こんにちは トミケイです。
エイ出版社「趣味の文具箱VOL.33」入荷しました。
今回も興味深い記事が満載です。新商品の紹介や特集の「ペン・オブ・ザ・イヤー2014」の紹介などとても興味深い内容です。「手書き人」では、「アド街」でお馴染み!評論家の山田五郎さんのペンと手書きスタイルをご紹介しています。
丸善・日本橋店「丸善 世界の万年筆展」と日本橋三越本店「世界の万年筆祭」の紹介ページ。 . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はカランダッシュのBP「849ブリュットロゼ」のご紹介。
ブリュトとは辛口。ロゼは「バラ色」の意味です。
専用ケースです。ピンクゴールドの缶ペンです。
ケースを開けるとピンクゴールドの849がお目見え。
ピンクゴールドが眩しい!
クリップの下に「849 Caran d`ACHE」とプリントされています。(カッコイイ~)
持ちやすい六角形の軸でなめ . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はエルバンのアニバーサリーインク1670「ストームグレー」のご紹介。
エルバンは1670年パリで生まれたインクとシーリングワックスのブランドです。201年にブランド生誕340周年を迎え発売されたのインクの新色です。
外箱正面
裏面。何が書いてるかワカラン… メード イン フランスってことはフランス語?ですよね~(フランス語=ボンジュールしか知らない=旅行行 . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はラミーのギフトセットのご紹介。
ラミーの万年筆「アルスター」と「サファリ」専用のギフトボックスです。
蓋を開けるとミニインクボトルとコンバーター、キーホルダーがセットされています。万年筆をセットするスペースもあり形状からするとラミージョイも入りそう!(でもラミージョイも立派な専用ケースがついてるよな~)
ミニインクボトルは何mlかな?でもまあコンバータ . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
2011年3月2日からブログを開設しまして本日(いや、3月1日かな?)で丸4年経ちました。なんとなく5年目突入です。(よくやった!)
皆様の励ましの声やメール・コメントのおかげでここまで継続できたと思います。心より御礼申し上げます。
日数にして1461日 アップした記事は836件で約1.7日に1回のペースです。数字にすると少ないな~ 2千本安打まで1164アップ。続 . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はパイロット 筆記具「カスタム74」2015限定色のご紹介。万年筆とボールペンです
昨年「カスタム74」2014の限定色もこの時期に発売されました。
グリーンのラメ入りの軸にゴールドトリムが素敵です。派手ではなく洗練された落ち着いた魅力があります。
アップで見てみると… 深い緑の中に無数のラメがきらびやかに輝いています。
し、渋い… 渋すぎます。
同 . . . 本文を読む