goo blog サービス終了のお知らせ 

ふたり歩き

同じ人生を 同じ歩幅で 歩いてゆけたら

サツマイモ収穫

2023-10-14 17:16:40 | Weblog




植え付け︰2023/6/12
収穫︰2023/10/14(124日目に収穫)

収穫実績︰大小合わせて13本
(左)品種不明︰6本
(右)紅あずま︰7本



袋栽培で育てていたサツマイモを収穫しました。

初めての体験で掘るまで様子が分からず心配だったけど

思ったよりたくさん採れてビックリ!!

しばらく保管しとくとおいしくなるそうなので

食べるのはもう少し先かな。

いい体験ができました(^^)


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己嫌悪

2023-09-10 23:33:07 | Weblog
先日、小さな王様がプログラミング大会の予選を突破して

今日はオンラインでの1回戦。

なのにZoomに繋いだら家のPCが重たくなってフリーズ

結局、問題も開けないままタイムアップ。



せっかく予選突破してたのに

ちゃんとした環境を用意してあげられなかったことに自己嫌悪。

はぁ( ´Д`)=3



でも、それを感じさせまいとする小さな王様の振る舞いに

涙が溢れそうになった。

ホントは一番辛かったはずなのに

ごめんね。



バソコン買い替えよう。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快勝

2023-08-06 23:59:00 | Weblog







明治安田 J2リーグ 第29節
ジュビロ磐田 4 - 1 ベガルタ仙台
@エコパスタジアム


久しぶりにエコパでのサッカー観戦。

雨で大変だったけど屋根付きの席だったし

めっちゃ疲れたけど快勝だったので

渋滞でも気持ちよく帰ってこれました(^^)

やっぱスタジアムでの応援は楽しいな♪



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモ成長記録

2023-07-17 10:35:31 | Weblog


サツマイモの袋栽培を始めて約1ヶ月。

植えてすぐは、あまり元気がなくて心配だったけど

その後うまく定着したようで

今では葉っぱがどんどんと出てきてます。

ワタシもこのくらいの勢いで成長できたらいいのに。。。



葉が多すぎるとサツマイモが大きく育たないみたいなんだけど

今の状態は葉が多いのか、少ないのか、それともこれくらいなのか。。。

素人過ぎて何もかもわかんない ^^;

まぁなんにしても、秋が来るのが待ち遠しいのです♪


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辿り着かない世界

2023-06-12 23:57:57 | Weblog




友達からサツマイモのツルを頂いたので

初めてのサツマイモ栽培に挑戦。

といっても畑なんてないから

ネットでいろいろ調べて

畑栽培→プランター栽培→袋栽培に行きついた。

まさか袋のまま栽培できるなんて

どれもこれも知らない世界。

こんなにもサツマイモを勉強したのは初めてだ(笑)



ワタシでは絶対に辿り着かない世界を

いろいろと触れさせてくれる友に感謝。

いつもホントにありがと。

おかげで刺激のある人生を送れているよ。

だから秋には立派なサツマイモを収穫してみせる。

たぶん。

きっと。。。

きっと。。。

きっと。。。←自信無し (^^;


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信じたい

2023-05-24 23:08:59 | Weblog
バージョンアップか・・・

カウントダウンか・・・

目の前の山が果てしなく高いことは知ってるけど

登ってるのか降ってるのかの実感すらなく

結局

山の高さなんて

ワタシの人生に何の影響もないんだな

ただただなんとなく時間だけが過ぎていく感覚



ホントは生まれた瞬間からカウントダウンは始まっていて

それは間違いではないのだけど

それでも

数がひとつ増えたことは

バージョンアップであることを信じたい



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー観戦

2023-04-23 17:59:56 | Weblog
ジャパンラグビー リーグワン
静岡ブルーレヴズ vs トヨタヴェルブリッツ
@ヤマハスタジアム





久しぶりにラグビー観戦に行ってきました。

もう何度か観に行ってるのに

いまだにルールが分かりません。

最後は接戦になったけど、結局27対37でブルーレヴズは負けてしまいました。

残念。

それにしても凄いお客さんの数。

最近のジュビロより入ってるかも(爆)



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかではない日々

2023-03-20 18:50:01 | Weblog
自分の身体の弱さに疲れ果て

自分の意思の弱さに呆れ果て

身体とココロの痛みに耐えながら

食べることも

ゆっくり眠ることも許されず

穏やかではない日々を過ごしている

もう少し

ほんの少しだけでも

人間らしく生きられたら。。。



痛みのない世界があれば

どんなにいいだろう

それだけで

きっと

なんでもできる



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踏み出す力

2023-02-17 19:54:31 | Weblog
久しぶりの外の世界

大きく深呼吸をして

生きていることを実感した

恩返ししきれないほどの迷惑と

心配ばかりを積み重ね

季節は移り変わろうとしていた



さて

はじめの一歩は踏み出せたのだろうか

さぁ

そして次の一歩へ



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無気力

2023-02-12 20:55:01 | Weblog
遠くに海が眺える

天気のいい日は

光の道が神々しく光る

ただただ

窓の外ばかりを

眺め続ける日々




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶賛、絶食中。

2023-02-04 19:43:52 | Weblog
ここに来て約3週間。

あれから絶賛、絶食中。

ただ、

ぼんやりとぼんやりと

そんな毎日。

ワタシは前に進んでいるのだろうか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山

2023-01-03 23:59:00 | Weblog


お正月からきれいな富士山を見ました。

そして抹茶の点て方体験なんかしたりしてお正月らしい一日。



今年こそ、穏やかな年になりますように。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『THE FIRST SLAM DUNK』

2023-01-01 20:06:22 | Weblog
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い申し上げます。




新年の挨拶も済んだところで、今年の初投稿。

毎年恒例の部屋から初日の出を拝み(今年もめっちゃきれいだった)

毎年恒例の地元の神社へ初詣に行き(地元の人との新年の挨拶は気持ちがいい)

いつもと変わらない元旦を迎えました。



そしてその後は映画『THE FIRST SLAM DUNK』を観てきました。

めっちゃよかった。

感動して何度も泣きました。

そんな元旦。

ここ数年、辛い年が続いているから

今年こそいい年になるといいな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡BR vs 埼玉WK

2022-12-25 18:10:10 | Weblog


ジャパンラグビー リーグワン2022-23

静岡ブルーレヴズ vs 埼玉パナソニックワイルドナイツ
@ヤマハスタジアム



ヤマスタで久しぶりにラグビーを観てきました。

ラグビーは何回か観に行ってるけど

いまだに選手もルールもよく分かんないな。

でもそれなりに雰囲気で楽しんできました。

次はもっと勉強してこ(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆず湯

2022-12-22 22:10:20 | Weblog
今日は冬至。

ということで、ゆず湯に入りました。

これで運を呼び込めるかな。

宝くじ1等が当たりますように(←買ってない)

気になるあの人と仲良くなれますように(←んな人いない)

ん〜、やっぱこれだな。

ワタシとワタシの大切な人が健康でいられますように。



さぁ、そしていよいよクリスマス。

みんなのとこに

サンタさんはやって来るかな?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする