日常
先週行かなかったから1週間ぶり。

駐車場へ着くとM岡さん発見。こんにちは。

受付してリードへリアへ。レジェンドKさんとY崎さんがすでに登ってた。レジェンドと先日登った唐獅子トーク。


さて登りますか。
久々なので110°壁オレンジ5.10cから。らくしょー、何度も登ってるしね。負荷足りないので、130°壁紺L5.12a自分ルート。ピリリとしてて程よい負荷で、微パンプ。

久々に木村さんオレンジフライパン5.12bへ。相変わらずいいルート。名作です。

わたる先生と平Tさんも来た。M田さん、高Nさん、あれ玉さんも来た。皆さんとトークしながら登る。

高Nさんが僕の水色山5.12dやってくれてる。13aはあるんじゃないのって。負荷高めでいい感じとのコメント。うれしい✨

僕はNr田さんピンク山12dのゴール取りで落ちた後、自分の水色12dトライ。真ん中の遠い右手が届かない。毎回同じ。でも二子通いのお陰か前より保持に余裕を感じる。

あ、100°壁にオーナー作の11dと11bの新ルート発見。登ります。
結果、両方とも一撃。11cくらいかなー。11bは10台ですね。お買い得。

あとは130°壁に戻って往復練。
緑11d登り→同一降り。ヨレて降り途中テンション。んー弱ってる?

もう一本。自分紺L12a→オレンジ11c。また降り途中でヨレてテンション。んー弱ってる?

少し空腹だったせい?二子専用な体になっている?こりゃジム練しないと弱っちまうかなー。

来週月曜に110°壁ホールド変えらしい。梅雨だし通うか~?


tomimi


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜エナジー

2021年05月19日 | 日常
エナジーでクライミング

2日目連続。
昨日追い込んだので前腕も背中も筋肉痛で体痛い。それでも登れる時は登るぞとクライマーみたいなことを考えエナジーへ。

リードエリアガラガラ。。昨日賑やかさはどこへやら。登り放題。

なんと今日も後からレジェンドKさん来た。パンプさせるだけって連続登りで追い込んで帰っていった。

わたる先生とH田さんは今日はボルダーみたい。あつ子さん、みなちゃんおひさ。

みなちゃんのビレイしながら、僕は
今日は無理せず体を動かす程度に。
130度壁、オレンジ12b, 紺L12a、オレンジ11c、しのさん11c, 12aはアルツオンサイト。

手数稼ぐために、
オレンジ11c登り→10c降り→オレンジ11c登り→10c降り→水色しのさん11c→10c降りで熱中症になりそうになったので終わり。汗ベタベタ。

玉さん来た、おひさです。乾杯の話とか聞いて限界トライへの挑み方を聞いて勉強になった。

程よく体を動かせたのでいいコンディショニングになってるといいな。
あとは疲れを取るためにしっかり休みます。

tomimi



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜エナジー

2021年05月18日 | 日常
エナジーでクライミング

今日は有休休暇。相方さんも休みなので午前は買い物など用事を済まし、昼過ぎからエナジーへ。

えー混んでる。。


山岳会の皆さんかな。レスキュー訓練のようなことしてる。密にならないようにお願いしますね。

100度壁の新しい10a~12a。先週合間にさわって今日も。鉄さんのはよくわからん感じ。それでも12aから登り初めて本日全完登。太田さんのルートがなかなか名作でした。

130度壁のN田さんピンク山12d、今日の湿度じゃゴール手前のピンチ持てません。。2トライも無念。
と(自分の)水色山12dも久々トライ。中間の遠い右カチ届かず2トライも無念。

S乙女・ぴろさんとひとしきりおしゃべりした後、最後は追い込み。
レジェンドKさんも来た。リーダーもお久しぶりです。

最近自分ブームの繋ぎ方で。
と(自分の)紺L12a登り→オレンジL11c降り→オレンジL11c登り。
今日はさらに10c降り→と紺L12aへ。
15分くらい張り付き。最後はテン山だけど追い込めて満足。
ヘトヘトです。

練習がんばります。

tomimi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする