goo blog サービス終了のお知らせ 

ふたり歩き

同じ人生を 同じ歩幅で 歩いてゆけたら

幸せとは

2022-02-06 11:12:45 | Weblog
食べられないけど自由に動ける人と

何でも食べられるけど、ひとりで動けない人。

ここにいると、いろんな境遇の人がいて

どっちが辛いとか考えてしまうけど

どちらもできない人だっているだろう。

できることがあるというだけで

ワタシは幸せなのかもしれない。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけおめ

2022-01-02 16:56:24 | Weblog

あけましたー♪

おめでとーございます。

 

今年は(も)休みが短く

あっと言う間に正月休みも終わってしまいますが

特別これと言った用事もないので

普段とあまり変わらない連休(爆)

こんなスタートですが

皆さま、本年もよろしくお願い申し上げます♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職人修行 エビ天ぷら編

2021-12-31 18:27:51 | Weblog



今日は年越しそばのエビ天ぷらに挑戦。

前回のエビフライより真っ直ぐ揚がりました(^^)v

小さな王様もおいしく食べてくれて満足(ヤッター)



今年も残りあと少し。

あっという間の1年が終わります。

皆さま、大変お世話になりました。

よいお年をお迎えください。

そして来年もよろしくお願い申し上げます♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリクリ

2021-12-25 09:39:56 | Weblog
小さな王様のとこには

今年も無事にサンタさんがやってきました。

みなさんのとこにはプレゼントは届きましたか?

メリークリスマス☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J2リーグ 優勝!!

2021-11-28 20:37:05 | Weblog
ジュビロ磐田、J2リーグ優勝しました。

おめでとー♪(パチパチ)

長かったけど辛くも楽しい日々でした。

カテゴリー関係なく勝つのはやっぱり嬉しい(^^)

でももうここへは戻って来たくないな。

残り1試合残ってるけど、ホントにお疲れ様でした。



さぁ、来年はJ1です。

来年も頑張ろー♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J1昇格♪

2021-11-14 22:25:45 | Weblog
J2リーグ 第39節
水戸 1 - 3 磐田
@Ksスタ


ジュビロの2位以内が確定して来シーズンは3年ぶりのJ1です。

長かったぁ。

後はせっかくJ2にいるし、J2優勝して今シーズン終わりたいね。

そしてルキアン選手の得点王争いも楽しみ〜♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れ星

2021-10-01 20:43:31 | Weblog
流れ星を見たのはいつぶりだろう。

20時ちょっと前に、南の空でかなり大きくて明るい流れ星を見た。

案の定、一瞬の出来事で

とても願い事なんて言える余裕もなかったけど

それでもいつか願いが叶ったら

今夜見た流れ星に感謝しよう。

だから

感謝されたかったら頑張れ!!(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはぎ

2021-09-20 14:01:20 | Weblog




hacchiが、おはぎを作ってくれました。

上手にできてます。

小さな王様は「おいしい」と言いながら4つ(あんこ2、きな粉2)も食べてました(爆)

そんなに食べて大丈夫だろうか(^^;)

ごちそうさまでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生と死

2021-09-19 16:24:30 | Weblog
夢を見た。

自ら死を選ばなければいけない世界。

とても不思議な場所だった。

生と死の狭間を見た。



もし生まれ変わることができるなら

こんな人生に付き合ってくれたhacchiと小さな王様には

死ぬほど感謝しなきゃと思った。

せっかく生まれ変わるのに死ぬ話をするのもなんだけど。



そしてこんなこと書くと

死ぬほど心配してくれる人がいるけど

大丈夫

夢の話。

ワタシにはまだやりたいことがある。

まだ

死ぬ訳にはいかない。

まだまだ

死ぬ訳にはいかない。



ちょっと情緒不安定かな。

どれだけの時間が残されているかなんて

誰にも分からないけれど

だからこそ、今をもっともっと大切に生きていこう。

夢でよかった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いるべき場所

2021-08-07 23:59:00 | Weblog
小さな王様がケーキを作ってくれました。




デコレーションはすべて小さな王様作です。

どんどん成長していきます。

その瞬間を見逃さないよう

やっぱり「ここ」にいなきゃと強く思いました。

優しく育っていることに感謝です。

ありがと。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専門家

2021-08-02 18:28:44 | Weblog
身体の中の「ある成分」が足りなくなって

とうとう身体が動かなくなった。

もう十何年も、「ある成分」を補充する治療を行ってきたけど

思うような成果がなく

今回、専門家に診て貰うことになった。

専門家の治療は、ずっと足りなかった「ある成分」を補充するのではなく

自分の身体で「ある成分」を作り出すための治療だった。

まさかこんな治療方法があったとは、医学はどんどん進んでる。

目に見えることが物事の全てではない。

目に見える裏側に、物事の本質がある。

目から鱗が落ちた。



それとは別に、ワタシの持病の方は相変わらず難しくて

治療方法はまだない。

だけど、こちらの症状もいつか治る日がくるかもしれない。

医学の進歩が早いか

ワタシの症状悪化が早いか


勝負!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『水谷隼』『伊藤美誠』

2021-07-25 12:57:10 | Weblog

東京2020オリンピック

卓球混合ダブルス
準々決勝

ドイツ 3 - 4 日本




こぼれ落ちる涙を流したのはいつぶりだろう。

(ワタシはまだ泣くことができるんだな。。。)

よく頑張った。

何事も最後まで諦めちゃいけないんだと

教えてくれました。

ありがとう。

そしておめでとう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職人修行 エビフライ編

2021-07-14 22:39:18 | Weblog
超久しぶりに職人修行(笑)

先週末はエビフライを作りました。



我ながら美味しくできた。(自画自賛w)

小さな王様も喜んでくれました。

曲がっちゃったのもあるけど、真っ直ぐのもあるよ。

課題も見つけたし、また一歩、職人に近づいた。(えっw)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すいかパン

2021-07-11 15:59:05 | Weblog
お中元でいただきました。

ボローニャの「すいかパン」




凄いインパクトです。





小さな王様も満面の笑顔でした。

これを頂いたことは忘れないだろうなぁ。

ちなみに赤と黄色があります。

種はチョコね。

どちらもおいしくいただきました。

ごちそうさまでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポンサー

2021-06-14 00:23:46 | Weblog
先ほど「東京オリンピック」というかなり長文な記事の下書きを書いたのだけど

余りにも批判的な内容になってしまったので

投稿するのを止めました。

人の命を犠牲にしてまで開催するオリンピックやメダルには何の価値もなく

むしろ一生つきまとう重たいだけのものだと思うけど

それでも中止を言い出さない政府や東京都や選手にも

事情があるのだろう。

まぁ簡単に言えばスポンサー。

要するにお金。



人は弱いから立場によって違うことを言う。

それはワタシだって例に漏れず。

もしワタシのblogにスポンサーがいて(ありえないが)

10億円積まれて、オリンピック中止の記事を書かないでと頼まれたら

きっとそんな記事は書かないだろう。

もし100億円積まれたら

頼まれもしないのに、開催賛成の記事を書くかもしれない。

それはワタシが人間だから

きれいごとだけでは済まされない事情は分からないでもない。

ただ、ありがたいことにワタシにはそんなスポンサー様はいないので

素直に自分の言いたいことを書くことができる訳だが

でもこれだけは思う。

医療従事者は寝る間も惜しんでコロナを減らす努力をしているのに

政府はせっせせっせとコロナを増やす努力をしている。

そして何より、人の犠牲の上にメダルや記録を残そうとする選手には

理由はどうであれ

感じて欲しい。

小さな頃から血の滲む努力を積み重ね

とうとうここまで辿り着いたけど

命より大切なことがこの世にあるのだろうかと。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする