エナジーでクライミング。

すっかり5月連休はずっと二子だったので、インドアクライミングは久しぶり。なぜか少し緊張する。。
相変わらずのエナジーらしい静けさ。リードエリアは、わたる先生ペア、後からM田さん、レジェンドKさん。
ほかには、こちらをチラチラみて会釈をしてくる背の高い男性。河又にいた方ですか?と聞かれ、どうやらデンジャラスをやっているときに僕が核心部のアドバイスをして登れた人。
あー覚えてます。
ジムでたまにいる方って記憶だったけど河又で会った人だったとは。一致せずすみませんでした。
わたる先生、M田さん、レジェンドKさんと二子トーク。皆さん二子クライマー。ほんと色々知ってて尊敬。二子初心者の僕には新しい情報もあって話が楽しくて登ることがおろそかになりそうでした。
久々のジムで登り始めは調子よかったけど、回数を重ねると疲労感がずっしり。最終便なんて自作の12aでテンション。疲れか?弱ってるのか?
どっちもまずい・・・
結局、ヨレが先にきてパンプするまで追い込めず。でもホールド変えされた95度壁(?)の11d, 11c, 11bは登った。てつさんの12aはよくわからん感じで変だった。
週末に向け疲れを取りながら体を整えていこう。

tomimi