goo blog サービス終了のお知らせ 

サロン・トマリ

真備町箭田で夫婦で細々と理容店を営んでいます。

今年もよろしくお願い致します

2012-01-01 15:03:00 | 日常
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。

年賀状今作成してます。。。

去年は年末バタバタしていて作成出来ませんでした。(;゜Д゜)!

今年は龍ですね。息子が年男です♪


羊毛フェルトで作ったオリジナル商品

2011-11-19 23:11:01 | 日常
お客様の奥様が出品されてる羊毛フェルトで作った置物を注文してたのが今日届きました♪

写真を送ってオリジナルで注文してました♪

とっても可愛くて我が家の癒やし犬チョコちゃんです♪

わざわざ届けて頂きありがとうございます。

ヤフーオークションにも出品中ですので是非観て下さい。

自分の家の犬や猫の写真を送ったら似たように作ってくれるみたいです。

反省会ランチin 王府古食坊

2011-11-08 00:23:59 | 日常
先週開催した,「癒しの女子力アップ」イベントの反省会と言うことで,
倉敷市沖新町にある

「王府古食坊(ワンフーグーシーファン)」に,ランチに行きました。

500円のランチが2種類あり,日替わりでおかずが変わるようです。

私が選んだランチは、

メイン(イカげそ天or豚肉の炒め物)

サラダ

スープ

ご飯

飲み物付けても+105円


今回のイベントの反省会と今までの反省と次回は又違った内容も考えたりして♪

お客様目線で楽しく心も体も癒されるイベント作りをして行こうと決意新たに美味しくランチを堪能。

今回もだけれど。。。私の事や今色々してる事をセラピストの華蓮先生にお話ししてヌメロロジーのプチセッションもして頂きました。

本当なんでわかるん??凄すぎる。ビックリの連発。

今の私は見直しの年みたいです。

前の年までは色々有りすぎたので気持ち的に仕事バリバリモードではない私。。。。

でも今までと違うところはいいご縁や仲間に恵まれてきた事。

無理せずマイペースでドンドンとみんなが助けてくれてる感じを最近感じます。

でもそんな年回りだそうです。

うまく書けませんが私の周りに最近集まる方はいい方ばかり♪

2月のイベントまでまだまだ先が長いと思ってるけれど。。。すぐ来ると思うのでそれまで色々考えるだけでも楽しみです。



今日はお休みだったのであちこち行きました。施設の訪問があったのですが。。。今日は整骨院へ行きたかったので。。。
他の方にお願いして自称イクメン整体師のところへ♪

昼からは整骨院へ行きました。(仕事のし過ぎ??笑い腰が痛いし足もしびれるしで。。。)

次は明日書きますね♪

リアルタイムではフェイスブックにつぶやいたりチェックインしたりしています♪



フェイスブックページはメンズ・サロン・トマリ


お店のオーナーは主人ですが。。。ページオーナーはパソコン音痴な主人の変わりにすこーしだけ出来る私が作ってみました。



観て、いいねをおして貰えると嬉しいですぅ。


自分らしく

2011-11-06 00:24:34 | 日常
お店を始めた当初は無我夢中でした。。。

途中理容学校に行き大切な仲間が出来同じ理容師同士刺激し合う仲間が出来、
資格取得後に子供が産まれ育児、家事、仕事の両立の大変さを知りました。。。。
途中
子供の学校の行事に出れないもどかしさも重なり仕事嫌々病になりましたが。。。。

現在、子育ても大分楽になり自分のやりたいことが出来、仲間もできました。

当店は、家族経営なのでアットホームな感じで子供から大人までお客様1人1人が満足して帰って貰えるよう努めてきました。

一時、目先の事に惑わせれたり、他人を意識したりもあり、沢山失敗も経験ましたが。。。

今は、自分自身がしっかりとやるべきことをやっていれば自然に周りは評価してくれるって思うようになりました。

私にしか出来ない事、当店がいいと言って貰えるようにこれからもコツコツと田舎の母ちゃん頑張っていこうと思います。

今1番自分らしくいれてると思います。

沢山の出逢いに感謝です。






11月スタート (定休日のお知らせ)

2011-11-01 08:09:58 | 日常
今日から11月のスタートです。

気持ち新たにトマリ母ちゃん頑張りますよん♫



たった一言が一生の出会いに変わる。たった一つの小さな勇気が人生を変える力になる。



これからもトマリ母ちゃんを応援してくださいね。



お店で看板娘??(笑)として今日も頑張ります。



11月の定休日



7日(月曜日)、8日(火曜日)、14日(月曜日)、20日(日曜日)、21日(月曜日)、28日(月曜日)



メンズ・サロン・トマリ



倉敷市真備町箭田2-13



TEL:086-698-5365



オーナー:泊 健二



看板娘?:泊 裕美


青い熊になろう

2011-10-04 18:25:32 | 日常
月曜日の講習会の時、先生がコロッケのお母さんの言葉でいい言葉がありますと教えて頂きました。



ありがとう



「ありがとう」を声に出して感謝する気持ちを相手に確実に伝えてく
ださい。

本当の自分を分かってもらうためには、思いを言葉にして伝えることが大切です。


お怒らない



怒りたくなったら、大きく深呼吸をして怒りをぐっと心の
いかりを奥に呑み込んでください。怒りが表に出たら、自分の心が傷ついてしまうだけです。


い威張らない



相手を自分より格下と見るから「威張る」ということが起こる。

相手の立場を考えたり、相手を思う気持ちがあれば、威張るなどということは起こらない。
毎日の生活の中で人とのかかわりを大切にしてほしい。


くさらない



くさる気持ちになった時が自分を振り返るチャンスです。くさる気持
ちになる原因は自分の弱点であり、これまで努力が足りなかったところ。

是非チャンスをものにして、あなたの魅力をまた一つ増やしてほしい。




まけるな



「負けない」には「自分に負けない」と「他人に負けるな」



「自分に負けない」ためには、人として許されない誘惑に、
「ノー」と言う勇気を持つこと。

そして、「他人に負けない」ためには自分を磨くこと。向上心をもって自分を高める努力を続けることが大切です。




とてもいい言葉を教えて頂いたので書留めてました。



これからも青い熊になれるよう自分磨きをして行きたいと思います。




講習に行ってきました。

2011-10-03 18:26:46 | 日常
今日は、理美容師の講習へ行ってきました。



この前映画ツレがうつになりましてを観たばかりなのでうつ病についての勉強があり熱心に聴きました。、



このうつ病全国的に言うと5人に1人はうつ病になりやすいそうでうつ病の診断基準も書いてあったのでここに書きますね。

9つの症状のうち2週間以内に5項目以上出現した場合うつ病性エピソードと診断されるみたいです。



みなさんもチェックしてみてください。



1ほとんど1日じゅう、ほとんど毎日のゆううつ気分



2興味、喜びの著しい減退



3食事療法していないのに起きる急な体重減少や増加



4毎日の不眠、睡眠過多



5精神的なあせり



6つかれやすい、やる気の減退



7無価値感の自覚、不適切な罪悪感



8思考力、集中力の減退、決断困難



9死について反復して考えてしまう




私は4番、6番、8番の3つでした。



今日の講習も昼から睡魔が襲い。。。講習少し寝てしまいましたが。。。。




ランチは岡山市内の山がさってとこのラーメン。美味しかったです。




理容組合3チーム合同親睦練習試合

2011-09-13 08:36:27 | 日常
昨日は、理容組合のソフトボールメンバー(倉敷支部、総社支部、高梁支部)3チームで合同親睦試合をしました。

皆さん運動不足でメタボリックな人達ばかりでした。。。


走るのも遅っ。。。


なまった身体で頑張ってましたよ♪。

楽しく沢山汗をかいたようでビールも弾んだみたいです。


私は二カ所施設で散髪だったので少ししか応援してなかったのに。。。

アイスクリームを総社支部のオーナーの師匠から頂き嬉しい一日となりました。


本試合は9月26日。

ワタクシ。。。応援に行けれませんが。。。

総社支部なので♪

総社頑張れ~。

フレー、フレー総社♪

メタボでも~♪

頑張れ頑張れ総社♪

フュージング体験(ガラス工房おいまつ)

2011-08-29 20:00:45 | 日常
今日は夏休み最後の私の休日。

子供達とあちこち行ってきました。

まず最初は以前から予約してた倉敷老松町にあるガラス工房おいまつへ。



初のフュージング体験でした。

オリジナルアクセサリーを手作りで作りましたよ。何も考えずにその場で重ねたり削ったりして作ったオリジナルアクセサリー。手作りって愛着わきますよね。最近手作りよく作ってるけれど自分で作りのって楽しい。♪

ちなみにココは6月にオープンしたばかりの工房で気さくな可愛い女性二人の工房でした。

吹きガラスも体験(ぐらすたTOMO)でウチの子供達はガラスコップを作ってるけれどココは又違った形の作り方でガラス体験ももイロイロあるんだと。

ガラス体験は、毎回吹きガラスもココの体験も子供達の自由研究に役立ちそうですよ。

2011 竹&ふれあいフェスタ

2011-08-25 09:12:22 | 日常
8月27日土曜日に吉備真備駅前広場にて竹&ふれあいフェスタが開催されます。

チラシ裏をチラッとみて下さいね。

トマリさん協賛店です。

ちなみにかき氷屋さん夜出没します。オーナーも♪

かき氷100円です。

散髪してイケメンになってココのイベントに是非行ってみて下さい