goo blog サービス終了のお知らせ 

あいLOVE☆空

空を眺めるのが大好き♪
そんな私のつぶやきを聞いてね!

暑すぎますよ💦

2020年08月11日 | つぶやき☆いろいろ



熱中症警戒アラートが発表されているだけあって
今日もびっくりするほどの暑い日でした


私の母が買い物に行こうかと電話をくれましたが
「食べるものがあるなら、お母さんは止めておいた方がいいよ」と
思わず止めちゃいました。

そんなことを言っている自分は買い物に行ったのですが
やっぱり暑すぎたので、止めて良かったです


そんな今日の空は、眩しいほどに青かったです~(*゚▽゚*)


👇こちらの空。白い雲が、ぎんぎらぎんの光と共に写ってます


まだまだ続きますよ~

 

あまり暑すぎるとセミは鳴かないと聞きましたが
本当みたいですね。
桜並木にいるセミたちは、ほとんど鳴いていませんでした。

👇こちらのセミの隣には、ハチがいますね

👇2匹一緒に居るのが多いセミでした

35度前後の日が続いてしまうと?
セミも人間と同じようにエネルギーが足りなくなったり
暑さに耐えられなくなったりし、危険な状態になるそうですよ

暑さに強いセミでも35度を超えると極端に活動が鈍ってしまい
人間でいう熱中症のようなものだそうです( ..)φメモメモ

この暑さは、しばらく続くそうなのでセミたちにも頑張って欲しいです。



買い物先での出来事。
薬屋さんで買い物をして、レジにならんだ私。
私の前に1人の女性が並んでいて、その方はエコバックと
マスクをひと箱持っていました。

その方がレジに行った時、レジにいた薬剤師さんが言いました。
「あの~、このマスクで3箱目ですよね? お1人様ひと箱限りなんです。
2箱目は目をつぶりましたけど、3箱目はちょっと買う事は出来ません」
言っていました。
もちろんその女性は、だまーってそれを聞いていました。

マスクは、なかなか手に入らないメーカーの箱入りで
この店でも売っているのは珍しい事なのですが・・・
私の目の前で起きた事なので驚きました💦




















コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて見た飛行機

2020年08月10日 | つぶやき☆いろいろ

今朝は空も赤かったので、陽が昇る時に写真を撮りました。


こんなお日さまだから、やっぱり暑い1日でしたね💦

家の裏では、朝からセミたちが大騒ぎです(笑)


でもそんな声もうるさいとは思いません。私って本当にセミが好きです


そんな今日の空・・・




 

今日は、熱中症警戒アラートが発表されていました。
明日も関東全域と山梨県に熱中症警戒アラートが発表されたようですね

関東の1都6県を対象に発表されるのは昨日に引き続き2日連続です。
今日より明日の方が暑さもひどいので、熱中症には本当に気をつけて下さいね。


こう暑いと洗濯物が、すぐに乾きますね(⌒∇⌒)
洗濯物を取り込んでいたら、飛行機🛫が飛んでいました。
いつもとちょっと違うので慌ててカメラを取りに部屋へ~



スカイマークの飛行機は何度も見た事があるけれど
こんなのは初めてです~

調べたら、ヴィッセル神戸をモチーフにしたラッピング機だそうです。


いつかヴィッセルジェットに乗ってみたいですね

 

今日は夕空もきれいでした。

 

昨日の夜、YouTubeを見ていたら、この歌を見つけました。
村下孝蔵さんを知っている方いるかなぁ~
私は大好きです


この国に生まれてよかった   村下孝蔵

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いスズメさんの水浴び♪

2020年08月09日 | つぶやき☆いろいろ

暑いですね💦

夏は、暑くなくちゃ夏とは呼ばないのでしょうけど

今日の空は白い雲が浮かんでいました









暑すぎて、雲の色も淡い感じですね(⌒∇⌒)


こんな暑さだから人も動物たちも水が恋しくなりますよね~
ハトさんも、こんな格好をしています。




ハトさんのすごい所は、この暑さでも人を見ると
「何かくれるのかなぁ?」と思って近寄って来るところ(⌒∇⌒)

ハトさん「えぇっとまとさん、何もくれないの?」



珍しく、スズメさんが水浴びをしている所を見かけました






あまりにも可愛かったので、遠くからそっと撮りました(笑)
全部載せちゃいますね(⌒∇⌒)









スズメさん、少しは涼しくなったかなぁ~

 



久しぶりに飛行機の写真を撮りました。


この飛行機に、どれだけの人が乗っているのでしょうね。。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメさんの名前は?

2020年08月08日 | つぶやき☆いろいろ

今日は昨日より少し気温が低かったような気がするけれど
蒸し暑さは半端なかったような感じがします。
そんな今日は、あまり雲がなかったような気が・・・

 

ここ数日、天気が良すぎる為か?カメの甲羅干しを見る事が出来ません。

他の季節に比べ夏場はそもそも日差しが強く気温が高いので
カメの活性も高いそうです。
水から上がって甲羅が乾燥するまでも早いので
甲羅干しの時間は短くても大丈夫なんですって
ちなみに夏場の野外なら30分程度なんだとか。知らなかったです(-_-;)
だからいないのかな?

これは以前に撮った写真。



いつもだいだい会えるから名前も考えていたんです(⌒∇⌒)
👇この子は、カメ子。


👇この子は、カメ吉


どっちがオスかメスなのかはわからないんですけどね(笑)




セミが思いっ切り鳴いているところです。
ヒグラシも昼間なのに鳴いていました




こんな所に、トンボが(⌒∇⌒)


そしてアブラゼミと抜け殻です。また見つけました




野生のワカケホンセイインコさんの声がしたので
どこにいるのだろうと探してみたら?
カラスさんに追われ、慌てて空を飛んで行きました。

カラスさん、そんなことをしなければいいのにね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暑かった~!!

2020年08月07日 | つぶやき☆いろいろ

今日も雲ひとつない空です💦


家の裏の様子ですが、セミたちの声は元気いっぱいです。

最近たまーに、ツクツクボウシの声を聞きます。
私の中では夏の終わりころ?
8月の下旬から9月にかけて出て来るセミだと思っていたのに
ちょっと出で来るのが早すぎない?と思っています(*'ー'*)

熱中症警戒アラートというものが発令するほど今日は暑かった。
なので買い物も近場で過ごしました。


熱中症にはなった事がないけれど、新型コロナと症状が似ているので
救急車や病院へて行っても大変らしいですね
どちらにもならないことが1番なのですが、、、 

お盆に帰省していいとか?悪い?とか、今とっても話題になっているけれど・・・
亡くなった祖父が「お盆の時くらい帰ってくるものだ!」と
母によく言っていた事を思い出します。

小学生の頃までは毎年のように夏休みは田舎へ帰っていたし
田舎では毎日のようにお手伝いをして遊んだりもしました(⌒∇⌒)
 
母の実家は、お客様が来る商売をしているので
小さな子どもでも手伝い、けっこう戦力?にもなっていました
でも大人になってからは、ほとんど帰っていません💦


今朝、クロネコさんが来て、美味しそうなものを運んでくれました。
私、これが大好きなんです。
田舎のお姉さんの子どもNちゃんが送ってくれたもの



Nちゃん、アーモンドパイをありがとう
すぐに田舎へは帰れないけれど、大事にして食べますね(⌒∇⌒)

今日の夕暮れ空。



明日も暑くなりそうですね。
皆さま、くれぐれも熱中症には気をつけてください
そして新型コロナにも

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も見ちゃいました♬

2020年08月06日 | つぶやき☆いろいろ




今日も暑かったですね💦
朝は雲のない空でしたが、だんだん浮かんできました。
そんな今日の空です













偶然飛んでいるカラスさんも写りました(⌒∇⌒)

 

外出した時に、ミンミンゼミが元気に鳴いていました。



こちらは、アブラゼミです(*゚▽゚*)

この子のものとは違うかも知れないけれど、木の上には抜け殻も一緒でした

地面には、こんな穴が・・・。
 

セミの幼虫が開けたものです(⌒∇⌒)
キレイに開けていますよね

 

今日もハトさんとムクドリさんが食べ物を探したり、休んだりしています。


おやおや?ムクドリの幼鳥がいました(^▽^)/

でもこの幼鳥さん。暑かったんでしょうね
こんな姿に・・・





もっとおかしな姿をしているムクドリさんを発見

良く見ると、セミの抜け殻も落ちていますね


いつも通る道でカラスウリの実を見つけました。


今年はまだ夜だけに咲く花を見ていません。



この実が赤く熟すまでは、まだ先の事なんですけどね~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハトの仲良しさん♪

2020年08月05日 | つぶやき☆いろいろ

毎年、夏になると「今年一番の暑さ」という言葉を聞きます。
今日もそんな一日。暑かったですね💦

今日の最高気温ランキングの1位は、大分県日田市の36.7℃でした。
36.7℃って自分の体温ですよね💦


いつも通る道で、あまり気にしていなかったのですが
こんな木がありました


赤い実がいっぱいついていたんですよ~
これは何の木なんでしょ?
とってもきれいでした(*゚▽゚*)


今日、私の目の前で、とっても仲の良いカップルを見つけました(´▽`)
それは?





このハトさんたちです
私がいるのをわかっているのか?ずっと仲良しさんなんですよ
なので私も負けずに撮っちゃいました(笑)



私がカメラで撮っていても止めませ~ん

本当に仲良しの2匹なので余計に暑くなりました





そばにいたカラスさんも暑くって口を開けています。




このカラスさん。前にも登場しましたが同じ場所にいましたよ。

そしてこの子もシッポだけ~(笑)

カナヘビかな?
顔も撮ろうしたら逃げられちゃいました(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いと鳥の口も開きます(⌒∇⌒)

2020年08月04日 | つぶやき☆いろいろ

今日も朝からいい天気です。そして暑い一日でした💦



青い空が眩しいですね そんな今日の空です(⌒∇⌒)


















セミの鳴き声が元気良くなりました。

外に出ると、アブラゼミに会いました



セミは、気温が26度から33度くらいの間しか鳴かないそうですね。
暑くなりすぎると鳴かないそうですよ

こちらではよく鳴くアブラゼミ。
私の大好きなヒグラシも鳴きますが・・・
今日偶然にもミンミンゼミを撮る事が出来ました(⌒∇⌒)
しかも2匹一緒にです



1匹ずつ撮ってみると?こんな感じです




ミンミンゼミの声って騒がしいけれど、とってもとってもお洒落で
きれいなセミなんですよね~

上にいたセミが急に鳴き出しました


急に暑くなったから鳥たちも大変です


あちらこちらでハトさんも休んでいます。



そこへ口を開けたムクドリさんが

おやおや? こんな所で発声練習と思ったら・・・

ムクドリさんも暑くて、風通しの良い所で口を開けながら涼んでいたんです。
鳥は体中毛に包まれているので、口を開けで身体の体温を下げるんですって~
これからは、こんな姿があちらこちらで見られますね。。




夕暮れ時の空です。



夜、窓の外を見ると・・・


昨日は満月だったけれど、今夜もまだきれいなお月さまです(⌒∇⌒)


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林浴とスタージェンムーン

2020年08月03日 | つぶやき☆いろいろ



今朝の朝陽です(⌒∇⌒)

今日もいい天気。そしてやっぱり暑かったですね💦
朝から青空が広がっていました(⌒∇⌒)









いつもの場所を通って、甲羅干しをしているカメさんにご挨拶~

この子は岩の上には乗らない子。

今日も「あそこにカメがいる~」と子ども指をさされ
慌てて水の中に潜っていました💦

👇この子は、ここがお気に入りなので、いつもいます

カメさん「またあなたは来ているの?」

カメさん「こっちを向けと言われても、そう簡単にはいかないわよ」



カメさん「もう~仕方ないわね~!ちょっとだけよぉ~


カメさんの名前、考えてあげようかなぁ~!(笑)



聞いた話ですが・・・
暑い時期、特におすすめしたいのが森林浴らしいです。
身も心をリフレッシュしてくれる森林浴。
この効果をもたらすのは、樹木が発散する芳香で「フィトンチッド」と
呼ばれているそうです

森林には木々が発散する香りの成分「フィトンチッド」があふれているそうですよ

ここは私の好きな場所(⌒∇⌒)
ここに来て誰もいなければマスクを取り、深呼吸をしています。



6月から8月にかけては、「フィトンチッド」が更に多くなるので
この時期は森林浴には最適な時期なのだそうです




今夜は、8月の満月!「スタージェンムーン」です。
「スタージェン」とはチョウザメを意味しています(^-^)


「スタージェンムーン」と聞いてもあまりなじみの無い英単語ですが
アメリカ先住民の間でチョウザメ漁は、この季節を象徴するものだったようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日曜日でした!

2020年08月02日 | 季節のつぶやき

またAM4時過ぎの空。太陽が昇る前の空です





やっと太陽が見えました(⌒∇⌒)

 

梅雨が明けたとたんに太陽はギラギラ!(笑)
本当に暑くなりましたよぉ

そんな今日の空です。




これぞ夏の雲っていう感じですよね





でも夏の雲は、どうして大きなものが多いのでしょうね





まだ今年は咲いている花を見ていませんが、これはカラスウリの蕾です。




知っている方も多いと思うけれど、カラスウリの花はレースで編んだような
とってもきれいな花なんですよ
そして夜、暗くならないと咲かない不思議な花です。

不思議と言えばヒグラシも、早朝くらいの時間から鳴き始めますね(*゚▽゚*)
でもなかなか写真に撮ることが出来ません。
よく撮れるのはやっぱり・・・





アブラゼミかしら・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする