goo blog サービス終了のお知らせ 

ふたり歩き

同じ人生を 同じ歩幅で 歩いてゆけたら

神様ありがと

2020-08-04 22:53:52 | Weblog
病理の結果が出た。

どうやらまだ生きてもいいらしい。

神様、ありがとうございました。

お正月と都合のいい時、悪い時

こんな時にしか感謝しなくてごめんなさい。

それでも

生かしてくれてありがと。

未来を繋いでくれてありがと。

小さな王様の成長を見届けたいから

まだくたばるわけにはいかない。

痛くても辛くても

生きていれば・・・

そう、生きてこその人生である。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きているということ

2020-07-21 23:15:37 | Weblog
いったいどれだけ痛い思いをすれば終わりがくるのだろう。

いったいどれだけ大切な人の涙を奪えば

この苦しみから解放されるのか。

だけど何かを諦めたり止めたりする勇気もないから

この痛みは永遠に続くんだ。

これがきっと生きているということ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無力

2020-07-07 23:52:13 | Weblog
いつもさりげなく支えてくれる大切な人が

明後日、手術を受ける。

「頑張ってね」

と、声を掛けた。

自分の無力さは重々承知してるけど

こんなことしか言ってあげられなかった。。。



今夜は七夕なのに曇り空。

それでも空を見上げ

「無事終わりますように!!」と願いをかけた。

できることと言ったら

星に祈ることくらい。

いつももらってばかりの「ありがと」を

ほんの少しでも返すことができるだろうか。



そうして、ボクはまた

空を見上げる。。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新薬 その後・・・

2020-06-25 22:00:58 | Weblog
先日、予定通り新薬を使ってきました。

今のとこ、投与後も落ち着いてます。

心配掛けてしまった皆様、ありがとうございました。

あとは薬が効いてくれることを願うのみ。

そして次は2週間後です。。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日

2020-06-21 23:59:00 | Weblog


小さな王様とhacchiが恐竜のクッキーを焼いてくれました。

父の日なんてすっかり忘れてた(^^;)

それでも日々成長してる小さな王様は、父親なんだと思い出させてくれる。



父親らしいことなんて、ひとつもできてないけど

ありがと。



【左皿】
左上:ディプロドクス
右上:ティラノサウルス
下:スピノサウルス

【右皿】
上:ピナコサウルス
左下:プテラノドン
右下:ステゴサウルス




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新薬

2020-06-17 23:10:10 | Weblog
先日の外来にて、来週から新薬を使う決心をしました。

Dr.からの強い薦めがあったけど、それでも今まで避けてきたのは、日本で承認されたばかりの薬で不安だったから。

でもそれは事実でもあるけど、言い訳でもあった。

きっと心の片隅では「このままで治るかもしれない」を期待していた甘ちゃんだったんだ。

この期に及んでなに考えてんだか。

もうずっとずっと昔に受け入れたはずだったのに。。。




新薬。

といっても、そもそも治る薬ではない。

ただ症状を起こりにくくするだけ。

効くのか。

効かないのか。

それとも副作用で感染症にやられてしまうのか。

不安要素はたくさんあるけど

それでも使おうと決めたのは

やっぱこのままじゃいけないと思ったから。



実はある薬をここ1年くらいかけて少しずつ減量してきました。

使い始めた当時はこの薬しか無かったから「魔法の薬」に思えたけど

副作用が恐ろしい「悪魔の薬」でもあった。

止めれば病気が再燃する可能性もあったけど

それでも止めなければいけない薬。

そしてようやくこの悪魔の薬と手を切った。

もう20年近く使ってきたから副作用で身体はボロボロだろうし離脱症状もキツいけどね。

でも感謝している。

ありがと。

だけど最近、やっぱり病気が悪さをし始めている。。。




・・・と、なんだかんだ書いたけど

いろいろまとめると

やっぱ逃げてちゃダメってことです。

迷惑掛けてもいい人には思いっきり迷惑を掛けつつ・・・

ここを見ているそこのあなた

覚悟しといてね(笑)



そして背中を押してくれた大切な人。

これからも生かしてくれてありがと。



来週から新薬での治療が始まります。。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナルTシャツ

2020-06-14 23:59:00 | Weblog


小さな王様が「Tシャツに恐竜の絵を描きたい」というので

ユ●クロで買ってきたTシャツに、布描き用のクレヨンで絵を描きました。

(写真は作成途中のものです。)

うん、なかなかのできだ(親バカw)

あとはアイロンをあてると染色できるみたい。

自宅でオリジナルTシャツを作れるとは

すごい時代だ(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職人修行 パティシエ編 #3

2020-06-13 23:59:00 | Weblog



またまた全粒粉のスコーンを作りました。

同じような写真だけど、前回の使い回しじゃないよ(笑)

ほら、ジャムが違うでしょw
(いちご→ブルーベリー)



前回よりオイルの量を増やしたのと

なるべく練らないを意識したこと。

あと焼きあげの時間を若干短くしてみました。

そのせいか前回よりサクサクに。

成長だ(笑)

おいしくいただきました(―人―)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【職人修行】ペーパークラフト ティラノサウルス編

2020-06-01 21:27:20 | Weblog



自粛期間中に小さな王様と作っていたティラノサウルス(ペーパークラフト)が完成しました。

リアルに再現されていて迫力があります。

作るのにかなり苦労しましたが

「やっとできたぁ」

と思ったら、次はトリケラトプスを作るみたい(^^;)

どうやらティラノとトリケラを対決させるらしいです。

ただ自粛期間も明けたので、こちらの完成はいったいいつになることやらw

願わくは、トリケラが完成するまでティラノが無事でいてくれますように(笑)



Canonさんありがとうございました。

無料でダウンロードできるので皆様もよかったらどうぞ(^^)


Canon「Creative Park」
ティラノサウルス




【備忘録】
大活躍だったのが、先の曲がったピンセット(100均)
これが無かったら多分できなかった。
あと、糊よりも木工用ボンドの方が、使い勝手と仕上がり共によい。
細かい箇所の糊付けは爪楊枝が最適。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切な場所

2020-05-23 23:53:59 | Weblog
本日の新聞にて、昔大変お世話になったライブカフェの記事を見つけました。

もう何年もお伺いできておりませんが

初めてLIVEをさせていただき

そしてその後も

拙い演奏を温かく見守ってくださった大切な場所です。



今、コロナにてライブハウスの営業は大変な影響を受け心配しておりましたが

記事を読んで、懐かしい当時の思い出が甦ってきました。



小さな王様が成長して大きな王様になったら

いつかまた、お伺いさせていただこうと企んでいます。

一日も早い通常営業の再開と今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ホームベーカリー】早焼き食パン

2020-05-17 14:19:54 | Weblog




昨日はホームベーカリー先生にパンを作ってもらいました。

さすが先生。

なかなかの腕前です。

おいしく焼き上げてくれました。

サンドイッチにしたけれど写真はなし(笑)

ごちそうさまでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚型テレビ

2020-05-16 23:59:00 | Weblog
先日のことですが、厚型テレビ(ブラウン管)がとうとう壊れたのでテレビを買い替えました。

何度も映らなくなったけど「叩けば直る」は都市伝説なんかではなく

立ち直る姿を何度も見せてくれましたw

けど

今回ばかりは電源すら入らなくなり泣く泣く断念。

テレビ側面には2001年製のシール。

地デジも薄型テレビもまだない時代に生まれ

そして今では薄型テレビとも言わなくなった(笑)

19年もの長い間、本当にお疲れさまでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職人修行 パティシエ編 #2

2020-05-10 16:57:00 | Weblog



今日は「全粒粉のスコーン」を作りました。

小さな王様には少し固めだったけど

おいしく食べてくれました。

次の課題は、もう少し柔らかく仕上げること。

ん~っ

どうすればいいんだろ(^^;)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職人修行 パティシエ編

2020-05-05 22:15:00 | Weblog


こどもの日にケーキを作りました。

炊飯器でホットケーキを焼いて

イチゴと生クリームにてデコレーション。

見た目はあんまりよくないけど

小さな王様も喜んでくれたし

おいしくいただきました。

今度はスポンジ焼きにも挑戦してみよう。

あと星でも丸でもいいので口金を買おうw



どうか今年も小さな王様が健やかに成長できますように。。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルス

2020-04-20 22:39:29 | Weblog
世界中の健康を願っても

きっとそんなことで治まるわけもなく

でもクスリを作ることもできず

Dr.や看護師さんのようにコロナに立ち向かう勇気もなく

こんなワタシにできることと言ったら

やっぱり世界の健康を願うことばかり。

無力でごめんなさい。



だけど

きっと乗り越えられるんだと

信じている。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする