goo blog サービス終了のお知らせ 

あいLOVE☆空

空を眺めるのが大好き♪
そんな私のつぶやきを聞いてね!

木の実を食べるハトたち

2021年09月17日 | つぶやき☆いろいろ



台風14号が来ていますね。
今日のこちらは、一日曇り空でした。



台風の名前は「チャンス―」
命名国は、カンボジアで、花の名前(チューべローズ)に由来するそうです。
どうか大きな被害が出ませんように・・・

 

裏にオナガさんが来ていました。

遊びに来ていたようです(⌒∇⌒)






まだ毛がボサボサしているので、大人ではないかもです。



何の実かわからないのですが・・・
最近、よくハトさんたちが食べに来ています。






緑色した木の実がたくさんあるのがわかりますか?
これを食べているみたいです。




台風の雨風が酷い時、この鳥さんたちはどこで、どう過ごすのでしょう・・・

風速7m/秒を超えると鳥が飛んで移動をするのは難しいそうで
台風が来るのを自然にキャッチして行動するのではなく
天候の変化と共に行動するそうです。

雨に濡れると体力を奪われ
台風など長時間の戦いになると?
出来るだけ濡れないように体力を温存するそうです。

そして、天気の合間を見て食料の調達や行動をするらしく
基本的には濡れないように動かないでジッとしているそうですよ。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする